- ベストアンサー
NEC製VA18X/RXでのHDD換装
つい先日NEC製中古ノートパソコンVA18X/RXEJを入手したのでメイン機のバックアップにしようと考えております。HDD容量が充分でないのが少々不満で手持ちのノート用HDDに換装したいと思っていますが、その換装手順がNECのマニュアルに記載されておらないし、ノート用HDDメーカー(IODATA,Buffalo,Logitec等)のサポートページを捜してもこの型式に該当する記述を見つけられませんでした。 現用している方等でこの型式のHDD交換手順をご存知の方が居られましたら、教えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在のハードディスクは、「ノートPC用9.5ミリ厚・ウルトラATA-100・4200回転/分」です。 対応するハードディスクは、4200回転/分または5400回転/分です。 容量は、発売時の機種の容量が40GBまでなので、安全圏として倍の80GB程度ならば、問題ないと思います。それ以上はリスクが高まります。 参考までに、4200回転/分80GBの仕様書をお知らせします。 http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/hdd/mk8025sj.htm これと同規格でご希望の回転数と容量の製品を購入してください。 同規格であれば、メーカーは何処でも構いません。(サイズからネジの位置まで規格品です) バルク品(簡易包装品)といい、最近では、ヨドバシカメラなどでも売られています。 パッケージ品(メルコやIOデータ)はバルク品よりも割高です。 中身は同じものですから、バルク品をオススメします。 ノートPC用9.5ミリ厚・ウルトラATA-100のハードディクスには、7200回転/分の高速回転の品物(圧倒的に高速)もあります。 高速回転のハードディスクは、その分発熱量が多く、筐体の狭いノートPCで使用するにはリスキーです。 ご質問者様が耐久性よりも性能を優先されるのならば、7200回転/分の品物を選択しても良いでしょう。 7200回転品を使用する場合は、発熱を抑えるためとより高速化のために、どうせならば、ウインドウズの基幹プログラムであるカーネルにも、そのすべてをRAM上に配置する隠し設定をオススメします。 メモリはフルメモリに増設する必要はありますが、ウインドウズカーネルをメモリ上に置き、ハードディスクを高速回転に置き換えると劇的に快適になります。 本来ならレジストリを書き換える作業になりますが、「窓の手」などのオンラインソフトを使えば簡単に設定可能です。 「窓の手」 http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
その他の回答 (2)
- kentacya
- ベストアンサー率37% (184/488)
お礼
ドンピシャの回答を有難うございました。 HDD交換がやりやすい機種なのですね。 昔手探りでHDD換装をやり筐体を損傷してしまった経験があるので、どうしても慎重になっています。 ご紹介のWEBページをブックマークさせていただきました。
- chi-zu01
- ベストアンサー率32% (312/947)
http://www.iodata.jp/support/service/hd/nec/index.htm この辺を参考にしてみてください。
お礼
回答を有難うございました。 御紹介のWEBページは私も捜しましたが、残念ながら適合する型式が見つかりませんでした。
お礼
大変に示唆に富む内容の回答を有難うございました。 手持ちは80GのUSB接続ポータブルHDDで、これを分解して使うつもりですが回転数は今は把握しておりません。発熱量の問題がありますが多分これで大丈夫であろう事がわかりました。 高速性能の為にはメモリー容量も大切とのこと、サイフとも相談して研究検討してみます。窓の手で「ウインドウズカーネルをメモリ上に置き、ハードディスクを高速回転に置き換えると劇的に快適になります」というのは私にとって新知見でした。