• 締切済み

Nintendo DS Liteのオーストラリアでの使用について

xyz37005の回答

  • xyz37005
  • ベストアンサー率51% (364/709)
回答No.3

変換アダプターとかUSB充電機買う必要ない。 オーストラリアでもニンテンドーDS売っているので、そのACアダプター買ってくればいい。

参考URL:
http://www.nintendo.co.jp/ds/aubj/notice/index.html

関連するQ&A

  • Nintendo DS liteを買います!!

    Nintendo DS liteを買うのが初めてなんで、付属品とかがどうなっているのかが分かりません。 とりあえず本体+マリオのソフト(松嶋菜々子がTVCMしてたもの)+画面の保護シートを買う予定です。 多分これでゲーム出来ると思うのですが、他に「コレはあった方がいい」という物があれば教えて下さい。 あと、メモリーカードって必要でしょうか? 無知ですいません。 教えて下さい。

  • Nintendo DS LiteとDSの使い勝手の違い

    Nintendo DS Liteの購入を考えていますが、DSと比べてどちらが使い勝手が良いでしょうか? (ペンの太さは除いて…) Liteは小さくなったとの事ですが、手に持った感じは大きい方が安定するのではと思い、DSと迷っています。 持ち運びするには小さい方が良いと思いますが そのことをのぞいて、持った感じ、実際にゲームをしてみての使いやすさはどちらの方が良いか、 体験された方からの意見をお聞きしたいです。

  • Nintendo DS の充電器 について。

    海外(アメリカ合衆国)でNintendo DSを最近購入しました。(新しいほうのライトの白です)購入後、日本に帰国して、充電しようと思うんですが、充電器はそのまま差し込んで充電してOKなんでしょうか?充電器には英語と日本語の表記があることから、日本でも共通のものと思うんですが…。 本体にはAC ADAPTER USG-002(JPN/USA)と書かれています。 日本とアメリカでは、電圧が少し違うので、心配です。どなたか、ご回答お願いいたします。

  • 海外版ニンテンドーDS Liteの充電

    米国のネットショップで、米国向けニンテンドーDS Liteを購入しました。 設定を日本語にして、普通に問題なく遊べていたのですが、バッテリーが切れたため充電しようとしたところ、充電出来ません。 付属のACアダプターが120V対応のもので、最初気付かずにそのまま充電しようとしてしまったのですが、手持ちの日本版DS付属ACアダプターで充電し直そうとしたのですが、充電出来ないようです。 いつまでたっても(5時間以上)充電ランプが消えず、電源を入れてもランプがすぐ赤になってしまいます。 少し調べたネットの情報だと、海外版DSは日本でも普通に使えるようなのですが、どなたか同じような経験をお持ちの方はいませんか? 単なる初期不良であれば、海外版なので諦めるしかないと思っていますが、回避策があるのであれば試してみたいです。 以上です。よろしくお願い致します。

  • ニンテンドーDSがアダプターを使っても充電できない

    今オーストラリアに住んでいます。 日本から母がニンテンドーDSを持ってきてくれて、ずっとやりこんでて充電が減ったので充電しようと思ってもできません。もちろん八の字のアダプターを使ってます。 おかしいと思って、充電が全くなくなった状態でしてもオレンジ色のライトがつかず充電できません。 でもこのアダプターは、ヘアアイロン、カメラの充電、PCと他の日本製品はすべて充電できるのです。 試しに、違うアダプターを購入しましたが、やはりDSだけ充電できないのです。 どうしたらよいのでしょうか??

  • Nintendo DS Lite in ニュージーランドでの使用!

    こんにちは。。。最近色々と質問をさせていただき、また多くの参考意見をありがとうございます。 現在、ニュージーランドにて滞在しております。 1つお伺いしたいことがありまして、宜しければご回答願います^0^ ニュージーランドでの電化製品の使用についてです。 ニュージーランドは、電圧/周波数:230V/50Hzとなっております。 大丈夫だろぉ^^と思って、3極プラグのみの持参で、変圧器は持ってきておりません。 日本から持参したノートパソコンは、快調に使えています! さすがに、ドライヤーは、エライことになってます^^; 本題なのですが、Nintendo DS Lite(日本で購入)を使いたいのですが、変圧器なしでも使えるのでしょうか??? あるページでは、「変圧器を用いた使用で故障した事例がある」との報告もあったり、 「変圧器なしで使える/使えない」とあったり、どうしたらいいんだろうと悩んでおります。。。 実際のところ、どうなのでしょうか??? そして、楽しく遊ぶために、どのようにして使うのが最善でしょうか??? もしお分かりでしたら、また経験談がございましたら、お教え願いますでしょうか。。。宜しくお願いします^^

  • DS lite 充電器

    DS liteの充電器を失くしてしまったので、新たに購入しようと探しているのですが、 2007年6月4日から全国のコンビニエンスストアで、ニンテンドーDS Lite用充電器”パワフルチャージ DS Lite用”が販売 という記事があり、近所のコンビニを5件回ってみたのですが置いてありませんでした。 千葉県に近い都内です。 どこに置いてあるんでしょうかね・・・?涙

  • DSとDS Lite

    DSとDS Liteを今から購入するならどっちがいいでしょうか?

  • Nintendo DSを売りたい

    Njntendo DS Liteが出ることになりました。 そこで、今もっているDS(シルバー)を売ってLiteの購入に充てたいと思うのですが、ゲオやBOOK-OFF、TSUTAYAなど中古ゲームを販売しているところは色々あるのですが、どこが一番よいでしょうか。 ポイントが付く(そのポイントが使える)などです。 オークション等での売却も考えています。

  • DS Liteを購入してからの起動について

    みなさん、こんにちは☆ ニンテンドー DS Liteについて質問です。 DS Liteを購入してから、すぐに起動&ゲームなどできるのでしょうか? 購入してからすぐだと、充電しないとだめでしょうか? また、起動&ゲームをできるとすると、どのくらいの時間使用できるのでしょうか? もし、充電しないと使用できないのであれば・・・ 上野で購入予定なのですが、秋葉原などで充電できる場所などありますでしょうか? よろしくお願いします。(*^ー^)ノ