• ベストアンサー

シーバス釣りの時間帯

こんにちはupljといいます。さっそくですが質問します。 シーバスを今の季節(10月)にルアーで狙うには何時頃がいいんでしょうか?ちなみに佐賀県に住んでいます。教えて下さい。

  • uplj
  • お礼率14% (2/14)
  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

どうも、釣りバカです。 海の場合『潮周り』でスケジュールを決めるのが基本です。上州屋などで配っている(最近は金を取りやがる)潮汐表を元に行かれるフィールドとの時差を計算して満潮と干潮の間に攻め込む、というわけです。何故なら潮が動いているほうがエラに酸素が充分送られサカナは元気にルアーを追っかけるから。 しかし東京・芝浦基準で発表しているデータは時差を計算しなければならず面倒臭い。という事で http://www2q.biglobe.ne.jp/~ooue_h-h/i/tide/kyusyu_s.html ↑既にその場所の時差を算出したデータを発表してくれるサイトを活用すると面倒な計算を省略できます。良い時代ですね。 さて初心者がやりがちな失敗として「今日は大潮だから!」と満潮時に一生懸命竿を振る人がいますが概してこれはお間抜けな行為。何故なら満潮と干潮は「これ以上水位は動かん!」という限界点で、いわゆる「潮止まり」の状態ですから。 この基本的な知識を元に話を進めますと… 佐賀県・唐津の10月11日のデータを元に話します(↑のサイトからデータを呼び出してね)と…4~9時頃/17~21時頃にグーンとグラフが跳ね上がってますね。そして10~14時頃/22~翌3時頃までズドーンとグラフが落ち込んでますね。跳ね上がっているのが「上げ潮」の状態で、実際にフィールドにいいると見る見る水位が上がってきます。当然大きな流れができるから釣りの時間、というわけ。同様に落ち込んでいるのが「下げ潮」の状態で、これまた潮がガンガン動くので釣りの時間、というわけ。 もうお分かりですよね?昼間に行くにせよ夜に行くにせよ、グラフとにらめっこすれば上げ潮と下げ潮の時間が一目瞭然で『何時頃が良いか』良く分かりますね。実はこの潮周りが昼と夜のバラつきがない春と秋はどんな釣りでも”最盛期”になるのです。 さて分かりやすく大潮時のお話をしましたが、今度は↑のサイトから佐賀県・唐津の10月05日のデータを引き出しますと(これもアドレスが取得できないのでご自分で引っ張り出してね)、15日よりのっぺりしたグラフですね。これは小潮や若潮/長潮という「潮があまり動かない」潮周りでサカナも当然あまり元気ではなくなる周期です。「あ、だから週末釣り人はあまり釣れないと悩むんだね」というのは大正解。それでもこの潮汐表を見ればあまり良くない状況でも活路が見出せる、というわけ。 というわけで「できれば大潮」の日に「潮が動いている時間に集中して」ガンガンポイントを攻め込めば楽しい釣りが成立する、もし大潮にいけないのであれば「とにかく潮が動いている時」に攻めれば何とかなるので黙っていてもスケジュールは決まります。ね?簡単でしょ? 尚潮がガンガン動いていても昼間のシーバスはストラクチャーにタイトにくっついています…というと専門的に聞こえますが子供のかくれんぼと同じで天敵である鳥の視界が利く昼間は障害物にピッタリ隠れているということです。だから障害物にぶつけるようにルアーを流したほうがシーバスは安心して食いついてこない、というわけ。反面鳥目というだけに鳥の視界が利かない夜は障害物から少し離れた所でウロウロしているので「大体あの障害物の近く」にルアーを流せば食いついてくる、というわけ。 で、近頃「スイッチが入る」と言いたがる人が多いですが、実際には潮が動いていればサカナのスイッチはONに入りっぱなし(実際どこにスイッチがあるのか見てみたいものだ)で、釣り人がうまくサカナの目の前にルアーが流せるかどうかにかかっています。たいていの場合腕なのか偶然なのか的確にルアーが流せて釣れた時に「サカナのスイッチが入ったぜ」としたり顔で知ったような口を利きますが、実際には流したルートが良かったというだけの話です。数を釣るにせよ型を狙うにせよ、狙った所にルアーをキャストする事を第一に考えてください。何しろサカナのスイッチは入りっぱなしですから。 夜釣りのほうが断然楽に釣れますが、真っ暗でラインを結ぶのもひと苦労だし睡魔とも闘わなければならないので夜釣りに出る場合はLEDライト等の準備を万端に整えて無理のない釣行を心がけてくださいね。夜釣りが元で睡眠不足になり職場で大いびきをかいて寝てしまったがために会社をクビになっては本末転倒ですから(知人の実績アリ)。

その他の回答 (2)

  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.2

#1です。 釣れる時間帯・・・ていうか結論から言うと港湾は1日中釣れます。 「釣りに行く時間帯」は潮の動きや気象条件やベイトの動向を見極めて見て決めることが多いです。 明るいうちなら派手なアクションでやる気の無いシーバスにスイッチ入れさせて、リアクションバイトを誘うことが多いです。 ベイトがいるならそれに合わせれば釣れることもありますし、中下層をトロトロ泳がせれば昼でも釣れます。 要は活性の高い時間帯と活性の低い時間帯はあるけど、低いから釣れないかと言うとそうでもなく、頭をひねって考えれば意外とポロッと釣れますよ。 これからは本当に楽やよ。 と名人級の人(地元では超有名人)が言うてました

  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.1

○○県に関係なく、状況に応じては1日中狙えます。 まず、河口、サーフ、港湾など自分がよく行くポイントを教えて下さい。 (正確な場所は記入しなくても良いです) 僕は10月なら雨後の河口で昼以外のいつでも。 川が濁ってなくても夜なら大抵釣れます。 磯は波があれば夜以外いつでもヒットします。 (夜は危険なので行かないだけ) 波が無くても早朝なら顔を拝むことくらいできます。 潮が流れてれば、昼間でも回遊シーバスに当たる事も。 サーフは波があればいつでも。 波が無ければ夜に。 基本的には時間帯よりも様々な条件(潮、川の濁り、波、明るさ)を総合判断してポイントを決めます。

uplj
質問者

補足

釣る場所は港湾です。

関連するQ&A

  • シーバス釣りを始めようとしてるんですが

    このたびシーバス釣り(ルアー)でしたいと思っているもですが まだ全然わからない事だらけです。(バス釣りは得意ですww) まず (1) ラインはPEラインがいいのか、ナイロンがいいのか? (2) ルアーはどんなのがいいのか? (3) どんな所を狙って投げればいいのか? (4) 今の季節はどうなの? たくさん質問してすいません。 いろいろわからない事がたくさんあります。 皆さんのちっよとした 知恵でも教えて下さい。 お願いいたします。 あと、京都府の日本海(宮津市 舞鶴市)でしようと思っています。 いいポイントがあれば、教えてください。

  • 夏 シーバス釣り ルアー

    これからの季節のシーバス釣りについて教えてください! 私は釣り初心者でシーバスをメインにやりたいと思い、シーバスロッドを購入しました。これからの夏の季節イワシ、イナッコパターンが釣れるとみかけたのですが、どのようなルアーを購入すればよいかわからないので教えていただきたいです。朝~夕方メインで釣り場は主に和歌山市です。 ・どのような種類のルアーをどれくらい使い分けるとよいでしょうか? ・おすすめのルアーはありますか?(ルアーをなくしがちなので、できれば安いものがいいです) ・サイズ、色もたくさんあるのですが、夏だとどれくらいがよいのでしょうか? ・和歌山でおすすめの釣り場はありますか?(河川ではなく海) 現状は鉄板バイブレーション、スピンテール、メタルジグ、フローティングミノーあたりを投げてますがつれておりません(*_*) よろしくお願い致します。

  • シーバス釣り

    シーバス釣りについて教えて下さい。 数年前にシーバスをほんの少しかじりその後は転勤もあり辞めていました。 今年横浜に戻りまた。シーバスを再開しようと思っています。 ネットや雑誌を探り、芝浦や扇島、鶴見など歩き回って見ましたが、釣り人すらほとんどいませんでした。一応は潮の時刻合わせたつもりだったんですが・・・・ もうルアーは厳しいのが現実なんでしょうか? 又ボートで行ける所でないと居ないのでしょうか? さらに、京浜あたりで、太刀魚も釣れる記事がありましたが・・・。 仕事先が品川なので、帰りに手軽にシーバスを楽しみたくて、皆さんにご質問させて頂きます。 夏休みのさなかこんな質問で恐縮です。

  • シーバスのルアー釣りについて

    はじめまして。 今日もシーバス釣りを6時間ほどしてボウズで帰ってきました。 シーバス釣りを初めて約7か月ほどほぼ毎日ルアーでシーバスを釣ろうとしているのですが、まだ一匹も釣ったことがありません。場所は山口県の下関市あたりで釣っていて攻めているポイントはほぼ毎日同じ河川を攻めています。 タックルはシマノのDIALUNAでリールはダイワの2500番でラインはPEの12lbにリーダー4号でしています。 ルアーもフローティングミノーが13cmのものが4個、9cmのものが1個、5cmのものが1個あって、 シンキングミノーが14cmのものが1個、9cmのものが1個(あとは根がかりでロストしました。)で、 最後にメタルジグ7cm程のものが1個あります。 河川でしているのでシンキングミノーやバイブレーションミノーやローリングミノーなどはすぐロストしてしまうので現在は主にフローティングを主体としています。 おそらくイワシやイナッコがベイトフィッシュです。 釣りに行くときはだいたい夕マズメと満潮が重なっている時を狙って行ってます。潮が中潮または大潮の時は大体平均して一日6時間以上は粘っていますが釣れません。 リトリーブ速度を遅くしたり早くしたりアクションをつけたりしても釣れません。 定番のあるルアーをインターネットで調べて買ってみて使ってみても釣れません。 河川の岸のきわを攻めてみたり潮通しがよさそうなところにルアーを通しても釣れません。 単純計算で今までにこのシーバス釣りに費やした金は8万を超えて、時間は一日最低でも4時間は頑張っているのでシーバス釣りに単純計算で840時間(4×7×30)は最低でもかけてます。またキャスト回数は恐らく一日300回以上は投げているので総キャスト数は単純計算で少なくとも63000回(300×7×30)はしてます。 ・・・でも一匹も釣れません・・・。 インターネットや本等で色々調べて色々なことを試しているのですが、どれもこれもうまくいきません。でもシーバスはどうやらいるみたいです。(友達が釣ってたし、私も雨で増水した時、そこで釣ってたら獅子脅しのようなかっぱああんといったシーバス独特のあの音をききました。) 正直言ってこんなにしているのに釣れないとなるともう自分はここで皆様のようなシーバスを釣れる人に質問してみないとらちが明かないと思ったので質問させてもらいます。 私が釣ってるポイントを皆様は知らないので難しいと思いますが、何かシーバスをルアーで釣るうえで重要な部分があればどうか教えてくださいませんか??どうか皆様の知恵を私にひとつお願いします!!! (私は大学生で遠方にはいけないのでポイントを変えるといったことは難しいのでそこらへんもどうか考慮していただければ幸いです。)

  • シーバス釣り

    シーバスをやっている者ですが、ルアーで全然釣れません。 昨日、僕の隣で餌でやっている人が、フッコサイズを10分間で一本 ペースで釣っていました。 僕も依然餌でやったので釣ることができました。 でも、ルアーでつりたいです。 僕の釣り方は、10m位投げて巻くだけなのですが、この方法ではつれないのでしょうか? 周りでルアーをやっている人は足元のでやってます。(でも釣れてる所見た事がありません。) 足元でヒットしてもすぐに釣れてしまうので面白くないとおもうのですが・・・ 自分のやり方で、ランカーサイズを釣った事がありますが、続かず10回行ってなんのあたりもない状況です。 そこで質問なんですが、 ・餌とルアーどっちが釣れるのでしょうか? ・自分のやり方では釣れないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • シーバス釣りのルアー回収器

    私はルアーのシーバス釣り(オカッパリのみ)で、リールのような形で、紐の付いたおもりをラインに引っかけて、おもりを滑らせていくタイプのルアー回収器を使用していますが、今まで数十回使用して、ルアー回収に成功したのは1回のみです。 原因ははっきりしています。ルアーが引っ掛かる場所が遠いので、ラインを角度を付けて張ることができないからです。 そのようなルアー回収器を使っているシーバスアングラーを見たことは一度もありません。 やはり、オカッパリのシーバスアングラーで、私が持っているタイプのルアー回収器を使用する人はほとんどいないのでしょうか? 渓流では伸びる棒状のルアー回収器を使用しており、それの大型のものもあるようです。それをオカッパリのシーバスで使用しているアングラーを一度も見たことはないのですが、オカッパリのシーバスでそれは役に立つのでしょうか? あと、皆さんはルアー回収でどのような工夫をしているのでしょうか?

  • 荒川でのシーバス釣り

    埼玉県在住です。 ポイントを教えてほしいなんてヤボなことは質問しません。 荒川は家からすぐ近くです。 お勧めのルアーがあったら教えてください。 また、シーバスは荒川のどの辺までのぼってくるか知っている方いらっしゃいますでしょうか? それと、河川敷はホームレスの方がよくいるようですが、トラブルになったりしたことがないか教えて頂けないでしょうか?もし、あったとしたら特に釣行を避けた方がよいエリア教えてください。 それと、荒川河川敷にマムシがいるなんて噂を聞いたことありますが本当でしょうか? 質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。

  • シーバスのボート釣り

    はじめまして。 ボートでの餌釣りはこれまでしていましたがシーバルのルアーフィッシングをボートで始めようと考えてます。 餌釣りの場合適当な場所でアンカーを打ってそこで釣りますがシーバスのルアーフィッシングはアンカーを打つのでしょうか? 皆様はどのようにされてますか教えてください。 ちなみに一人で操縦しての釣りです。また、ポイントは穏やかな湾内や河口です。

  • シーバスが釣れる風向きについて

    オカッパリ専門のシーバスのルアーマンです。 シーバスが釣れる時の風向きは、どうすれば分かるのですか?また、それは同じ場所であっても季節によって変わるものなのですか? 以前釣りビジョンの番組でプロのアングラーが、「この島では北東の風が吹いたときに釣れる」と言っていたのですが、時季は12月初旬でした。場所は、南に伸びる半島の南端に位置する島の南側の岸でした。つまり北風が吹いたときにルアーが投げやすくなります。 ルアーが投げやすい風向きのとき、つまり岸から海に向かって吹く風のときはシーバスが岸側に寄りやすいのでしょうか?

  • シーバス初めての一匹を釣るには?

    石川県のルアー初心者です。 もともと夜釣りのエサ釣りが好きで10年以上の経験があります。 仕事の都合で5、6年ほど釣りにいけませんでしたが最近やっと また釣りにいける余裕がでたのですがすでに釣り道具もガタが きていたので前から興味のあったルアー竿を購入して 今年に入ってからルアーでのシーバスを始めたのですが いまだに一匹もつれません。 ポイント的にはは河口につながる中規模河川が多く 私もエサ釣り歴は長いのでエサ釣りでは釣っています。 先月などはエサでぶっこみ釣り状態で放置しておきながら ルアーでがんばっていたところエサでは30~50を7匹!! ルアーは1匹も釣れずルアーが7個ロストしただけでした。 エサで釣れるのだからシーバスはいるのですが、、、、 じゃあエサ釣りでいいのではと言う人もいるかもしれませんが せっかく一通りの道具を買い揃えたこととやはりうまくなりたいので どうしてもルアーでシーバスを釣りたいのです。 どうしたら釣れるのか教えてくだいませんでしょうか?