- ベストアンサー
地デジ、第2東京タワー完成後アンテナは?
ちょっと疑問に思ったので質問します。 当方千葉県松戸市在住です。 現在、地デジの電波は東京タワーから送信されていますが、第2東京タワーが完成するとそこから送信されると思います。 そこで疑問が出ました。 第2東京タワーが完成し送信を開始すると今までの東京タワーからの送信は終了するのでしょうか? どの程度の期間をおいて終了するのでしょうか? そろそろ地デジ用のアンテナを立てるのですが、現在の東京タワーからの送信が続けばアンテナの調整もしなくて済むのですが。 東京タワーからの送信が終わると皆一斉にアンテナを調整するようになるのでしょうか? そうなるとアンテナ工事業者はてんてこ舞いですね!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あくまでも、理論上の話です。 >第2東京タワーが完成し送信を開始すると今までの東京タワーからの送信は終了するのでしょうか? 現在謳われている計画では、「停波」の見込みです。 >どの程度の期間をおいて終了するのでしょうか? 周知期間を含め、3~6ヶ月程度と推測します。 >東京タワーからの送信が終わると皆一斉にアンテナを調整するようになるのでしょうか? そのとおりですが、地上デジタル放送を両送信塔から並行し送信される期間(技術的には可能。)が設けられますので、その期間中に変更すればよいだけです。 ただ、日本電波塔(東京タワー)は、簡単に廃用にできないし、新タワー(すみだタワー)もまだ誘致が決まっただけなので、この先どうなるかは行方を見守ることになります。
その他の回答 (3)
- momo-kumo
- ベストアンサー率31% (643/2027)
こういう記事もあります。 “元祖”東京タワー「地デジ移行後も使って」 運営会社、在京局に要望
お礼
ご回答ありがとうございました。
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
送信塔からごく近いならともかく離れていればそのくらい誤差の範囲でしょう。 新タワーはワンセグ用です。房総から富士山のふもとまでエリアとか。 NHKと民放5社は東京タワーが手狭なこと、2重に投資避けたいから新タワーに移転するでしょう。墨田選定したのは6社(さいたまや秋葉原避けたのは受信不可世帯と要変更世帯を最小にするため) 東京タワーはアンテナ継ぎ足して高くする(建設時は高く出来ないからあの高さだったはず(^^))、料金割り引くなど「残留」引止め作戦です。 強引な政治かもいるから独立U局の東京MXや放送大学が当面残留しても不思議はない。(東京タワーはいずれ解体です) 地デジはアナログと違い映るか映らないか、2011年までにはCATVも広まるからわざわざ個別に受信アンテナ立てるのは時代遅れかも知れません。 新タワー建設費は20年もすれば観光収入でまかなえるでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
1.するものとしないものに分かれるでしょう。 2.TVなら数か月、他は数年間でしょう。 3・ほとんどのエリアは無調整で済むはず。 4.1部に視聴者は必要ですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。