• ベストアンサー

古い邦画なのですがタイトルをご存知の方いませんか

4、5年前に地上波テレビの深夜放送で観たのですが、タイトルがわからずモヤモヤしています。 モノクロ作品の邦画で、登場人物は男三人(二人だったかも…)と女一人のグループ、それが詐欺団のようなカンジになってある男性を騙し、財産を奪うのですが、いざ山分けする時になったらお金が全てなくなっており、女性も消えていた…というストーリーです。 その女性が他の仲間の男性たちを騙し、お金を独り占めして逃げるラストシーンが印象的です。 確か、砂漠のような風景の中をひとり逃走していたような…。 どなたかご存知の方、教えてください! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hosikage
  • ベストアンサー率36% (92/250)
回答No.2

「悪の階段 1965年公開モノクロ」ではないでしょうか? 南条範夫の原作を鈴木秀夫が脚本・監督した。 出演は、山崎努 西村晃 久保明 加藤大介 団玲子ほか 山崎、西村、久保、加藤、4人の男は、山崎をリーダーに、ある会社の金庫から4000万円をまんまと盗む。 当初は、ほとぼりが冷めてから4等分する約束だったが、それぞれ金が入用になったことで、仲間われをする。 山崎の愛人の団玲子はその様子を冷ややかにみていた。 ネタばれになるが、それで山崎以外の3人が死ぬ。 山崎は団をも殺そうとするが、団に見破られ逆に殺される。 まんまと4000万を手にした団は一人荒野を去っていくが、すでに警察の手がまわっていた・・・というストーリーだっつたと思います。 和製フィルムノワールと言われ、光と影の使い方、画面の構成力、音楽となかなか良かったが、肝心のストーリーが・・・・。 お探しの映画ではありませんか?

buritora
質問者

お礼

ああ~ッ! 絶対にコレです!こんなお話の映画でした! そうそうそう、山崎努さんを見て「エラい若いなぁ」としみじみ思ったことを思い出しました…! ストーリーが妙に尻つぼみで「な~んだ…」と思ったのですがそれ以上に映像が美しく印象的だったもので、もう一度観たい邦画だなぁ、と思い出したのがキッカケで、タイトルを憶えていなかったばかりに今日一日じゅうモヤモヤしていました。 わぁ~、嬉しい。 こんなに嬉しいのは久しぶりです(笑)。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ma_f
  • ベストアンサー率53% (166/308)
回答No.1

最初質問を読んだ時は、山本富士子さんの『宝石泥棒』(1962)かな、と思いました。でも、ちょっとストーリーが違うんですよね……間違ってたらすみません。 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD20813/story.html http://www.laputa-jp.com/laputa/program/yamamoto/#top

buritora
質問者

お礼

ああ~! 似ているけど、違うんです! 「宝石」は全く登場せず、出てくるのは札束で…。 あの女優は加賀まりこさんだったっけなぁ?と思って検索してみたのですが、それらしき作品はなかったです。 一旦奪った札束を床下のような場所に保管し、世間のほとぼりが冷めた頃に山分けしよう、なんて相談をしていて、いざその時になって床下を開けたらお金がなく、仲間の女も行方知れず…という結末でした。 あああ~!モヤモヤします! なんとかして今週中に知りたいののですが(涙) でも、こんな私と一緒になって考えて下さって感謝です。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 古い邦画のタイトルを知りたいのですが

    10年ほど前に見た邦画の詳細が知りたいのです。 内容は以下の通りです。 モノクロ映画で、時代背景は江戸時代ごろ。 寒村に下心があって近づいた野武士(?)の一行が、村人に見つかって苦し紛れに、 亡国の御曹司を名乗って居座ります。いざこざはあったけれどそれなりに 交流が芽生えたころ、御曹司を名乗ったばかりに、現領主に追手を出されます。 野武士たちは村を守るために戦うことを決意。 しかし、野武士たちの中で死にたくない一人だけが逃げ出します。 結局、逃げた一人を除いて野武士たちは全滅します。 逃げ出した一人が、後日、村に戻ると死んだ仲間たちの墓があって 献花が絶えない様子を目にします。 墓の前で男が号泣するシーンで終わります。 10年前に見たきりなので、記憶があいまいかもしれません。 ただラストシーンが印象に残っているのですが…。 お心当たりの方、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 夜間金庫強盗

    男性の顔にスプレーを吹きかけ、現金200万円の入ったバッグを奪っい逃走。三人は実行役二人と見張り役一人で、奪った金は山分けにした。それぞれの刑期はどれくらいになるのでしょうか?教えて下さい。

  • タイトルを教えてください

     かなり古い作品で、ひょっとしたらモノクロかもしれません。  天国で一人の男性が、地上を映し出せるTVみたいな物で、遺してきた自分の子供の様子を見ていて、天使に「ほら、これが俺の子供だよ、かわいいだろ?」と言って自慢しているシーンで始まったような気がします。 見ているうちに、子供に何か困ったことが起こって、天使の許可を得て、地上に降り、子供を救う・・・という話だったと思うんですが、それ以上のことを思い出せません。我ながら情けないです(^^;)。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひご回答よろしくお願いいたします。

  • 邦画名を教えてください。

    30年前程の昔にテレビで見た邦画(たぶん白黒)ですが ある場面(ラストだと思います)がとても印象深く最近になってその場面を ふと思い出したりします。機会があれば、もう一度その映画を見たいと思いますが タイトルが分かりません。 1、たぶん場所は戦時中の中国辺りなのかな思います。 2、一人の日本の兵隊さんが現地の女性(アジア系)を好きになります。 3、別れなければならない場面でお守り?思い出?として女性の下の毛を貰います。 4、その兵隊さんが泣きながら?女性のもとを離れて映画が終わる。 そんな感じだったと思いますが、随分違っていたらすみません。 兵隊さんが女性の下の毛を貰う場面が特に印象に残っています。 心当たりのある方は宜しくお願い致します。 もしタイトルが分かればDVD化されていたら嬉しいのですが。

  • 邦画のタイトル:団地?+隠しカメラ

    20~30年ほど前の古い邦画(ドラマかもしれませんが、たぶん映画)だと思いますが、 ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。 主人公が他人の各部屋に隠しカメラを取り付けて盗撮するという内容です。 断片的なシーンしか分かりません。出演者も誰一人思い出せません。 ・古びた団地のようなマンションが舞台。 ・学生風の(今で言うニートのような)若い男性が一応主人公だったかも。 ・他の住人は一癖ありそうな人ばかり。 ・その主人公が暇に任せて各部屋に隠しカメラを取り付け、住人の暮らしを探る。 ・住人の一人(中年男性)は女子中学生か高校生を監禁している。 ・住人の一人、主婦のような女性はノイローゼ気味(?)。主人公が主婦の部屋を訪れる シーンがあるが、包丁で料理をしながら自分の手の指までザクザク切るという場面がある。 ・全体的に暗い雰囲気だったと思う。 このような情報で分かる方がいらっしゃればお願いいたします。

  • この映画のタイトルを教えてください。

    子供の頃にTVで観て、ずっと引っかかっている映画のタイトルを教えてください。 俳優などの容姿から、多分アメリカ映画だと思います。 以下は覚えている内容です。 近未来(多分)を舞台にしたSFで、何らかの原因で地下に都市を造って多くの人が生活しています。 人口抑制のため(?)、決められた年齢になると処分されることになっていて、ここには老人が1人もいません。 主人公と彼女(?)は、ルールを破って「地上を見るために」逃走し、やがて地上にたどり着きます。 (指導者たちから、地上は人間が住める環境ではないと教えられていた気がします) そこで、地上の美と人間が普通に暮らしていることに驚きます。 特に、湖のほとりに住む老夫婦と仲良くなり、一緒に暮らし始めた記憶があります。 ラストは、他の若者たちも指導者たちの嘘に気づき、地下都市から多くの若者が地上へ出てきた覚えがあります。 少しユアン・マクレガーの「アイランド」に似ているのですが、コレではありません。 60~70年に作られた映画だと思います。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、ぜひ回答をお願いします。

  • タイトルが分からない洋画

    昔テレビで観た洋画のタイトルを知りたいので、もし判ったら教えてください かなりうろ覚えですが内容は ・ちょっとSFっぽい? ・舞台が砂漠みたいなところ ・主人公は男性 ・何かに操られた(感染?)人間と戦う ・ぬいぐるみを持った子供を助かる ・女性と出会い、ちょっと恋に落ちる? ・その女性も敵(操られた)だった ・おそらく子供も同様 最終的には子供も女性も倒すのですが、ラストシーンで子供が持っていたぬいぐるみも感染?されていて なかなか嫌な終わり方だったというのが印象的です… もしこれかな?というタイトルがあったら教えてください!

  • 映画のタイトルを教えてください

    何年か前にFOXチャンネルで見たアメリカの映画なんですが、 以下があらすじです。 少年達が誤って人を殺してしまい、森のなかに埋めてしまう。 何年か経ち大人になった当時の少年達が集まり、 一人が自首すると言い出しもめる。 またそのとき殺した男が持っていたお金がどうなったかでももめる。 結局、一番善良そうに見えた牧師になった(当時)少年により、自首を主張した男は殺され お金は残った人で山分けするが、ラストシーンで牧師はその小切手を燃やす。 こんな話だったと思うのですが、タイトルをご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。 デビルって言葉がはいってたような・・・。

  • この映画について御存知でしたら教えてください。

     かなり昔、少なくとも十数年前にTV放映されていたホラー映画なのですが、 断片的にしか記憶がなく、けれどももし出来れば、もう一度きちんと観たいと かねがね思っております。  うろ覚えながら、記憶にある特徴を箇条書きにしますと、  ・邦画には間違いないと思われます。  ・一軒の家の中から、滞在した何人かの男女が外に出られなくなり、   脱出しようとした人が次々に死んでいくストーリー。  ・死に方の中で、体が溶けるように変化していくシーンがあった。  ・家の地下かどこかにある焼却炉(?溶鉱炉かと思っていました)に何か   原因があった。  ・ラストシーンで、元凶の女性(?)の霊か何かが昇天していく場面があり、   それがとても美しかった(ような気が…。)  ・女性と男性、一人ずつが生き残った(…ような気が…;)  ……というようなものだったと思います。  何分、小学生か中学生くらいの時分のことなので、大変あやふやで申し訳ない のですが、もしも、このような手がかりで解る博識な方がいらっしゃいましたらぜひ、 教えてください。よろしくお願いします。

  • この映画のタイトルを教えてください!

    昔の洋画なのだと思います。深夜にテレビで放映されているのを「ラスト付近だけ」見て、忘れられずに探し続けています。  男女の恋愛もののようでしたが、ラスト付近では二人の関係は夫婦ながら微妙な雰囲気でした。女性は金持ちの娘のようでしたが少し奔放な雰囲気で、男性は眼鏡をかけており神経質な雰囲気で、売れない詩人か小説家のようでした。しかしラストでは女性と結婚したおかげで地位も手に入れ、作家としての評価も上がっていたようでした。  男性はラスト付近で女性が邪魔になったのか、女性を精神病院のようなところへ閉じ込めてしまいます。そこへ送るためのテストが女性に実施された際に、女性は正しい答えをわかっていたのに、傍に立っていた夫(男性)の目を見つめた後、諦めたようにあえて間違った答えを口にいた姿がとても印象に残っています。  ラスト、ひとりになった男性が孤高な雰囲気で暗い鉄鋼で組まれたようなエレベーターで降りるか上がる姿が「カーンカーン」という鉄鋼の音と共にずっと流れて終わり・・という感じだったと思います。詩を口ずさんでいたような記憶もあります。 切なくて、忘れられません。ラスト付近だけしか見てないのでそれぞれの関係については間違っているかもしれません。わかりづらい説明で申し訳ありませんが、少しでもそれらしいもので構いませんので教えてください。よろしくお願いします。