• ベストアンサー

プチギフト 名入りはNG?

今プチギフトを何にしようか悩んでいる最中なのですが ネットで見てかわいいなー、と思ったのが・・・ (1)日付と新郎新婦の名前などが入るラベルをはったキャンディ缶(サイズはたぶん手のひらサイズの小さいもの) 缶は捨てられても構いませんが、それ以前に受け取る招待客の方は、どう思うかちょっと心配。。 (2)自分が書いたメッセージやイラストが柄(?)になっているおせんべい 食べてしまえば、↑の缶のように形が残らない (3)無難にクッキーやお紅茶やチョコ どうも名入れ商品が気になるのですが・・・ 招待する方にもちょっとは印象に残るものがいいなぁと思うのです。 自己満足でしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.4

NGではないと思いますよ^^ ただ個人的な意見ですが… 1)は皆さんも仰られているように、ちょっと捨てづらいです^^; 使用するにしても、仲の良いお友達ならいいですが、遠いご親戚や会社関係の方はちょっと辛いかもしれませんね 2)はイイと思いますよ^^ ご自分たちの顔を入れる方もいらっしゃいますが、食べる側としてはちょっと気まずいですね。 来てくれたお礼や挨拶などの簡単なメッセージが良いと思います。 3)一番無難ですが、私はコレが一番嬉しいかも…^^;

teamo15
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 やっぱり無難が一番、ですね・・・皆さんに普通に喜んでいただけるものを選ぼうと思います。

その他の回答 (5)

  • aoiwasabi
  • ベストアンサー率42% (35/83)
回答No.6

(1)は、私なら、名入れの物はやはり捨てられませんので、 (「捨ててもいいよ」と言われても)ちょっと困ります(^ ^;。 (2)は、メッセージやイラストならいいかなぁと思います。 ただ、イラストが似顔絵系だと、私は食べにくいです。 (3) これがいいと思います。 質問者さんが、「ちょっとは印象に残る物がいいなぁ」と考えていらっしゃるなら、 おいしい物を選べばいいと思いますよ。 または、プチギフトとしては、ちょっと高価なお菓子や品物など。 準備、頑張って下さいね。

teamo15
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。 印象に残るモノ=オリジナル、ではなく、ゲストの方を喜ぶモノが一番ですよね。 準備、頑張ります。ありがとうございます!

noname#69842
noname#69842
回答No.5

引き出物もプチギフトも、名前入りはちょっと・・・と思いますね。 名前なんて入っていないほうが断然スマートだと思います。 この3つの中では(2)もアリですが、(3)が一番普通で嬉しいです。

teamo15
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 率直なご意見をいただき、サッパリと名入れモノをやめよう!と決意いたしました!

回答No.3

(2)が面白い!と思いました。 (1)はちょっと嫌…。 どれだけ贈って下さった人が「捨てて良いから」と言ってくれても、捨てられませんよ。 私だったら、珍しいとか、ちょっと高級なお菓子や品物を貰う方が嬉しいし、 「〇〇ちゃんから貰ったのは美味しかったなあ」とか印象に残ります。 印象に残るものを!と考える事はとても良い事だと思いますが、 あんがいプチギフトって印象に残りません。 でも(2)は良いと思います。

teamo15
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 印象に残ることよりも、ゲストの方に「おいしかった!」といっていただくほうがいいな、と思えてきました。

回答No.2

プチギフト、なぜ食べ物にしたんでしょう。 あとに残らないよう、気を遣ったんですよね。 それなら(1)の選択肢はないはず。缶は保存容器としても使えますし、名前が入っていたら捨てづらいです。 (2)は面白いと思います。そこに名前を入れれば?

teamo15
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 消えモノがいいな、とおもって食べ物に・・・!なのに缶(ほんとはキャンディなんですが)を選んでいる私、矛盾でした・・

  • Rucas
  • ベストアンサー率34% (31/90)
回答No.1

別にNGではないと思います。 ただ,[1]は正直もらってもうれしい人はあんまりいないかと・・・。 あげる物の包装に名前が入っているとか,あるいはあげるものの例えば時計なら底に小さく地味に名前が書いてあるとかあまり名前が目立ちすぎないものなら悪く思う人はいないはずです。[2]は私はちょっとひきますが,あまり親しくない人を呼ばないのであれば平気では。

teamo15
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 正直なご意見をいただき、(1)はサッパリ!切り捨てることにしました!

関連するQ&A

  • 結婚式二次会のプチギフトについて

    二週間後に結婚式を控えているのですが、結婚式の二次会のプチギフトが決まっていません。 新郎新婦ともにお酒がだいすきなもので、一口サイズのお酒などを考えたのですが、 ネットなどで探しても見つからず、焦っています。 ご存じの方、教えてください。 また、何かお酒に絡んだプチギフトがあれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚式披露宴での引出物と引き菓子、プチギフトですが、

    結婚式披露宴での引出物と引き菓子、プチギフトですが、 プチギフトは一人一人全員にお渡しするとして、 引出物は1世帯に1つとききました。 夫婦で参列のかたには 引出物(一人参加のかたより高めのカタログギフト)1個 引き菓子1個 プチギフト2個 として 新郎新婦の家族で 家族構成が 父、母、姉(同居30歳以上) の場合、 引出物(両親二人分として一人参加のかたより高めのカタログギフト)1個    (姉に1個) 引き菓子(両親+姉で1個)    プチギフト3個 でよいのでしょうか? 3人同居の姉に両親とは別にカタログギフトをつけるなら、引き菓子も別につけないとおかしいでしょうか? ちなみに招待状は3人で一通(一世帯)で送りました。

  • 二次会の経費負担について。この考え方っておかしい?

    私は今まで、結婚式の二次会というのは、会場費&食事、飲み物代は招待客のみなさんに負担してもらって、その他のプチギフト代やゲームの景品代などは新郎新婦が負担するものだと思っていたのですが、この考え方っておかしいですか?? 最近、友人に二次会の幹事を頼まれたのですが、飲み放題&ビュッフェ形式の食事で1人4500円のコースにしました。 会場利用料、設備使用料は含まれています。 これに、ウェディングケーキ代やインスタントカメラのフィルム代、ゲームの景品代、プチギフト代がかかりました。 最終的に会費が一人9000円になりました。 (景品などは新郎新婦が指定した物を指定した数だけ用意) 私はえっ!?っと思ったのですが、新郎新婦や他の幹事が、このままだと赤字になるから会費はこれぐらいだよねーという感じだったので、これが普通なのかな…?と、特に異議はとなえなかったのですが。。。 結局、当日お金が余り、それは新郎新婦の懐にはいりました。 以前、別で幹事を頼まれたときは、事前に新郎新婦から景品代などを預かり、それでも足りなかったら立て替えておいて、あとで新郎新婦に支払ってもらう…といった感じだったので、これが普通だと思っていました。 新郎新婦によるものなのでしょうか? 披露宴は700万ほどかかったらしく、細かいところにまでお金をかけてるなーという披露宴でしたが、引き出物は箱に入った小さなケーキ1つに安そうなカタログギフトだけだったので、ただ単にこの二人がケチなだけなんでしょうか。

  • フォートナム&メイソン(イギリス)のクッキー

    先日、イギリスに出張に行った同僚から、フォートナム&メイソンのチョコクッキーをお土産にもらいました。丸くて筒状の細長い缶に入った、チョコとナッツのクッキーで、これが最高に美味しかった!!今はたいていの品物を日本でも買えると、ネットを駆使して入手方法を調べたのですが、国内で販売している形跡が有りません。 フォートナム&メイソンは紅茶の有名メーカーで、紅茶を購入するサイト等はあるのですが、そのクッキーを販売しているネットやショップが見つかりませんでした。 どなたか、ご存知の方いたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • クッキーのラッピングをどうしたらよいですか!?

    この度、二次会のプチギフトで パウンドケーキなど考えたのですが、かさばるということでクッキーを作ることになりました。 そのラッピングについて迷っています。 1)ビンに入れリボンをつけると考えたのですが、   思った以上に重いです。 2)クッキーを透明に包み、カラーの紙で包みリ   ボンをつけるか 3)クッキーを箱に入れ、カラーの紙で包み   リボンをつけるか 上記で迷っている状態です。 個数は100個の予定 紙もふつうの紙かふわふわの紙かどちらの方が まとめやすいのか・・・ みなさんのアドバイスいただけるとうれしいです。 どうか新郎新婦そして友達にも 喜んでもらえるようなラッピングにしようと 思います。よろしくおねがいいたします。

  • 結婚式に招待する人の内訳

    11月に式を挙げます。  招待する親戚や友人も決めていきたいのですが、新婦側と新郎側で親戚と仕事関係、友人の比率が大きく違う場合、調整したほうがよいのでしょうか?  新郎側は、新婦側より親戚関係が少なく、友人関係は男女共に多く、転職が重なったりしたため、仕事関係はあまり呼ばない予定です。  新婦側は、親戚関係がその子供も含め多く、友人関係は少なく(ほとんど呼ばないかも)、仕事が冠婚葬祭系の派遣スタッフのため、式場も彼女の職場です。上司は招待し、同僚達の多くは僕らの結婚式のスタッフさんとなるわけです。    少し特殊なケースのため、一般的な招待の常識が当てはまらず、困っています。 新郎側としては、今まで招待してくれた友人は招待したいのですが、新婦側に招待する友人関係がほとんどいないのが気になります。彼女の性格柄、ファミリーはとても大事にしているのですが、一匹狼的な所があり、仕事仲間以外の長年の友人付き合いがあまりないようです。    お互い呼びたい人を呼べばいいものなのでしょうか? よくある、新婦側、新郎側のスピーチを誰に頼めばいいのかも悩んでいます。

  • ウェディング二次会のアイディア

    友達の二次会の幹事を依頼されました。 ゲームや進行などについてご助言ください。 以下詳細です。 ・パーティの時間は2時間 ・立食 ・人数は確定していません。友人ばかりです ・入場後に(1)ウェルカムスピーチ、(2)乾杯、(3)ケーキカットは行う予定です。 ・お色直しありません ・内容は詰めていませんが、新郎から新婦にサプライズの何かを仕掛ける予定です。 ・景品やプチギフトなどもすべて任されていますが、新郎新婦に予算の枠組みを決めてもらい、それぞれ3つくらいの候補を幹事が決めてその中から新郎新婦に決めてもらう方式をとる予定です。 新郎新婦の要望 ・盛り上げてほしい ・入場前に生い立ちムービーを上映、最後にエンドロールムービーを上映してほしい 悩んでいる事 (1)写真撮影の方法。→新郎新婦が会場を回るか、招待客に高砂まで来てもらうか (2)景品が当たるゲームの内容→ビンゴじゃありきたり?ビンゴ以外で時間がある程度読めるゲームはありますか? (3)また、一般的な大まかな二次会の流れはどういった感じでしょうか? (4)そのほか注意すべきことや「こんなの盛り上がるよ!」と言った経験談ありますか? 招待客がほぼ関西の方で、幹事がそうじゃないということで、偏見かも知れませんが盛り上げに関して高いハードルを感じています(笑)

  • 招待客が楽しめる披露宴の演出、進行とは・・・?

    自分も新郎もほとんど披露宴に参加した経験がなく、披露宴の進行や演出をどうするべきか悩んでいます。 ただ、せっかく時間割いて、手間かけていらして頂くので出来る限り楽しんで頂きたいと思っています。 特に私は親戚の方々にとてもかわいがって頂いたので、今までのお礼も兼ねたいのです。 また、親戚が増えた、という観点でこれからもお付き合いして頂きたい、という願いがあります。 (新婦側で不幸が相次いでいるので、親族が増えるのは喜ばしい事と思っています) 色々質問がありますので、”招待客の目線”でご回答をお願い致します。 (私はこういう披露宴やりました!!喜んで貰えました!!系は結構です) 忌憚のないご意見、体験談を伺いたいと思っています。 時期:来年5月 年齢:新婦26歳、新郎27歳 場所:都内専門式場の和風バンケット 人数:式から参列。親族のみ44人(30~70代、幼児数名?) 時間:2,5H 今想定の内容:迎賓→乾杯(新郎祖父)→新郎新婦経歴&馴れ初め紹介(司会者)→お色直し→ケーキカット→テーブルフォト→新郎謝辞→お見送り 4人掛けテーブル11卓でテーブルフォトだけでも結構時間かかりそうです(5分×11卓=約1H) キャンドルサービスは火気厳禁の部屋のため、不可能です。 お色直し退場は30分~40分です。 ●招待客はどのタイミングで食事してるんですか? お色直しで退場してる間ですか?その間、BGMのみで司会もなしだと寂しいですか? プランナーにはスライドやビデオ上映勧められているんですが・・・。 13時挙式、15時披露宴なので是非とも食事を摂って頂きたいと思っています。 ●プチギフトは必要ですか? ゼクシィでお見送りの際に挨拶と共に渡すと聞きました。 でも、出席者は従姉妹の子供、新郎新婦の弟妹除いて全員新郎新婦より年上です。 目上の方に手の平サイズのものを渡すのは逆に失礼な気がしています。 お見送りの際だと時間制限もあり、”礼を尽くす”のは難しいと思います。 従姉妹の子供(学齢期前後)にだけ渡すのでも構いませんか? お祝いを頂く以上、必要最低限の演出はすべきかとも思っています。 ただ、花嫁からの手紙は実母が拒否、新郎新婦側はあくまでもてなす側、という考えでやらない方向です。 スピーチがないのも寂しい気がしていますが、頼まれた側の負担を考えると・・・及び腰です。 新郎新婦側共、ノリが良い、人前も物怖じしないという親戚ではないので・・・。 頼まれた側は嬉しい、という考え方もありますが・・・。(頼むとしたら叔父か伯母) 新婦親戚に上品な方が多いので、くだけた内容や宴会のような内容は避けたいです。 とは言え、今考えている内容について、客観的なご意見を頂きたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • レストランウエディング(ビュッフェスタイル)のコツと注意点は?

    皆さん初めまして。34歳女,来春結婚予定です。 レストランウエディング(着席ビュッフェ&フリードリンク)を考えています。 新郎新婦の親族,会社仲間,友人,と2部制にせず一緒に招待し 人数は両家合わせて約50人,会費は1人1万円を予定しています。 ビュッフェスタイルという形ですから,列席者が料理を取りに行ったりして 常に着席している訳ではありません。 司会者を頼むつもりでいますが,スピーチの最中に 列席者が料理を取りに席を離れてもいいのか?(そういう人はいないとは思いますが) 新郎新婦入場までの間,列席者には自由に料理や飲み物を 楽しんでもらっていていいのか?それとも待っていてもらうのか??など, ビュッフェスタイルでのコツ,上司,友人のスピーチのタイミング, 注意点,演出,アドバイスがありましたら回答お願いします。 私達が考えたおおまかなプランです。↓ 1 新郎新婦入場 2 指輪交換 3 会社上司,友人スピーチ 4 キャンドルリレー 5 お色直し(新郎新婦とも阪神タイガースのはっぴ姿)をして   インスタントくじ付きのプチギフトを列席者へ配る 6 親族挨拶 7 新郎新婦挨拶 

  • 結婚披露宴のプログラム

    いつもお世話になっております。 長文ですが、よろしくお願いいたします。 今年秋に、新婦側のみの親族と少しの友人(30名前後)とで、 披露宴を予定しています。新郎側の出席は家族含め一切ありません。 少し変わった形ではありますが、 新郎新婦の出身地が互いに離れており、新郎家族の体調が悪いため、 新郎側は新郎出身地にて、家族で食事会のみ行い、 新婦側は新婦出身地にて、披露宴を行うということで話がまとまった次第です。 (新婦側は親族が多数で、お披露目は必須という土地柄) 上記を前提に、披露宴のプログラムについて、ご意見をお願いいたします。 今考えているのは、以下の通りです。  1.新郎新婦入場(5分)  2.司会者から新郎新婦の略歴プロフィール(2分)  3.新郎挨拶(2分)  4.いとこの音頭で乾杯(5分)  5.会食スタート  6.祝電があれば、祝電紹介  7.新婦友人スピーチ(10分)  8.会食・歓談(10分)  9.テーブルフォトしながら退場(15分)    ※白ドレスでのテーブルフォト希望の為 10.中座中に挙式のDVDを流す(DVD15分、歓談10分)    ※挙式は別の日に二人だけで挙げるため 11.プチギフトを配りながら再入場(15分) 12.ケーキ入刀(10分)    ※新郎へのサプライズで、新郎と新婦父とでケーキカットをしてもらう予定 13.会食・歓談(時間の許す限り、新郎新婦が各テーブルを回る) 14.新婦の手紙・花束贈呈(5分) 15.父の挨拶(3分) 16.新郎より謝辞(3分) 17.新郎新婦の退場 これで2時間半くらいかなと思っていますが、いかがでしょうか。 気になっている点として、 ・会食スタートしたらガヤガヤしているので、新婦友人スピーチを  会食スタート後に持ってくると、スピーチする友人はやりづらい。  (実際自分がやって、誰も聞いてくれていなかった経験有り)  でも、後半だと友人が前半緊張して楽しめないのでは?と・・・ ・サプライズで新郎と新婦父とのケーキカットはいかがでしょうか?  遠くに住んでいて、2年に1度会うくらいなので、  新郎と新婦父との思い出を作ってほしくて、計画しました。  ちなみに新郎も新婦父も仲が良く、ノリも結構いいです。  が、結局新婦の希望なので、客観的に見てどうなのか、  もし新郎だったらどうか、ということが気になります。 また、その他「こういうのが良かったよ」等ございましたら、 ご回答ください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう