パソコンの処理能力について

このQ&Aのポイント
  • パソコンのCPUについて、シングルコアかデュアルコアが早いのか疑問です。
  • 現在使っているパソコンのCPUはDualCore Intel Pentium D 930で、デュアルコア1個かシングルコア2個が速いのか知りたいです。
  • もしデュアルコア2個が速い場合、そのスピードについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコンの処理能力について

つまらない質問ですが自分の知識なるので質問します。 今パソコンのCPUについて調べているんですが、 シングルコアかデュアルコアはどちらが早いのかはデュアルコアの方が早いというのはわかるんですけど、 デュアルコア1個かシングルコア2個はどちらの方が早いのですか? 今使っているのはCPUタイプ DualCore Intel Pentium D 930, 3000 MHz (15 x 200) です「これでも十分早いのですが・・・」 もし、デュアルコア2個ができるのであるのならそのスピードも教えてください。 コアの種類は今使っているPentium D 930ということにしてください。 よろしくです。^^ 意味がわからなかった場合ごめんなさい。(_ _)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suo2k
  • ベストアンサー率44% (183/408)
回答No.1

デュアルコアはCPUが2個セットで一つになってるからデュアル(2の意)コアって言うんですよ。 同じコアで同じ周波数ならデュアルコア1個もシングルコア2個も大差ないかと思いますが、 CPUが2個以上載せれるPCは今一般向けにはありません。 デュアルコア2個載せたいのであれば、クアッド(4の意)コアの製品が現実的かと思います。 Intel なら Core 2 Quad などのブランドがありますので探してみては。 ついでにPentium D 930はデュアルコアのようですね。3GHzのコアが2つある・・・はず。 でもPentium Dという名前はコアの種類ではないはずですよ。

参考URL:
http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/pentium_D/index.htm

その他の回答 (8)

noname#78947
noname#78947
回答No.9

>今のCPUでオーバークロックはしても大丈夫でしょうか? Pentium D 930の設計上の最大耐熱温度は63.4℃です。現状でも負荷がかかると70℃弱まで温度が上がっているのならオーバークロックは危険です。多分、短時間なら持つけど常用すると壊れます。 とりあえず、最低でもCPUクーラーは交換したほうが良いでしょう。現在の様子から行って夏場はもっと厳しそうです。オーバークロックするには最低でも負荷がかかった状態でも最大耐熱温度以下の状態にしないと。

urchinpc
質問者

お礼

Pentium D 930ではあぶないですね・・・ Pentium Dの安い5000くらいのcpuでためします

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.8

先の方々の回答を理解されていないようですね。 デュアルCPUのM/Bは今も昔も存在しますが一般のPC向けではなく、サーバー・ワークステーション向けです。 CPUも当然サーバー・ワークステーション向けです。 私の記憶では、一般のPC向けのCPUでデュアルCPUにできたのはMendocinoコアのCeleronが最後のはずです。 PentiumIIIという回答もついていますが、デュアルCPUにできたのは一般向けのものではなく、サーバー・ワークステーション向けのPentiumIII-Sです。 シングルコアとマルチコアは一概にどちらが速いとは言えません。 コア数以外に違うところのないCPUがあったとして、差が出るのは次の二つのケースです。 一つはソフトウェアがそれに対応するようにプログラムされていた場合で、こちらは対応するかしないかで大幅に性能差が出ます。 逆に、対応しないソフトウェアでは全く差が出ません。 もう一つは複数のソフトウェアを同時実行したときのような場合に起こる速度低下を軽減されることです。 こちらはソフトウェアの対応は必要ありません。 オーバークロックは個体差やCPU以外の環境で大きく変わるため、他人に聞くのは意味がないです。

  • suo2k
  • ベストアンサー率44% (183/408)
回答No.7

Ano.1です。 >今のCPUでオーバークロックはしても大丈夫でしょうか? なんとも言えません。 オーバークロックはとても個体差が激しいようで、まったく同じ製品でもかなり上げれたり、全然上げれなかったりするようです。 なのでこっちがコレだけオーバークロックできたからそれもこれくらいはできるんじゃない?といったことはどうしても言えません^^; しかも最悪の場合、一段階上げた瞬間にほかの部品すべてを道連れにしてオシャカになる可能性も秘めています。 メーカーにオーバークロックの保証でもされてない限りは自己責任としか言えないと思います。 温度に関しては高負荷時に70度以下ならまぁ大丈夫だと思いますよ。 実際にどこまで持つのかわかりませんが、80度を超えだしたら冷やす手段を考えた方がいいかもしれません。 高温状態だと寿命も急激に縮まりますし。 オーバークロックをされるのでしたら強力な冷却はたぶん必須。 水冷を考えておられるようなので水冷を取り付けてからオーバークロックに挑戦してください。

  • suo2k
  • ベストアンサー率44% (183/408)
回答No.6

Ano.1です。 >クアッドコアってなんですか? 一応回答内に4という数字を入れてたのですが、 やり取りから察するに無視されちゃったのかな^^; >Core 2シリーズのCPUのデュアルがないのはちょっと疑問です 以前デュアルCPUのマザーボードが流通した際に、あまり売れませんでした。 そのせいで一般向けへの販売はやめたんじゃないかと思います。 グラボの二枚差しもあまり普及してなさそうですし、買い換えなどを考えるとおいそれとは手が出せませんよね。

urchinpc
質問者

お礼

まぁクアッドコアっていうのは今のよりも高性能ってこととゆうことにしておきます^^ ところで・・・↓の質問もよければ回答してください・・・^^ >今のCPUでオーバークロックはしても大丈夫でしょうか? 使用しているクーラーは名前がわかりませんがCPUが標準50度以下です。室温は25度として低いとき←起動直前)は41度です。 不可をかけたところでは最高温度70度以下です。現在までのことで。 大丈夫でしょうか? そもそも今のCPUは何度まで耐えますか? 限界が100度くらいなのでしたら水冷のクーラーにしようと考えています。

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.5

デュアルCPUは現在でもありますが、単純に比較できないため回答はできません。 http://www.4gamer.net/review/xeon_5160/xeon_5160.shtml http://www.4gamer.net/review/xeon_5160/img/07.jpg メモリスロットを見てもらえばわかると思いますが、使用目的が違いますのでそれぞれ得意分野があるってことのようです。

urchinpc
質問者

補足

とゆうことはふつうに使うには今のもので十分なんですね。^^ もう数個追加質問です 今のCPUでオーバークロックはしても大丈夫でしょうか? 使用しているクーラーは名前がわかりませんがCPUが標準50度以下です。室温は25度として低いとき←起動直前)は41度です。 不可をかけたところでは最高温度70度以下です。現在までのことで。 大丈夫でしょうか? そもそも今のCPUは何度まで耐えますか? 限界が100度くらいなのでしたら水冷のクーラーにしようと考えています。 おまけ・・・HDDはいつも20度~30度です^^

noname#78947
noname#78947
回答No.4

>Core 2シリーズのCPUのデュアルがないのはちょっと疑問です Pentium 3あたりまではデュアルCPUが出来たんですけどPentium 4以降からはサーバー向けと一般向けで用途が分けられています。そのため、デュアルCPUはサーバー向けCPU専用の付加価値として一般向けCPUから消えました。ちなみに、一般向けマザーボードに使われるチップセットからもデュアルCPUの機能は消えています。 ちなみに、現在のサーバー向けCPUは名前はXeonですけど中身はほとんどCore 2系列のCPUです。変更点はデュアルCPUへの対応と一部機能(HTなど)の追加、そして若干の発熱量と消費電力の低減です。 >クアッドコアってなんですか? 聞く前に検索しましょう。すぐに分かりますよ。 クアッドコアとは1つのCPUの中にコアが4つ入っているものです。Intel製のクアッドコアCPUは正確に言うと『もどき』ですけど。Pentium Dも実際はデュアルコアCPUもどきなんですよね。 なぜ、『もどき』かというとPentium Dは内部にPentium 4のチップを2つ詰め込んだだけ、クアッドコアCPUのCore 2 Quadは内部にCore 2 Duoを2つ詰め込んだだけなのです。つまり、現行の生産ラインを流用して作っているだけなんです。これは最初からデュアルコア・クアッドコアになっているものより若干性能で劣るし、発熱量と消費電力が大きくなります。イメージとしては大容量の電池を開発しないで従来の電池を並列につないだ感じです。AMDでは最初からクアッドコアのCPUを開発中で今月末に発売予定です。 >Core 2 DuoのE6000シリーズというものは今のスロットでつけれますか? >あと値段は何万ですか? 質問者さんのパソコンの型番などが分からないので回答できません。ただ、メーカー製パソコンだったら無理だと思ったほうが良いですね。ソケット形状は同じだけどマザーボードのチップセットが対応しないと使えませんから。パソコンのチップセットが965(963)系以降なら可能性はあるんですけどね。945系以前だとほぼ無理です。 Pentium D 930より高性能なCPUだとCore 2 Duo E6550あたりなので値段的には2万円ぐらいから買えます。ただし、このCPUはCore 2 Duoの中でも新シリーズなので質問者さんの環境ではほぼ間違いなく使えません。

noname#78947
noname#78947
回答No.3

>もし、デュアルコア2個ができるのであるのならそのスピードも教えてください。 >コアの種類は今使っているPentium D 930ということにしてください。 一般向けパソコンで使われるCPUは1台に2つのCPUを載せることは出来ませんよ。当然、Pentium 4・Dのどちらも駄目だし、最新のCore 2 Duo・Quadも出来ません。そのため回答不可です。 ちなみに、1台のパソコンにCPUを2つ搭載するのはデュアルCPUと呼びます。これはシングルコア・デュアルコアのどちらでも同じものを2つ搭載できるし、最近ならクアッドコアを2つ載せることも可能です。 ただし、デュアルCPUというものがサーバーやワークステーションなど高額な機種向けなので一般の人ではなかなか手が出せませんよ。CPU・マザーボードなどが全て一般向けの同じ程度の性能のものよりも高額です。 ちなみに、デュアルコアCPUとデュアルCPUは別の技術ですから。デュアルコアCPUは1つのCPUの中に2つのコアが入っているもの。デュアルCPUはCPUを2つ搭載するものです。 また、Core 2シリーズのCPUに変更すればデュアルCPUにしなくても今より遥かに高性能に出来ますよ。Core 2 Duoの初期モデルの中で最も性能が低かったCore 2 Duo E6300の性能がPentium D 945と同等でしたから。Core 2 DuoのE6000シリーズならどれでも今より高性能です。

urchinpc
質問者

お礼

最近ならクアッドコアを2つ載せることも可能です。 クアッドコアってなんですか? Core 2 DuoのE6000シリーズというものは今のスロットでつけれますか? あと値段は何万ですか?

urchinpc
質問者

補足

あとデュアルcpuのマザーボードは昔あったんですが・・・ http://home.att.ne.jp/red/OSAKOH/topics/DPmothers.html Core 2シリーズのCPUのデュアルがないのはちょっと疑問です

  • Bronco7
  • ベストアンサー率29% (150/511)
回答No.2

CPUのだけの話で 同じ条件でシングルとデュアルコアを比較するなら デュアルコアの方が早くなるでしょうね 1つのCPUコア内部で2つの処理を行う速度と 物理的に分かれた2つのCPUでそれぞれ処理を行う速度は 1つのCPU内部で行う方が断然早くなります。 細かく情報伝達速度を調べてみるとわかりますよ。 コア内部の伝達速度とコア外部の伝達速度が違いますから。 ただ、現実問題としてはまったく同じで比較するには無理があります。 デュアルCPUのマザーボードとデュアルコアマザーボードで 同速度で比較できる物が存在しないでしょうから・・・ コンピュータはパーツ個々の速度比較よりそれらを構成しているハード そのハードを利用するソフトで速度がぜんぜん変わってしまいますので

urchinpc
質問者

お礼

とゆうことは今のCPU一つで十分ってことですか?

関連するQ&A

  • ノートパソコンCPU換装について

    ノートパソコンのCPUをデュアルコアにしてみたのですが、2種類のデュアルコアを試してみましたが、どちらも1つだけしか動いてくれなく、デュアルコアの意味がなかったのですが、この際デュアルコアがシングルコアにしか働いてくれないから、その働いてくれてるシングルコアの性能を上回るシングルコアをつかってみればいいんでない?とおもったので。(いみわからない方もいるとおもいますが) 簡単にいえば。 デュアルコアなのに片方しかうごいてくれない。 だったら動いてる片方の性能を上回るシングルコアのCPUを換装すればいいのでは?と。 現在使用中のPCがPC-WE40V 試した、CPU AMD Turion64X2 TL-50 TL-52 今はTL-52のほう使ってますが、片方のコアが動いてくれません。 これと換装できる、これの片方のCPUが動いた時より、性能が高い(多少でもいいです)やつを教えて欲しいです。 まとめると、対応していて、AMD TurionX2 TL-52がシングルコアで動いている時よりも、性能がいいシングルコアをおしえてほしいです。よろしくお願いします。

  • パソコンのCPUのコア数についてです。

    パソコンのCPUのコア数についてです。 yahoo知恵袋でも質問してのですが、使いにくいため こちらでも質問させて頂きます。 yahooにてご回答頂いた方、申し訳ありません。 現在64ビットのPCを購入しようと考えています。 デルのハイエンドワークステーションT7500で CPUの動作周波数は2GHz以上を考えています。 しかし、動作させたいソフトは2コアまでしか対応しておらず 上記製品のラインナップでは2コアは1.数GHzのCPUしか 選択できません。 そこで、ペンティアムDが出た際に、デュアルコアをシングルコア化 して使用できたと記憶していますが、4コアを2コア化する事は 出来るのでしょうか。 4コアのままでもソフトは動作はしますが、 機能上2コアしか使用しないのでCPUの性能の 50%しか使用しない状態になってしまします。 2.2GHzの4コアの場合、1.1GHzで2コアのCPUを 使っているのと同じ状態になってしまいます。 そのため、2コア化出来ないのか調べております。 よろしくお願いします。

  • インテル 4コアプロセッサ 

    11月にインテルから4コアCPUが発売されると聞きました。 当方は現在、Core2のE6300を使っているんですが、 E6600に交換予定です。 近々発売される4コアのCPUはどのような位置づけになるんでしょうか? 現在インテルの主力CPUは、今まではペンティアムDやペンティアム4でしたが、最近Core2に変わりましたよね。 Core2発売間もなく、4コアのタイプが主力になるんでしょうか? それとも、主力CPUは現在のデュアルコアのCore2のままで、 その上位版として4コアタイプが発売されるんでしょうか? だとしたらE6600を買おうと思うんですが。 4コアタイプにも、Core2DuoでいうE6300などと同価格帯のタイプ(下級)があるようなら、4コア登場まで待ってそれを買ったほうがいいような気がするのですが。 今E6600を買わずに4コアCPUを買ったほうがいいんでしょうか? 4コア登場までもうすぐですが明日にでもE6600を買ってしまいそうなので、質問しました。

  • パソコンの処理能力に付いて教えて下さい。今使っているパソコンが下記の物

    パソコンの処理能力に付いて教えて下さい。今使っているパソコンが下記の物なのですが、スピードが遅く動画などを見るとよくフリーズしてしまいます。初心者なので何か、簡単な方法で解決するにはどうすれば良いですか教えて下さい。Modile intel(R)celeron(TM) CPU 1066MHz 1.07GHz、248 MB RAM

  • DELL OptiPlex GX620 CPU換装について

    DELL OptiPlex GX620のCPUの換装を考えているのですが、 デュアルコアCPU(Pentium D、Core Duoなど)には換装できるのでしょうか。 また、Pentium 4、Dではどの型番のCPUまでが対応なのでしょうか。 返答よろしくお願いします。 ・現スペック(参考にしてください) CPU   インテル Celeron-D 331 (2.66GHz/533MHz/256K 2L) チップセット   インテル945G Expressチップセット(ICH7)

  • あえてシングルコアCPUという手も…?

    新規にゲーム専用のPCを組み立てたいと考えている者です。 2005,6年に発売された重めの3Dゲームをプレイするにあたり、CPUの選び方についてご指南下さい。 最近は、Athlon64 X2やCore 2 DuoといったデュアルコアCPUが人気となっていますが、現状ではマルチスレッドに対応していないゲームも多く、デュアルコア本来の力が発揮出来ていない場合も多いようです。 色々な掲示板やフォーラムで、「(予算があれば)シングルコアCPUよりデュアルコアCPUの方がお薦め」という意見を多く見かけますが、個人的にはほとんどのゲームにおいて、むしろ高クロックのシングルコア(Athlon64やPentium4など)の方が安価でより高いパフォーマンスが得られるような気がします。 今の所はデュアルコアCPUの購入を考えていますが、手持ちのゲームの多くがマルチスレッドに対応していないこともあり、シングルコアCPUの方が良いかな…?とも考えてしまいます。 果たして、現状ではシングルとデュアル、どちらを選ぶ方が良いでしょうか? なお、想定しているPCの構成は CPU:シングルコアならAthlon64 3800+,Pentium4 651(3.4Ghz)など    デュアルコアならAthlon64 X2 3800+,Core 2 Duo E4300など Mem:1.5GB VGA:Geforce 7900GS あたりを予定しています。ゲーム以外では特に重い作業(エンコードなど)はやりません。 ご回答の程、宜しくお願いします。

  • グラボードを買いたいです

    CPU : Intel(R) Pentium(R) D CPU 2.80GHz VenderID : GenuineIntel CPUの数 : 2 CPUのスピード : 2722.8MHz これに合ったグラボの種類を教えてください よろしくおねがいします。

  • Dell dimension 8400にPentium Dは可能か

    Dell dimension 8400でPentium4 2.8Ghzを使っています。 他のPCのCPU交換により、Pentium D 2.8Ghzが余りそうなので換装を考えています。 dimension 8400のチップセット、925X ExpressはFSBが800MHzまでなので、Pentium Dに換装できますでしょうか? 925X ExpressはマルチコアCPUには対応していないという意見を見かけましたが、対応していない事の意味が何なのか分かりません。 マルチコアCPUが全く使用不可という事でしょうか。 それともシングルコアとして認識されるという事でしょうか。 それとも片方のコアしか認識されず、能力が半減という事でしょうか。 マルチコアに対応してなくても、所詮は余り物を使うので、多少でもPentium4よりかは速くなれるのなら良いと思っています。 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

  • デュアルコアCPUのインテル PentiumD

    デュアルコアCPUのインテル PentiumDについてです。 あるページで、 インテルのPentium Dは、 「(前略)単にIntelのデスクトップ向けデュアルコアCPUは欠陥品であるという事です。これはIntelの技術者も認めています。 」 といっている方がいます。 ・・・Intelの技術者云々・・のソースは何処なのでしょうか? 全体の信憑性の検証をお願いします。

  • CPUの処理能力の比較

    今度新しいPCを購入しようとしています。 現在のPCは、「Windows7 Pro 32bit」で CPUは「Intel Core i3-2120(3.3GHz 2コア)」です。 M社のパソコンが値下げして販売しているのですが、 そのPCのCPUは「AMD A4-4020(3.2GHz 2コア)」です。 5万円を切る価格なので購入対象にしているのですが、 AMDのほうがL2キャッシュが少ない(1MB、intelは3MB)のです。 性能はどのくらい落ちるのでしょうか。 また6万円弱で、Intel Core i3-4130(3.4GHz 2コア)、AMD A10-6790K(4GHz 4コア)のPCもあります。 この2つのCPUですと、i3-2120よりどのくらい性能がいいのでしょうか。