- ベストアンサー
垢ハクや借りパク
私の知り合いが、TWで高額アイテムを狩りパクされました。ゲームの中で1年ぐらい付き合いがあった仲の良い人だったので、ショックも大きかったみたいです。そこで質問ですが、借りパクした人は家のPCで遊んでたらしいのですが、警察などに被害届を出せば捕まりますか?また警察で相手にしてもらえますか?垢ハクされた人はネクソンに報告したらキャラは帰ってきたけどアイテムは戻って来なかったと聞いたので・・・?わかる方是非教えてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのネットゲームにおいても狩りパク(狩りをするときに物を借りて返さずに そのまま逃げた)はあくまでユーザー間で解決してくださいというのが 一般的です。 ですのでこの場合は警察に被害届けを出しても受理されないでしょう。 貸したあなたが悪いのですから・・・と言う事を言われるでしょう。 ですが、垢ハク(アカウントハッキング)については犯罪行為となりますので 情報さえそろえば被害届けを出しても受理してもらえます。 ただし、自分からID/PASSを教えていた場合は対象にならないはずです。 キャラクターが戻ってきてアイテムが戻ってこないというのは良くあることです。
その他の回答 (4)
- Cupper
- ベストアンサー率32% (2123/6444)
アカウントは個人の所有物ですが、ゲーム内のアイテムは個人の所有物ではないという見解がほとんどです。 諦めると同時に、貸したアイテムは戻らないことがあると認識し他のプレイヤーに貸すようにしましょう。 アカウントを他人に使われた場合は不正アクセス禁止法(だったかな)で罰することができますから、 運営会社は対応しなければなりません。 ですからアカウントを取り戻してくれたのは運営会社がネクソンだからではありません。
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
>警察などに被害届を出せば捕まりますか? >また警察で相手にしてもらえますか? 日本では、規制する法律がありません。法的には「仮想的なゲーム内アイテムは無価値」です。 この事例は「元に戻すと約束して、合意の上で、電子的情報を書き換えた」だけです。この書き換え行為は「正当な手順により正当に書き換えられた」ので、もし、法律があったとしても、どうにもなりません。 なお「アカウントをハックされた場合」は「不当に電子的情報を書き換えられた」として、犯人を罪に問う事が出来ますし、電子情報の管理者に依頼すればある程度は元の情報に戻して貰えます。 ネトゲの中では「アイテムをタダで貸すってのはプレゼントと同じ」です。 貸す場合は「貸す代わりに、それ相応のゲーム内マネーを預かる」のが普通で「借りパクしたら預かってるマネーを返さない」と言う自衛手段を使います。
- detteyu
- ベストアンサー率18% (35/191)
ここはテイルズウィーバー専門掲示板ではないのですから 略語で書いても通じません。 それ相応の掲示板で相談する事を薦めます。 >垢ハク 不正アクセス禁止法違反。 >借りパク 公式課金アイテムなどで「リアル(現実世界)の通貨での価値がハッキリしているアイテムであれば 電子データの盗難。 まぁ、ゆとり乙としか言い様がありません。
略語だらけで、何が何やら理解できません。 ・TW ・狩りパク ・借りパク ・垢ハク ???????・・・