• ベストアンサー

イーバンクマネーカード(VISAデビットカード)

タイトルのものについて質問です。 とりあえずHP(http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/instructions.html)は確認しました。 そこで申し込み方法・ご留意事項というところをみると分からないことがあるので質問させていただきます。 問題なければ10月後半にゴールドで登録する予定です。 (1)満17歳になれば親の許可なしで登録・作成可能ですか? (2)どのようなデメリットがあるのでしょうか。 どなたか分かる方教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.3

マネーカードのゴールド(エターナル)を持っています。 VISAデビットはクレカではないので与信枠は無く、また審査も無いので規約の「満16歳以上」なら誰でも 発行可能です。 つまり、VISAが利用可能な店舗やネット通販で買い物などでVISAデビットを利用すると、 (基本的に)イーバンク口座から一括で代金が引き落とされます。 クレカのように分割払いやリボ払い などは出来ません。 イーバンク口座残高の範囲内の一括払いです。 質問文だと・・質問者さんは16歳でしょうか? もしそうならば、保護者の許可は無くとも開設・発行は 可能です。(同意が必要なのは12歳以下) ただし開設後に保護者に反対された場合は解約することに。 つまり、許可はいらないが、反対されたらダメ、ということ。(イーバンクに確認済み) http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=30225 #2さんも触れていますが、会費を月払い(300円)にした場合、毎月30,000円以上をVISAデビットで 利用しないと相殺できません。 少なくとも20,000円くらいは利用して200ポイントくらい戻せば、月100円 くらいの負担で済みますが、質問者さんが16歳~17歳だとしたらポイントを稼ぐのが結構キツイのでは? と思いますが・・・。(ポイントを稼がずに、見た目と満足度だけなら月300円は妥当なのかな?) 37,500円は、クラシックだと75ポイント、ゴールドだと375ポイント。 月会費分を引けば同じになります。 クラシックを上回るには、37500円以上を利用しないと、ポイント上はメリットが無いです。・・・。 ---------------------------------------------------------------- ●毎月37,500円以上のVISA決済をされる方は、ポイント特典だけでも、ゴールドカードの方がお得です。 ※会費を月払いの場合。年払いの場合は、毎月31,250円以上のVISA決済でお得になります。 http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/index.html ---------------------------------------------------------------- 社会人なら、公共料金やプロパイダ支払いや携帯使用料などの口座引落で、クレカの代わりにマネーカード が登録できるのですが。 http://masimaro.net/e-mone/shoplist/ まあ単に、周りの友人知人にゴールドではったりをかます(笑)のに300円は安いか高いかは判りませんが、 少し経てば皆知ってしまうので誰も驚きません。 それ以降の負担を考えてからでも遅くは無いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tedium164
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.2

会費を月払いするのであれば、毎月37,500円以上のVISA決済するなら、ポイントが1%になるのでゴールドカードの方がお得だと書いてありますね。 年払いの場合は、毎月31,250円以上と。 見た目は、ちゃちくないですよ。 結構、ゴールドです。一見すると、クレジットのゴールドとあまり変わりありません。 私は、シルバーのカードからゴールドに変えましたが、シルバーのカードもいい感じで気に入ってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maya-bo
  • ベストアンサー率40% (48/120)
回答No.1

16歳未満の申し込みが出来ないので、16歳以上であれば契約可能では? 正式にはクレジット機能が無いので、親の承諾は要らないと思います。 口座にあるお金=カード決済可能なお金ですので。 今使っていますが、デメリットとしては、 ・クレジットの暗証番号は変えられないという事。 ・クレジットで使った分の履歴がちょっと見難い事 ・すでにイーバンクカードを持っていた場合、2枚になるので多少煩わしい 位でしょうか? あと、公共料金等を自動決済にしていた場合、決済エラーになるとカードが支払い終わるまで使えなくなるようです。 どうなるのかな?と思って、決済日前日に他の銀行へお金を移動させたら、カード使えなくなりました。(入金は出来ました。)

GIBSON24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 使用者の意見が聞けて助かります。 あとゴールドカードでしたら質問なんですが、年会費って高くかんじませんか? それとカードの質ってどんなかんじですか?安っぽくはないですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イーバンクマネーカード(VISAデビットカード)について

    いつも使用しているイーバンクマネーカード(VISAデビットカード)がいきなり利用できなくなりました。というのも、先日まで普通に利用できていたのに昨日から利用不可の状態です。当然のことですが、利用限度額も超えるような買い物はしておりませんし、残金も充分残っております。買い物するものの購入金額もそんなに大きなものではありません。このようなご経験のある方がいらっしゃったら、問合せ先や対処方法をご教授頂ければ幸いです。何卒、宜しくお願い致します。

  • VISAデビットカードについて。イーバンクマネーカードとスルガVISA

    VISAデビットカードについて。イーバンクマネーカードとスルガVISAデビットを所有しています。買い物をした時、イーバンクはすぐに携帯に連絡が入ります。スルガVISAも若干遅いですが、連絡はあります。日興プラチナデビットも早く連絡は来るのでしょうか?前者は銀行、後者は証券会社です。それともVISAが絡んでるので大差はないのでしょうか?

  • イーバンクマネーカード(VISAデビットカード)の使用について

    アメリカへ仕事の関係で行く事が多いので、ポイントのお得なイーバンクマネーカード(VISAデビットカード)のゴールドを作ろうと思ったいるのですが質問です。 今まではVISAカードを使用していました。 VISAカード自体はアメリカでは殆んどの店で使用できますが、VISAカードが使える店はVISAデビットカード(イーバンクマネーカード)も使えるのでしょうか? VISAカード登録店の全ては使えないとして、アメリカでVISAデビットカードを使用できる店というのは多いのでしょうか、それとも少ないのでしょうか?

  • 教えて下さい。イーバンクマネーカードかスルガVISAデビットは、どこか

    教えて下さい。イーバンクマネーカードかスルガVISAデビットは、どこかのクレジットカードの番号を使用してると聞いた事があります。そこで、そのクレジットカードを発行しているカード会社に新たに1枚にまとめたいおもむきを伝えて、そちらでクレジットカードを発行して貰う事は可能でしょうか?

  • イーバンクマネーカード(VISAデビット)の未払いについて

    2月13日に『引き落とし不能ですのでご入金ください』と催促メールが来ました。 持ち合わせがなかったので、入金せずに保留にしていたら、 2月20日に『ご入金ください。マネーカードが使用不能になります』と再度の督促メールが届きました。 本日、2月21日に入金して、先程『引き落とし完了です』のメールが届いて、債務はなくなりました。 こんな場合、マネーカードは退会になってしまうのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • スルガVISAデビットとイーバンクマネーカード

    スルガ銀行とイーバンク銀行が発行しているVISAデビットカードについて教えてください。 イーバンクとスルガのは、技術的にちょっと違うと目にしたことがあります。イーバンクのは、比較的使用してもはねられることがない対して スルガのは、サイトやお店によって使用できないことがあるとの事。 この2銀行の、VISAデビットカードの違いはなんでしょうか。 また、VISA認証はイーバンクではすでに導入済みですが、 スルガは、イーバンクよりはるかに先行しているのにかかわらず VISA認証システムの導入も決まっていないようです。 この点についても、お願いします。

  • イーバンクマネーカード(クラシック)VISAデビットを使ってます。

    イーバンクマネーカード(クラシック)VISAデビットを使ってます。 最近、買い物をして口座から引き落しはされてますが店舗からの引き落しがまだの状態です。 4月5日以降から利用出来なくなるのですが、店舗からの引き落しは通常通りされるのでしょうか? また、iTunesから購入した物の金額がまだ引き落とされてないのですが、この場合も5日以降でも引き落しなどに問題はないのでしょうか? イーバンクにメールで質問をしても返答がないのでこちらで質問させていただきました。 分かりにくい内容ですみませんが回答よろしくお願いいたします。

  • eBANKより重要なお知らせ

    私はイーバンクマネーカード(クラシック)を持ってます。 本日イーバンクから重要なお知らせのメールが来ました。 タイトル通りなんですが、来年3月でVisaデビット機能が終了のようですが、キャッシュ・カード機能は今までどうり使えると言うことでしょうね イーバンク内のよくある質問や問い合わせなどを見ても、まだ何処にもそのような質問が無かったので確認の為に、こちらで質問させて頂きました http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/classic_premium/index.html

  • イーバンクマネーカードのVisaデビット機能終了について

    イーバンクマネーカード(クラシック)のVisaデビット機能終了で、Visaデビット機能が使えなくなるみたいですが、イーバンクマネーカード(クラシックプレミアム)年間¥1000に変更しようと思っているのですが、変更した月から¥1000を引かれるのでしょうか? それと、もう一つお願い致します。使えなくなる一月前の(2010年4月1日以降から使えなくなると書かれています。)3月に変更した方が¥1000を払うまでの期間が長くなるので、現在、変更手続きをするのではなく、3月に変更手続きをした方が得なのでしょうか? 返答、お待ちしております。

  • VISAデビッドとイーバンクマネーカードの千円以下

    結構前に作ったVISAデビッドカードが出てきました。 残高を調べると小銭しかないので降ろそうかと思ったら扱ってるATMがありません。 どこでおろせますか? 預け入れで千円にしようにも硬貨の投入口がなく、ゆうちょでは硬貨のボタンが出ません スルガ銀行はありません。

このQ&Aのポイント
  • ぷららのインターネット接続サービスで、IDとPWがわからず再設定できない状況です。登録に使用していた書類が紛失し、登録電話番号も解約済みです。また、登録していたメールアドレスのパソコンも故障しています。Wi-Fiの調子も悪く、問い合わせもできない状態です。IDとPWが記載されている書類の郵送を希望しています。
  • ぷららのインターネット接続サービスで、IDとPWがわからず再設定ができません。登録に使用していた書類が紛失してしまい、登録電話番号も解約済みです。さらに、登録していたメールアドレスのパソコンが故障してしまいました。Wi-Fiの調子も悪く、問い合わせするためにはプロバイダのIDが必要ですが、それもわからないため問い合わせることができません。IDとPWが記載されている書類を郵送してもらいたいです。
  • ぷららのIDとPWがわからず再設定ができません。登録に使用していた書類が紛失してしまい、登録電話番号も解約済みです。さらに、登録していたメールアドレスのパソコンが壊れてしまっています。Wi-Fiの調子も悪く、問い合わせするためにはぷららのIDが必要ですが、それもわからず問い合わせることができません。IDとPWが記載されている書類を郵送してもらいたいです。
回答を見る