• ベストアンサー

郵便局留について

定形外郵便を郵便局留で送ったのですが、後になって、送料が不足していたことに気づきましたが、3週間以上経っても送った物が返ってきません。この場合は、相手側に不足分を請求されるのでしょうか?それとも、郵便物が、行方不明になっているのでしょうか?宛先は、絶対に間違いは無いと確信しています。(4回ほど、見直しました。) こちらの氏名は記載していませんが、住所は裏に記載してあります。 詳しい方、ご返答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.1

返送されていないことを考えると、既に相手が受け取ったものと思います。 で、送料不足が後で判ったということは、郵便ポストに投函したんですよね。 本来は、差出局にて計量・送料確定し、不足していれば差し戻されるはずですが、 『差出人名未記載』ということですから、その手続きが行われず、留置局にて 料金不足郵便物として扱われ、受出人が不足分を精算している可能性が高い と思われます。(見逃された可能性も無くはないですが・・・) 【Q3. 料金不足の手紙はどうなるの?】 http://www.post.japanpost.jp/navi/mame_faq.html

hikbr4444
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。やはり、そうでしたか。では、差出人未記載の場合、受取人が支払いを拒否したら、どうなるのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.3

>実は懸賞(応募者全員)に応募したので、相手は企業でして、 >送料が不足の場合は受け付けないと記載されていて、 >受付の状況の問い合わせはしていないということだったんです。 状況は判りました。 が、『送料が不足の場合は受け付けない』の相手側の対応が不明です。 『受け取らない』のか『不足分は払って郵便物は受け取るが対象外』 なのか・・・。 質問者さんと同様の送料不足の応募が有るのは想定しているようで、 企業としては対郵便局への配慮から(不足分の)経費を捻出して、 引き取っているようにも思えます。 もし、受取拒否をしているなら・・・こちらから出来そうなのは、 留置局に確認するしかなさそうですが、では対応してくれるかと いうと微妙です。(むしろ、対応してくれなさそうです) ・電話問い合わせになると思いますが、こちらの身分証明が難しい ・送料不足分で受け取り拒否された郵便物がどれくらいの数なのか ・その中から探す作業を受け付けてくれるのか ・返送してくれるのか 一つ一つ思いつくことを書き出していくと、個人的な感想ですが、 どうも取り戻すのは難しいのではないでしょうか。 当然、相手側が不足分を精算して回収していれば無理ですが。

  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.2

>差出人未記載の場合、受取人が支払いを拒否したら、どうなるのでしょうか? 郵便局の細かい内規は判りませんが、 ・受取人へ配達出来ない(受け取らない) ・差出人へ戻すことも出来ない と郵便物がにっちもさっちも行かない場合、うろ覚えですが 一定期間保存後に処分・・・だったような気がします。 もし、差出人住所が個人宅ならば確認のしようが有るでしょうが、 補償なしの普通郵便(定形外)でそこまで対応することは無さそうです。 追加の質問に対しては、ちょっと定かではない(自信が無い)ので、 別スレで投稿されることを勧めます。 ところで推測ですが、フリマかオークションの商品発送でしょうか? 受取人に確認することは難しいのですか?

hikbr4444
質問者

お礼

たびたび申し訳ありません。実は、懸賞(応募者全員)に応募したので、相手は企業でして、送料が不足の場合は受け付けないと記載されていて、受付の状況の問い合わせはしていないということだったんです。当然全ては自分の責任ですが、応募に結構お金をかけていましたし、また、それを取り戻せれば、次回の懸賞に応募できるのです。 どうにかして、取り戻せないでしょうか?むこうが支払って、受け取っている場合も考えられますが・・・

関連するQ&A

  • 郵便局留で受け取る場合の指定郵便局

    郵便局の種類を大きく分けると 大都市の中央郵便局(○○中央郵便局) 集配業務を行う市名や区名だけの名前の郵便局(△△郵便局) 集配業務を行わない地域名の名前のついた郵便局(△△□□郵便局) というように分けられると思いますが 郵便局留で郵便物を受け取る場合 受け取る郵便局は集配業務を行っていない郵便局でも可能でしょうか。 又、差出人に書いてもらう住所は 〒○○○―○○○○(郵便局の郵便番号) ○○郵便局留 ○○○○様 だけ書いてもらって、自宅の住所は書かなくても良くて、事前に郵便局に連絡もしなくても良いと聞いたのですがそれで間違い無いのでしょうか。

  • 郵便局留の郵便物

    郵便局留の郵便を出す場合、受取人の住所などの情報はどこに書くのでしょうか?封筒のおもてには郵便局の住所郵便局名で・・その横あたり??詳しく教えてください。

  • 郵便局留が可能か教えてください

    オークション商品が海外から発送の出品物だったため、宅配業者か郵便か分からず、入札前に郵便局留が可能かどうか質問したところ 住所と郵便局名が分かれば可能であるということだったので落札し、郵便局止めで依頼しました。 後日、発送完了メールと問い合わせ番号が届いたので郵便局の問い合わせで調べたところ、郵便局の問い合わせ番号ではないことが分かりました。 出品者に質問したら、 「EMSではなく速達で発送し、発送業者は福山通運で指定した郵便局に送った」 と返事がきただけでした。 通常、宅配業者を利用したら、その営業所留めしか利用できないと思っていたので ちゃんと郵便局留が可能なのか調べてもらっていたのか質問したら答えが返ってきません。 私が知らないだけなのか、いろいろ検索して調べたんですが それに該当する答えが見つからない為質問させていただきました。 海外から福山通運の速達を使った場合、郵便局留は可能なのですか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 郵便局止めは郵便局の住所を書いて発送するのでしょうか?

    ネットオークションで○○郵便局止めにして下さい。と言われました。 相手からのメールには、郵便局の名前と自宅の住所が書いてありました。 郵便局止めにするには、郵便局の住所を書いて発送するのでしょうか? それとも自宅の住所を書いて、○○郵便局止めと書くのでしょうか? よろしくお願い致します

  • 郵便局留を利用するとき

    親に手紙が見られたくないので、郵便局留で友達に手紙を送ってもらいました。 それで、手紙が届いて郵便局に取りに行くとき身分証明書が要りますよね? その身分証明書って生徒手帳でもいいんですか?? 生徒手帳には名前と、手書きで住所・出席番号・誕生日・保護者氏名、校長印が書いてあります。

  • 郵便局止めの発送方法についてです。

    こんばんは。質問させていただきます。 よろしくお願い致します。 落札者様から「郵便局止め」での定形外での発送を依頼されました。 郵便局止めでの発送はどのようにしたらよいのでしょうか? 発送物の包装に「●●郵便局止め」と記載するだけでよいのですか? 定形外発送料金以外に料金はかからないのですか? よろしくお願い致します。

  • 郵便局留は差出人の欄にもつかえますか

    郵便局留は差出人の欄にもつかえますか たとえばあて先が間違っていたら、ちゃんとかえってきますか?

  • どこの郵便局でもいいの?

    例ですが、 東京に住んでいたとします。 沖縄にゆうパックやエクスパックで荷物を送りたいと思います。 あて先に沖縄の住所、差出人に東京の住所を書きます。 そして、この郵便物を、例えば奈良や大阪の郵便局に持っていっても、ちゃんと送ってもらえますか? その場合、送料は奈良~沖縄になりますか? よろしくお願いいたします。

  • 郵便局留の送料着払いは出来るの

    郵便局留でも着払いが出来るようですが、送料だけを着払いと言うのはできますか。

  • 郵便局の定形外について。

    郵便局の定形外は封筒に切手に送料何円が記しているのでしょうか?  定形外で送られた封筒で送料がわかるか気になりました。

専門家に質問してみよう