• ベストアンサー

現金書留は書留め発送後に商品発送しますか?

※簡単決済に関する話題が含まれています。 ※某巨大掲示板のノリでの回答は不要で、回答があっても読みません。 ※簡単決済関連の質問ではいつも特定の方が同じ内容の回答しておられますが、今回は他の方の意見が聞きたいのでご遠慮ください。 ※※せっかく回答いただいても余計なことを書いたので質問が削除される可能性があります。 ここ最近の流れで疑問に思ったのですが、現金書留で支払いを受ける場合、落札者が現金書留を送りましたと言ったら商品を発送しますか?それとも手元に書留が到着してから商品を発送しますか? これまでの流れから行くと送金=支払い終了と言う意見が多数あります。別の質問の際にも書きましたが広辞苑第五版より 【支払い】 金銭を払い渡すこと。 【渡す・済す】 手から手に移す。手渡しする。相手に受け取らせる。 議論になっているのか曖昧な簡単決済ですが、現金書留なら普通は手元に到着するまで支払いが完了したとは思わないはずです。 銀行振り込みでも自分の口座に入金されてから支払いが完了したと思うでしょう。 簡単決済だけが例外的な扱いになっていますが、なぜ現金書留と扱いが違うのでしょうか? 質問の趣旨が不明確かもしれませんが、一応現金書留を中心にして、なぜ簡単決済と現金書留の扱いが違うかを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.7

>なぜ簡単決済と現金書留の扱いが違うかを教えてください。 当方は「違わない」と考えます。 ただ当方は、ほぼ間違いなく口座 入金がされるだろうと思って、「Y!かんたん決済」手続きが完了すれば 発送しています。 もちろん、慎重になって口座入金後の発送もありと 思います。 「Y!かんたん決済」が取り入れられる以前は、ヤフオクにて個人間の 代金決済は下記の「振込系」「現金書留系」「代引き」などでした。 銀行振込、指定銀行振込、郵便振替、現金書留、商品代引、(手渡し) この時点では、「支払い完了」とは出品者側に代金が渡ったことと、 出品者も落札者も認識していたはずです。 『振り込みました』とか『現金書留を発送しました』と言われて、 『はい、そうですか、判りました、商品を発送します』と返事する 出品者は皆無だったはず。 また、出品画面での【発送方法】の記載で『・支払い終了時に発送』も 以前から変わらない文面ですから、「支払い終了=出品者に渡った」と 推すのが妥当です。

sus316
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり同様な考えの方がいると何となく安心します。 ここ最近の流れは異常とも言える盛り上がりでしたので、自分の認識がずれているのかと心配しました。 簡単決済のトラブルがもっと増えてくると今後は条件を変えるかもしれませんが、とりあえず当面は決済終了で発送の方向で行こうと思います。 ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (29)

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.10

まず最初に・・・ 私はかんたん決済の場合、ヤフーからのお知らせがあったら発送するようにしています。 >落札者が現金書留を送りましたと言ったら商品を発送しますか? これへの回答は「発送しません。」です。 理由としては、まかりなりにもヤフーは企業で”一応”信用を第一としている”ハズ”です。 正直、その程度の”仕事”が信用できないならヤフオクなんて辞めていいと思います。 (もちろん、私もヤフオクで何度も痛い目にあってますので信用していない部分もありますが・・・) しかし”現金書留”を送ったと言う報告はあくまでも落札者本人の申告でしかありません。 ここ(落札者)には何の信用も無いので先に発送する事はしないです。 ただ、最近のかんたん決済の論争を読んでいて少し心配になってきました。 今後もヤフーから連絡があれば入金される前に発送はしますが、ある程度以上の落札金額だった場合には入金後にしようかと悩んでしまいます。 ・・・世の中いい人ばかりじゃ無いですもんね。 悲しいことです。

sus316
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も簡単決済は明細で確認できたら発送するようにしています。 質問(?)で現金書留を引き合いに出して見ましたが、少々極端で比較対象にできないほどの違いがあることも承知しています。 ただ一連の議論を見ていくと何が正しく、何が間違っているのかが判らなくなってきましたので再確認のため質問いたしました。 とりあえず現状は入金後に発送か決済後に発送かは、出品者が事前に明確にしてあればどちらでも良いのではないかと言う認識です。 結局信用問題に行き着くわけですが、信用しきれない企業体制に問題があるのかもしれません。落札者もいたずらが増えていますし被害に数回遭うとなかなか信用しきれません。昔は人を疑うなと教えられたのですが・・・ ご意見ありがとうございました。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.9

現金書留:円じゃなくて、ドルとかペソとか入ってるかもしれないから、そんな海のものとも山のものともつかぬもの信用ならんから、当然に現金書留到着、確認後発送です・・・・ かんたん決済:支払い手続き完了→出品者に、出品者口座に入金する旨のメールが来る だが、規約上も、入金メール後に入金を取り消す文言が書いてある上、この場でもかんたん決済メール受領後の入金取消事例が報告されている以上、当然に、現金書留同様、海のものとも山のものともつかぬ信用ならんモノです。看板に偽りあり。 だが、入金手続きと商品のやりとりはリンクしないんで、先に発送するのも正解。 ヤフーも、かんたん決済を本当に信用あるものにするなら、落札者が、かんたん決済の手続き完了→イーバンクだかどこだか、たとえば、イーバンクには即日入金可能の選択肢を設けるべき。 あれだけのかんたん決済手数料取ってるのだから、これくらいしろ、と言いたくなります。 あと、 >簡単決済で決済が取り消されたと言う事例があったからだと思っています。 事例だけだったら、都市伝説でそれで終わりだと思うのですが、ヤフオク規定上も、事後取消が可能となってるから、事がややこしくなってますねえ。 あと、横から失礼しますが、 >落札者がブラックでなくて簡単決済を取り消せる方法が本当にあるのでしょうか? クレジットカード側から取消される可能性は大いにあるのですが、具体的に書くと悪用される恐れがあるので書けません。 そのへんが、かんたん規定第12条 >買主が指定したクレジットカード会社から審査承認後における承認取消(支払拒絶)の通知を当社が受けた場合も同様(売主に対し立替払を取消)とします。 です。

sus316
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全く同感でございます。やはりシステムをもっと改善する必要があると言うことでしょうね。 今のところ”まだ”悪用されていないのが救いです。 ご意見と ANo.8 への回答ありがとうございました。

noname#116235
noname#116235
回答No.8

問題は、簡単決済が手続き後に本当に「取り消せる」かどうかだと思います。もちろん落札者がブラック等になり「引き落とし不能」となってしまう場合もあると思いますが、普通の人でそのような事が可能かどうかです。 可能であれば、質問者の言うとおりに現金書留も簡単支払いも同等の扱いで当然だとおもいますし。不可能であれば簡単支払いは「手続き完了=入金完了」で良いと思います。 落札者がブラックでなくて簡単決済を取り消せる方法が本当にあるのでしょうか?お知りの方はお教えください。

sus316
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 落札者からの取り消しはできないと認識しておりますし、実際に依頼しても取り消しは行われないようです。 ただし(過去の事例から)審査の方法に問題があるのか一次審査でOKだが本決済でNGとなることがあるようです。これを落札者が意図的にやるのは難しくても不可能ではないと思います。 なお公の場でその方法を教えてほしいと書くべきではないと思います。また万が一その方法がわかる人がいても回答してはいけないとも思います。 一般にはやるすべがないまたは知識がないため簡単決済詐欺がまだ報告されていないわけですから。(過去の決済トラブルは意図的な物ではなく別の方法で支払いが完了したと認識しています) ご意見ありがとうございました。

  • int410
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.6

私はどんな支払い方法でも、商品代金が出品者の手に渡った時点の事だと思いますよ。 いくら落札者が送ったと言えども、出品者が送金し自分の手元に入金た事を確認できなければ、支払いが終了したとは言えないのではないでしょうか。 簡単決済はネット振込と比べて特別簡単とも言えないし、スピーディーとも言えないので使った事はありません。 ただ支払い手続き後のキャンセルは出来ないので、支払いが完了したとも言えるとは思います。 しかし「フィッシングだってあるし、何が起きても不思議ではないし、用心するに越したこと無い」という考えなら、入金確認後なんでしょう。 これは出品者の考え方次第でど、ちがら正しいとも言えない気がします。

sus316
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も以前は入金確認が不要と言った謳い文句から簡単決済手続き終了=支払い終了と考えておりました。しかし決済自体が無効になってしまうことがある以上考えなければならないのかとも思い始めました。 基本は事前に出品者が明確にしてあれば問題がないのかもしれませんが。 ご意見ありがとうございました。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.5

・現金書留は実際に出品者の手元に来て金額を確認してから、賞品発送 (銀行振り込みで入金確認後の発送と同様、入金手続をしましたでは発送しないでしょうから) ・簡単決済は入金した時点で、入札者に支払われるのが担保されているので(必ず入金されるとの前提):その通知が来た時点で通常の入金の確認と同様に扱っていると思いますが

sus316
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も以前は簡単決済は入金確認の手間が無いと言う謳い文句を信じていましたが、今回主に議論の対象となっているのは簡単決済で決済が取り消されたと言う事例があったからだと思っています。 つまり回答にある必ず入金されるという前提が根本的に成り立たなくなっていると言うことになります。 現在はその前提の元で出品していますが、考えた方がいいのかもしれないとも思うようになりました。 ご意見ありがとうございました。

  • nh68k
  • ベストアンサー率35% (19/53)
回答No.4

現金書留は送った人と受け取る人以外は中身(金額)を確かめようが無いので、かんたん決済とは単純比較できないと思いますがいかがでしょうか?

sus316
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現金書留は簡単決済の対極にあるが、やっていることは基本同じという考えから引き合いに出しました。 銀行の窓口に行きお金を指定口座に振り込んでもらう 郵便局の窓口に行き指定住所にお金を届けてもらう 簡単決済で出品者の口座に振り込んでもらう 銀行にしろ郵便局にしろとどける義務があります。※簡単決済は一方的に解除されることがある。しかし実際は口座に入金されるまで空白の時間があります。銀行だと1時間未満。郵便だと数日。簡単決済も同様に空白の時間があります。 その空白の時間中に簡単決済も取り消されてしまう事態が起こっているから議論があるのだと思います。 単純に現金書留と簡単決済は比較はできませんが、どちらもリスクがあるという点では同じような気がします。 ご意見ありがとうございました。

  • lemanh
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

これは「証明の方法」の問題なんではありませんか? 確かに、本来は送金の時点で、少なくとも商品発送との関係では「支払い終了」となるのが原則。しかし、「現金書留で発送しました」とメールしただけでは、何も支払うべき金額の発送を証明できていません。だから出品者は発送しなくてもよいのでしょう。あと、他の回答者の方が挙げられていますが、郵便は配達までの間取戻しができるということもありますね。 結局、本来であれば送金手続の終了で当然に発送なんですが、かんたん決済の場合が、最も信用性のある方法でしかも自動的に証明されるし、落札者から取消ができないことも明確なので、原理が最も忠実に実現されるということではないのでしょうか。

sus316
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 簡単決済は信用はしていますが、決済が取り消されたという事例があるので議論を呼んでいるのだと思います。 初めて知ったのは数年前にある出品物の説明に「簡単決済が取り消されてしまったことがあるから入金後に発送する」と言うのを見たときです。 その後一度ここで取り消されることがあると読みました。 そして数ヶ月前に「取り消されました。どうしたらいいでしょうか?」という質問がありおそらく今回の議論の引き金になったのだと思います。その質問者は幸い別の方法で落札者から代金を受け取ることができたようです。また落札者側の取り消しに驚いていたようでした。 まじめな落札者だったことから特に問題には発展しなかったようですが、悪質な落札者であれば「すでに払っている」と突っぱねてもおかしくはなかったと思います。 議論の余地、改善の必要性はまだあるように今回の流れを見守って感じました。 ご意見ありがとうございました。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.2

かんたん決済も議論の余地はないのですが、常識のない人がいるだけです。 支払い方法による差はありません。 主語がどうとか訳のわからないことを言う人もいますが、支払うのは当然落札者ですが、主語がだれだから結果がどうなると考えるのはおかしいというのがわからないのでしょう。 かんたん決済の手続きを終了したことによる支払い終了とは、支払うための準備作業が終わったに過ぎません。 行動をとって結果が出ていないのに完了を宣言するのは間違いです。 支払うのは落札者ですが完了を宣言するのは受け取る出品者です。 通知段階で送る出品者はあくまでも善意で対応しているに過ぎません。 それを当然と思うこと自体がおかしいのです。

sus316
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同様に感じている方がいて何となく安心いたしました。

回答No.1

かんたん決済は一度手続きするとキャンセルできないからでしょう。手続き完了のメールは受け取り側にも届いて金額も記載されてますし確実に期日に入金されます。 現金書留を送ったとしても取り返すことはできますし金額も受け取るまでわかりません。銀行振り込みだと他行間送金は銀行営業日でないと処理されませんし手続きしたと言われて振込み番号など教えられても確認できません。銀行によっては営業日前であれば取り消しもできます。 手続きした送ったと言われても確認できるのはかんたん決済だけです。メールが届いた時点で入金とみなしても問題ないからでは?他の決済方法は確実ではありませんから入金とはみなすことはできません。

sus316
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 簡単決済で問題にされているのは決済自体が落札者の意思とは関係なく取り消されてしまう事態があるからかと思います。 そこで簡単決済が不確実であるという意見が多数出ています。しかし特に根拠もなく確実に入金されるという意見も多数出ています。ただしどちらの意見も主に特定の方が書いているので当てにはなりませんが。 ご意見いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 現金書留は局止めで発送できるんですか?

    質問は、タイトル通りですが・・・。 現金書留は局止めで発送できるんですか? 現金書留を局で受け取りたいんですが・・・。

  • 現金書留について

    携帯フリーマーケットサイトで発送ミスをしてしまい、商品出品者である私が送料負担なのですが、送料\390を購入者様に送りたいのですが そのまま発送した事が原因で郵便法19条に引っかかってしまいました 現金書留で送るには郵便局へ身分証と何が必要ですか?

  • 現金書留の保障とは?

    わからないのでどなたか教えてください。 現金書留で相手に支払いをしたいのですが、商品が届かない場合の保証は現金書留にありますか? まだ、相手に送金はしていない状態なのですが、詐欺報告リストをみると、住所は若干違いますが詐欺リストに相手の名前がありました。 全く違う第三者の可能性もあります。 よい確認の方法等もありましたら教えてください。

  • 支払いが完了しているのに商品を発送しない出品者

    商品を落札してYahoo!かんたん決済(カード)で支払いをしたのですが、 手続き完了メールが届いた後に出品者の方から 「口座に入金が確認されてから発送します」という内容のメールが送られて来ました。 「支払いが完了しているのですぐに発送して下さい」と返信したのですが「口座に入金が確認されてからしか発送しません」と訳の分からない事を言われて困っています。 商品詳細の発送方法には支払い完了時に発送と記載されています。 すぐに発送されないなら入札していません。 おかしな出品者に当たったと諦め、非常に悪いの評価をつけるしかないのでしょうか?

  • 現金書留の受け取り

    現金書留を受け取る際、なにか証明書など必要なものってあるのでしょうか? 判子とか、、 自宅の住所に送ってもらう予定です。 現金書留は送ったことはありますが、受け取ったことがないので… すこし不安があって質問しました。 回答お願いします><

  • 簡易書留での商品発送 勘定科目 荷造運賃ではだめ?

    簡易書留は通信費とのことだったのですが、商品の発送を大きさによって宅急便、ゆうパック、簡易書留など変えています。 なので、できれば商品の発送にかかったものを荷造運賃でまとめた方がわかりやすいのかなと思ったのですが、通信費にした方がいいのでしょうか? 無知な質問で申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 海外の人に現金書留で送金したい

    ネットオークションで商品を落札したのですが、 出品者が香港に住む人で、 その人から送られてきた取引方法のメールが、 翻訳ソフトを介した日本語を使ってるようで あまり意味が分かりません・・。 代金の支払い方法として、以下のように書いてありました ---------------------------------------- * 現金書留 (JPY) * 合計金額 ¥15,000(cash) ..... (現金 封筒を入れます) * 郵便料金は書留郵便物によって1400円です。 * 国際郵便振替はしません ---------------------------------------- 要するに、 ●¥15,000を日本のお金で支払え。 ●支払方法は現金書留を使え。 という事でしょうか・・? (JPY)って、日本円の事でしょうか? また、現金書留というのは、どのように送ればいいのでしょうか? 郵便局ですか?海外(香港)の住所へも現金書留って 送れるのでしょうか? 現金書留 (JPY)の手順を教えて頂けると大変ありがたいです。

  • 国際書留って…??

    オークションで落札したんですが、送金方法について「国際書留で現金を発送お願いします。それと書留番号の連絡をおねがいします。」と言われました。 送り先はマレーシアなんですが、国際書留ってどうやればいいんでしょう? (そもそも書留って何ですか?) ちなみにその現金は普通の封筒に入れて住所を書いておけばいいんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 現金書留と定額小為替について

    必要金額を定額小為替で送る場合に、現金書留に為替を入れるという事もあるのでしょうか? 私はたいてい、為替を外から分からないようにして封筒で送っています。 現金書留の使用経験はありませんが、現金を直接入れて取引する時の為のものと思っていました。 しかし、今回金銭を送るにあったって(出版物の取り寄せなんですが)の説明文が、「現金書留に代金分(もしくは定額小為替)」とどうも為替でも書留に入れて送るようにとも取れる内容で、上記の通り書留を扱った事もないため少し迷っています。 一般常識の質問で恐縮ですが、馴染みの無いことなのですし金銭に絡むことなので一度伺っておきと思いました。 お手数ですが回答お願いします。

  • 楽天オークションに出品して、落札された商品を指示に従い発送まで完了し、

    楽天オークションに出品して、落札された商品を指示に従い発送まで完了し、落札者様の手元に届いたにもかかわらず、オークションの落札の流れの中ではいまだに「発送して下さい」の画面のままです。このままだと完了までいかず、料金も入金されないのではないのでしょうか?