• ベストアンサー

甲状腺手術痕用のネックレスについて

私は昨年7月に甲状腺乳頭癌の手術をした46歳の主婦です。担当医の先生が気遣って下さり、通常の手術部位よりはかなり下の方です。お陰様で首の詰まり加減のTシャツで傷口は隠れますが、逆にバンダナやスカーフでは首の部分に上がってしまい、傷口が隠せません。以前何かで傷口の位置に合わせたネックレスがあると聞いたことがあります。言わばリハビリネックレスとでもいいましょうか・・・どなたかご存知だったら教えて下さい。ちなみに私の傷は体質的にケロイド状でまだ赤みもありますので、お聞きした次第です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まずは手術お疲れ様でした。無事に終了して良かったですね。 私も同じ手術をして4年目になります。 幸い、オペの上手な主治医に巡り合うことができ、通常首にあるシワに沿って切ってもらったので、現在は一見しただけでは傷跡があるなんてわからないようになりました。 が、やはり切ったばかりの頃は傷跡が気になって、ネックレスで一生懸命ごまかしていました。 特にそれ用のものがあるなんて知識もなかったので、普通のチェーンタイプのネックレスを使い、傷跡に合わせるように首の後ろで長さを調節して、余る分を医療用絆創膏などで止めたりしてました(ちょうど髪を伸ばしていたので、絆創膏が隠せて都合がよかったのです)。 もし手先が器用な方なら、ご自分でちょうどいい長さに手作りされるのも良いでしょうし、市販のものを適宜加工してお使いになるのも一案かと思います。 貴金属店などで、チェーンの長さ調節など相談に乗ってくれるのではないでしょうか? 参考までに、Yahooで「ネックレス 長さ」で検索してヒットしたURLです。こんな商品もありました、ということで載せておきますね。 http://www.rakuten.co.jp/j-sugiyama/689791/689796/ キズの赤みが早くひくといいですね。どうぞお大事になさってください。

gumamama
質問者

お礼

まずは、回答ありがとうございました。 質問してから2週間あまり・・・もう回答いただけないと諦めかけておりました。 同じ手術をされたとのこと。よく気持ちを分かって頂けて、それだけでも救われる思いです。 色々参考にさせて頂いて、自分にあった物を選択していきたいと思います。 お優しい文面にとても癒されました。 術後4年、お健やかで何よりです。 これからもずっとお健やかでいらっしゃいますように、心よりお祈り致しております。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 甲状腺とは

    甲状腺とはどこの部分のことをさすのでしょうか。 2~3日前から耳下から首にかけて痛み(違和感)のようなものがあるのですが、 ここの部位は甲状腺でしょうか、それともリンパ節になりますか。

  • 副甲状腺の内視鏡手術について

    病院で検査したところ、副甲状腺機能亢進症と診断され 手術することになりました。 ひとつ問題があるのは私がケロイド体質だということです。 近くの病院(岐阜在住)で手術すると、喉の前を10cm近く切るとのこと。 とても目立つ場所に10cmのケロイドができてしまうのは堪えられません。 まだ未婚でこれから付き合う人もこれから見つけたいと思っています。 調べてみたら、東京の帝京大学の付属病院と日本医科大学の 付属病院は内視鏡で手術できるのが分かりました。 特に教えていただきたいのは 1.手術料金(保険が利かないとのこと…とても厳しい!) 2.上記の病院での内視鏡手術の評判 もしそれ以外でも小さいことでも情報があれば是非教えてください。 なにしろ情報が少なく困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 甲状腺の手術

    40歳女性です。 甲状腺の右に2.8センチの腫瘍があって、細胞検査をしたところ クラス3.5でした。右のリンパにも2.2センチの腫瘍が あって細胞疹では異型細胞と出ました。リンパ付近の甲状腺腫瘍の細胞は クラス4でした。ほぼ乳頭癌の疑いと言われました。 断定は実際に手術して病理検査をしない事にはわからないと 言われました。TgAbのサイクロブリン値は異常なくて血液検査は どこも異常がなかったのですが、手術して取った方が良いのでしょうか。 その場合左にも点々と小さい何かがあるので全摘した方が良いとの 事ですが、左は今すぐ何かということはないので残しても良いとの 事です。甲状腺癌の疑いでもはやり手術した方が良いのでしょうか。 ご経験等ある方よろしくお願いします。

  • 甲状腺乳頭癌について教えてください

    こんばんは、甲状腺乳頭がんについてお伺いします。 先日甲状腺乳頭癌と宣告されました。 リンパ腺への転移も3か所見つかっており、全摘出をすることになりました。 まだ大学1年生と若いこともあるから大丈夫だとお医者様からは言われていますが、やはり心配なところが多くて・・・。 特に手術直後の生活や、手術後どのような変化があるのか不安なので詳しい方は教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 甲状腺、乳頭癌で手術は3ヵ月後。もっと早く手術するべき?

    先日、甲状腺乳頭癌と診察されました。 二つあり、今の所リンパなどへの転移はないとの事です。 それ以上の事は、お医者様からは伺ってないのですが、 大きいほうは、外から見てもわかるほど 首がぼっこりと腫れている状態です。 診察を受けた病院は都内の甲状腺専門の病院で、 3ヵ月後(10月中旬)に手術をしましょうとの事。 その病院は非常に患者数が多く、3ヶ月後というのも ベッドが空き次第という理由からのようです。 甲状腺の癌は進行が遅いとの事なのですが、 3ヶ月放置しておくのは、不安で仕方ありません。 私としては一刻も早く手術をして取り除いてしまいたいのですが、 3ヵ月後でも全く問題ないのでしょうか? 転移等は100%心配ありませんか? ご専門の方のご意見をお伺いしたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 甲状腺の摘出手術

    今度、甲状腺の摘出手術を行う事になりました。 経験のあるかた、教えていただけたら幸いです。 経験のない方でも、おわかりになる範囲でいいので 教えていただけたら嬉しいです。 手術に痛みは伴いますか? 術後の痛みはありますか? 手術中はバルーン(尿道に管)を入れますか? 全身麻酔・局部麻酔、どちらで手術を行うのでしょうか? (ちなみに傷口の大きさとか目立たなさ等は 特に気にしていません) その他にもご存知の事がありましたら よろしくおねがいします。

  • 甲状腺の手術予定ですが

    今年の7月に2回目の、乳頭癌の手術の予定です。 しかし、もしかしたら妊娠したかもしれません。 5月に定期検診で、甲状腺の病院に行く予定ですが、先に産婦人科に行って 妊娠しているかどうかの確認をした方が、良いでしょうか? 5年前に一度流産しておりますので、もしかしたらまたそうなるかもしれない・・・と考えてしまって、まだ産婦人科にも行けておりません。 アドバイスいただければ助かります。

  • 甲状腺で有名な病院を教えて下さい

    67歳の母が首の下が腫れていたらしく、最寄りの病院で診てもらったら 甲状腺に腫瘍があることがわかりました。まだ検査の段階なのですが 鹿児島、熊本で甲状腺に関しての良い病院を探しています。 また、手術・入院の期間も知りたいのですが、教えて下さい。

  • 甲状腺がん 後遺症について

    甲状腺がん(乳頭がん)の手術をして約7年が経過しています。 よくある後遺症として、首のツッパリ感、嗄声はもちろんあるのですが、 私の場合、術後7年も経過しているのに、季節の変わり目や不安定な天気の日には、 体がダルく、力も入らず、長い時には1週間ほど寝込んでしまいます。 その為、仕事を休む日も少なくありません。 因みに、甲状腺ホルモン値は基準値内で、医師からは甲状腺がん(ホルモンバランス) とは関係なく、問題ないと言われています。様々な科を受診しましたが、どこの科に 於いても身体的、精神的には問題ないとの診断です。(精神科も受診しました。) 甲状腺がんを患った方で、私のような症状をお持ちの方はいらっしゃいますか? また、対処法があればご教示下さい。

  • 甲状腺乳頭癌と診断されました。治癒率は?

    先日、甲状腺乳頭癌と診断され、数ヵ月後に手術予定です。 父を癌で早くに亡くしていることもあり、非常にショックを受けています。 病院等のHPでは、甲状腺の乳頭癌は非常に治癒率が高いとの事なので多少は安心もしたのですが、実際のところ如何なのでしょうか? お分かりになれば、ご回答いただけると幸いです。

このQ&Aのポイント
  • マスクを毎日しっかりと着用する生活に疲れを感じています。コロナ渦の中でのマスク着用について、いつになれば義務がなくなるのか、みなさんの意見を聞きたいです。
  • 倉庫での仕事中もマスクをつけ続けるのはつらいです。暖かくなる季節に向かい、マスクをつけることで意識が朦朧としてきたり、苦しさを感じます。
  • マスクをつけなければならない生活に疲れを感じています。いつになればマスク着用の義務がなくなるのか、みなさんの意見をお待ちしています。
回答を見る