• ベストアンサー

デジカメのファイルサイズと画質

mako_mako_makoの回答

回答No.2

デジカメの設定を見ると「8MでA3プリント、2MでL版」となっていますが、 パソコン画面で見た時の画像の大きさも変わってくるのでしょうか? ---------------------------------- 単純に面積でも4倍の違いがありますからね。 ただ、8Mで撮影しても画像表示ソフトで画面にあわせる、とか を選べば全画面が見れていいですよ。 100パーセント表示にすると2Mでも画面からはみ出すでしょう。 また、画質に高精細・標準・エコノミーとあるのですが2Mで高精細では、 あまりキレイな画像にはならないですか? ----------------------------- 2M高精細だとLサイズプリントでちょっと細かくみれば アラが出ているかな、って所だと思います。 画像の切り出しとか、将来的にA4にプリントするかも、と 考えれば最高画質でプリントしておくのも手でしょう。 お持ちなので、色んな組み合わせで撮ってプリントして 自分に最適なサイズを見つけてください。 僕は面倒なので、いつも最高画質。

_komakoma_
質問者

お礼

すみません、補足欄にお礼してしまいました<(_ _)> 

_komakoma_
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。 そうですね、色々試してみれば違いがはっきりしますね。 やってみたいと思います(^^)

関連するQ&A

  • デジカメのサイズ設定

    リコーのCaplio R5で、724万画素のものを使っているのですが、 画像のサイズ設定について教えてください。 撮ったものはL版印刷のみに使用したいのですが、 サイズ設定でF3072(7M)、N3072(7M)、F3:2(7M)、F2592(5M)、N2592(5M)、 F2048(3M)、N2048(3M)、F1280(1M)、N1280(1M)とあり、 どれが一番高画質にプリントできるでしょうか? 一番最大サイズのF3072(7M)で撮ったものが、思ったよりくっきり写って いないのでサイズを変えたほうが良いのかと思いまして・・ サイズ設定以外にも、高画質に撮れるデジカメの設定(機能)がありましたら 教えて頂けると助かります。

  • デジカメの画像サイズはイクツにすればいいのでしょう?

    デジカメ(EXILIM)の画像サイズ設定に 2048×1536、1600×1200、 1280×960、640×480 の4種類があるのですが、 写真サイズに印刷する場合の画質的には 大きい方がいいのでしょうか? 画像サイズそのものはパソコンで見たり、 メール送信したり、大きく印刷したりする場合に 関係することはわかりますし、 別の設定で高画質、標準、低画質の3種類あることも わかるのですが・・、 写真サイズ(L版)に印刷したり年賀状を作ったりする場合に 大きな画像で撮影した方がいいのか、 関係ないのか知りたいのです。 よく言われる「300万画素で写真としはキレイ」 からすれば、 2048×1536≒300万なのですが・・。

  • 画素数と画質の設定について教えて下さい。

    カメラ好きですが、細かいことがわかりません。 ソニーのT9を数年使ってます。 600万画素ですが、普段は3Mの綺麗設定にして使ってます。 L版にプリントして保管する分には違いがあまりわかりません。 例えば、1200万画素のデジカメを6Mで撮影するのと、600万画素のデジカメを6Mで撮影するのは、レンズ等を考えなければ、同じ画質なのでしょうか? 最近、やっと一眼レフは同じ1200万画素でもコンパクトデジカメとは全然違うと言うことを知りましたが、コンパクトデジカメの設定等がイマイチわかりませんので、教えて下さい。

  • 撮影画質と撮影サイズについて

    EXLIM EX-Z3を使用しています。 撮影設定の中に、サイズ640*480から2048*1536まで4種類、 撮影画質には、エコノミー/標準/高精細と3種類あります。 高精細にしたほうが、きれいに撮れそうというのはわかるのですが、 サイズは大きいほうがきれいに撮れるのでしょうか。 また、パソコンで写真を見ることが多いので画面に合わせて 1280*960のサイズにしているのですが、4種のサイズは どのように使いこなせば良いのでしょうか。 旅行した時に写真を撮る位の一般人の私に、教えて下さい。

  • デジカメの画素と画質について教えてください

    デジカメの画素と画質について教えてください Q1.デジカメでCCDの画素の数で、500万画素などと言われますが、    これは1インチ四方に換算した画素の数でしょうか。      それとも、その対象のカメラのCCD(CCDのサイズは色々あるようですが、    CCDの大きさに関係なく)その画素を数えると500万画素備わっている    ということなのでしょうか。 Q2.CCDの画素数は固定しているのに、カメラの設定に「最高画質」「高画質」   「標準」などの設定がありますが、どうやって画質調整をしてるので    しょうか。    これは一つ置きの画素データーをピックアップする(半分の画素の    データーを使う)など、いくつかの画素を選択して1枚の画像にして    画質を調整しているのでしょうか。    それとも、500万画素で出来た画像を何らかの圧縮を行って、    画質調整がされているのでしょうか。      それとも、何か別の方法なのでしょうか。

  • 画質について

    デジカメの撮影可能枚数は,画像サイズと画質によってかわりますよね。 画像サイズの違いは,大きい場合と小さい場合とではパソコンで見れば一目瞭然なのでよくわかります。 しかし,画質については,同じ被写体を画質を変えて撮影しパソコンで見ても違いがよくわかりません 今度旅行に行くのですが,メモリーを買い足して高画質で撮影するか,低画質で今あるメモリーだけで済ませるか迷っています。 撮影画質の違いで,後で何か問題になることがあるのでしょうか? ちなみに私のカメラ(カシオ EXILIMZ500)には,画質レベルは,高精細,標準,エコノミーの3段階あります。 よろしくお願いします。

  • デジカメの画素数について

    NikonのCOOLPIX7600というデジカメを持っています。 有効画素数は7.1メガピクセルですが、一番高画質では撮らないので実際にはどれぐらいの画素数で撮っているのか知りたいんです。 画像サイズは↓のようになっています。 画像サイズ(pixel)  高画質(3072*)  標準(3072):3072×2304  標準(2592):2592×1944  エコノミー(2048):2048×1536  パソコン(1024):1024×768  TV(640):640×480 私は上から2番目、または3番目の標準サイズで撮ることが多いのですが、この場合、どれぐらいの画素数になっているんですか? 回答よろしくお願いします!

  • デジカメで撮った画像を小さくすると画質が悪くなるのはなぜ?

    デジカメで撮影したものを、写真加工ソフト等で小さくすると、何で画質が悪くなるのですか? 私は120万画素のデジカメで、通常640×480で撮っています。例えばデジカメで本を撮った場合、そのままパソコンで写真を表示するには大きいので、写真加工ソフトを使って、例えば400×300などと小さくするのですが、撮影時のサイズのままでは文字が読めたのに、小さくすると判別できないように画質が悪くなるのです。 画像を大きくした場合に低画素数じゃ画質が悪くなるのは分かるのですが、小さくしたら悪くなるのは腑に落ちません。逆に良くなるような気がするのですが。小さくすると画質が悪くなることは避けられないのでしょうか。 それともパソコン上でそう見えるだけで、印刷時は平気なのでしょうか。400万画素のデジカメで撮ったものをサービス判でプリントすると悪くなるという話は聞いたことありませんし…。

  • デジカメ~サイズと画質

    デジタル一眼レフを購入しました。 画素数は610万画素です。 手の込んだ加工をするつもりはなく、オリジナルをプリントするのが中心になると思います。 で、メディアの容量を考えると、ある程度、サイズと画質を抑える必要があります。 ついては、サイズと画質の関係と留意事項をご教示ください。 要は、「Lのスタンダード」と「Mのファイン」と「Sのエクストラファイン」がほぼ同じファイル容量となりますが、どう使い分ければいいのかということです。

  • デジカメプリント

    みなさん、こんにちは。 僕はこの前ちょっとした旅に出たのですが、そのときには風景などをカメラ付き携帯(200万画素)で撮りました。で、PCに取り込んでみたところ、PCの画面上ではけっこういい画質の画像が得られたのでこれをプリントアウトしようとしたんですが… L版プリントをしたところ、明らかに色合いがおかしく、写真が荒い(よく見たら細かい点がたくさん集まったように見える)んです。 そこで質問ですが、みなさんがデジカメプリントをされる際、どのような工夫をされていますか?この分野には疎いので、よろしくお願いします。 ちなみに、手順としては、まず写真をデスクトップに保存し、それをプリンタに付属の「PhotoRecorder」に取り込み、プリントアウトしました。写真はL版、プリンタの設定は、画質を「きれい」に設定しました。 プリンタは「Canon BJS500(2400*1200dpi)」です。OSはWinXP(Home)です。