• ベストアンサー

テレビ TOSHIBA 26LH100 のHDD録画の事で教えて下さい

TOSHIBA 26LH100 のテレビの事で質問です。 テレビに内蔵されているHDDに録画した番組を、DVD-R に保存したいのですが、それはできますか? 悪質な利用のためではありません。 ずっと残しておきたいので、DVDに保存したいなーと思っています。 もしできるのであれば、やり方を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mutsuriku
  • ベストアンサー率59% (158/266)
回答No.4

ANo.3の補足です。 まぁだいたいご理解いただけたみたいですが、ちょっと誤解するかもしれない部分を補足・訂正です。 >その再生信号を外部に流すことは、コピーワンスの仕組みに違反するので、機器メーカーはそれが出来ないように作っているためです。 ⇒この部分ですが、コピーワンス信号を含んだものを一度録画すると、録画した時点でその映像データは「コピー禁止」というデータに書き換わります。(そういう設計をする事がテレビやレコーダーの機器メーカーでの紳士協定になっているわけです。)したがって、録画したものの再生信号は、(出力端子さえあれば)外部には普通に出て行きますが、それを画面で見ることは勿論出来るわけですが、録画する機械(レコーダー側)はそれを録画することは不可能になるわけです。なぜか?⇒そのテレビ側が再生した映像信号を受けた機械側には、コピー禁止信号の含まれたものが届くからです。 これは、最初からレコーダに録画した場合も同様の理屈です。 例えば、TOSHIBA 26LH100に出力端子があるとして、最初に26LH100のHDDに録画するとき(放送を見ているとき)は、放送で受けたものにはコピーワンス信号がはいっています。それを26LH100のHDDに録画したときに、コピーワンス信号が、コピー禁止信号に置き換わります。一方その時に放送しているものが出力端子から出て行った信号も、その時点ではコピーワンス信号です。繋いだ先のレコーダーでは録画可能です。で、レコーダー側がHDDかDVDに録画した時点で同様にコピー禁止信号におき変わるわけです。(前述を理解すればわかるように、コピーワンス信号の入力を受けた場合、録画した段階でコピー禁止信号に書き換えるのが録画機側の義務になっているわけです。) テレビ側とHDD/DVDレコーダー側で違うのは、レコーダーのHDDに記録した場合は、CPRM対応メディア(CPRM対応になっているDVDディスクや、i-link接続対応になっているD-VHSやHDDレコーダー)に限っては移動(コピーではありません)が許可されていることです。 HDD録画機能付テレビ(TOSHIBA 26LH100)にi-link出力がある場合でかつ、i-link入力のついているHDD/DVDレコーダーに一旦移動させて、さらにDVDに書き込む(移動する)方法では可能になりますが、HDD録画機能付テレビ側にi-link出力が無い場合や、それを移動できるHDD/DVDレコーダーが無い場合は、(違法じゃない手段とされる範囲内では)もう絶対DVD化することは無理ですね。

その他の回答 (4)

  • mutsuriku
  • ベストアンサー率59% (158/266)
回答No.5

(^^;先にANo.4を読んでください。 ってことで、 http://www.toshiba.co.jp/product/tv/ctv/face2/LH/LH_05.html でちょっと調べたら、26LH100には、i-link出力端子は無いようですね。 HPにも、録画物の長期保存をしたい場合は「最初からDVDレコーダーに録画してください」という旨のことも書かれているようですし。 HPには詳細まで書かれていないので、ユーザーにとっては、「へぇ?テレビに録画できるんだから後で出来ないの?なんで?」って事なんでしょうが。たぶん説明書にも、単に「そうしたい場合はこうして下さい。」的な程度にしか触れられていないのではないでしょうか?メーカー側としては商売イメージ上の理由で「××は出来ない」ってあまり書きたくないところですから。笑

yudon
質問者

お礼

私の為にここまで調べて下さって本当にありがとうございます。 取説を読んだり、HPを読んだりもしたのですが、???でした。 でも、mutsurikuさんの説明を何度か読み返して、かなり理解できました。賢くなった気分です。 26LH100には、i-link出力端子は無いんですね。とっても残念。 諦めるしか方法はないようですね。 今度から大切な番組を録画するときは直接DVDに録画します。 勉強になりました。本当にありがとうございました。

  • mutsuriku
  • ベストアンサー率59% (158/266)
回答No.3

既にテレビのHDDにあるものは前の回答者の方のままその通りです。 DVDに保存するためには、CPRM対応DVDへの録画が可能なDVDレコーダー (テレビ側に出力端子があれば、デジタル放送の録画の場合でも必ずしも最新のデジタル放送対応DVDレコーダーである必要はありませんが、その場合、予約録画などで使い勝手が悪くなるのは、もうしかたがないことです。出来る出来ないでいえば出来ます。) に最初から録画しておくなら可能です。 それ以外は不可能です。 参考:なぜデジタル放送はそれらができないのか⇒違法ダビングや公開を防止するためにデジタル放送には全てコピーワンス(一度きりの録画のみ許可する)信号が含まれているのですが、録画すること自体が一度目のコピーになるからです。つまりテレビのHDDに録画すると一度目のコピーが終了するので、その再生信号を外部に流すことは、コピーワンスの仕組みに違反するので、機器メーカーはそれが出来ないように作っているためです。(出来るようにしたら、そもそもコピーワンスの意味がなくなりますから。) DVDレコーダーは録画することが目的の機械っていうこともあり、HDDに録画したものでも、一度の移動のみはDVDへ出来るようになっています。(DVDへのダビングと同時にHDDからは消去されてしまいます。つまりまるで移動したように見せる処理が機械内部で行われています。そうすることで、DVDへ移すことのみは許可されているわけです。ただし、その移した先のDVDからは他のHDDでもPCでもDVDでも移動もコピーもできません。)

yudon
質問者

お礼

とっても詳しく説明していただいて、ありがとうございます。 とっても分かりやすかったです。 HDDに録画した事が一度目のコピーになってしまうんですね。 最初からDVDに録画しておくべきでした。 ずっと悩んでいたのですが、これで諦めがつきました。 本当にありがとうございました。

  • eco0838
  • ベストアンサー率53% (470/882)
回答No.2

アナログ放送を録画したものはできるかもしれないけど、 デジタル放送を録画したものは無理です。

yudon
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 そうなんですかぁ。デジタル放送の録画の場合は、No1の回答者さんが 教えてくれたやり方でも無理ということなんですよね。 それはとっても残念です。

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.1

デジタル放送録画出力端子がついており、デジタル放送をアナログ信号に変換した信号が出力されますから、ビデオとかDVDレコーダと接続すれば録画出来ます。 コンポジット端子なので、画質は(Sではない)VHSレベルです。 ここでお聞きになる前に、ぜひ取扱説明書を熟読してください。そのための取扱説明書です。 196ページに書いてあります。制限事項などがありますので、これに沿って運用してください。

yudon
質問者

お礼

ありがとうございます。 取扱説明書も熟読までは行きませんが読んで調べてみたり、 インターネットで調べてみたり、と自分なりに努力はして みたのですが、チンプンカンプンのまま何ヶ月も過ぎてしまいました。 この回答を旦那に見せて協力してもらおうと思います。 本当にありがとうございました。やってみます。