• ベストアンサー

マドリッドからリスボンへの移動手段

実はこのたびスペインとポルトガルへの旅行を計画しています。そこでひとつ問題なのが、マドリッドからリスボンへの移動手段です。私の調べたところだと、列車でいちばん速いのが深夜の直交便で約10時間、昼間は乗り換え乗り換えで一日がかりのようです。また、この二都市に就航している格安エアを調べたところ、ヴァージン・エキスプレスのブリュッセル経由がありました。いずれにしても少々考えてしまうところがあるので、経験者の方かお詳しい方にこの区間の移動について助言いただければと思います。なお、途中一泊してもかまいません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.3

MiJunです。 >全席寝台車なのでしょうか? ●http://www.big-tour.com/tour/0110-0203spain/bcnmadlis9days.htm (寝台列車「ルシタニア」) このページの記載によると「お一人の場合は寝台列車は座席席になります」とありますので、座席席もあるのではないでしょうか・・・? 以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「旅行者天国:p4」 ◎http://www.cp.pt/servicos/c_inter/e_linfo.html (Lusitânia Hotel Train) ●http://f1.aaacafe.ne.jp/~dozoku/Europe/europe18.html (ヨーロッパ旅行記) 早朝の電車もあるようです・・・? ●http://www.tpityo.co.jp/rail/reserved_train10.html (ホテルトレイン) ここで「設備」の「FAQ」も参考にしてください。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.melma.com/mag/61/m00002361/a00000056.html
argent
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#39323
noname#39323
回答No.2

できるだけ安い移動手段をご希望なのでしょうか?私はリスボンからマドリッドへ寝台列車で移動したことがあります。寝台ならば一泊分の宿代が浮くし、寝ている間に移動できてしまうので時間の有効利用にもなり、総合的に「安上がり!」と判断したからです。列車ではよく眠れない・・と言う方にはお勧めできませんが。ちなみに、列車内での治安は、寝台車両に関する限り、問題なかったですよ。 楽しいご旅行を!

argent
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。その列車は一日に一本だけ走っているようですね。そこでお伺いしたいのですが、それは全席寝台車なのでしょうか?それとも2ndクラスは普通の座席なのでしょうか?もしご存じでしたらお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211914
noname#211914
回答No.1

MAD⇒LIS間は約1時間で移動が可能なようですが・・・? 以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「ebookers」 ここで「LIS」と入れて日時等を設定して検索すると、 ・249EUR のようですが・・・? 補足お願いします。

参考URL:
http://www.ebookers.com/
argent
質問者

補足

すみません、書き忘れていました。イベリア航空やエアー・ポルトガルの直行便を利用するのが一番速くてよいかと思うのですが、それ以外の手段がないかと思って探しておりました。言葉足らずで失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セビーリャ~リスボン 移動

    4月23から5月3日の間にアンダルシア地方とポルトガルへ旅行に行こうと思っています。 セビーリャ~リスボンへバスで移動出来るのはわかったのですが、列車での移動は可能なのでしょうか? どなたか、ご存知の方いましたら教えてください。 お願いします。

  • マドリードでの移動について

    今月末にスペインへ行きますが、マドリードからバルセロナまで列車で移動します。 その際にアトーチャ駅から列車は出るのですが、マドリードのホテルがチャマルティン駅のそばなんです。 チャマルティン駅からアトーチャ駅への移動はどうやっていくのでしょうか? RENFEだと1本で行けるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。 ちなみに、10:00頃にはアトーチャ駅を出発する列車です。 よろしくお願いします。

  • マドリードからバルセロナへの移動手段

    今年の6月末から7月にかけてスペインとフランスに行ってきます。 移動手段がよくわからないのですがマドリードからバルセロナへの移動手段を教えてください。 おそらく飛行機、列車、バスがあるかと思います。 知りたいのはおおよその時間と値段とメリットとデメリットです。 よろしくお願いします。

  • スペイン&ポルトガル旅行の服装

    スペイン&ポルトガル旅行の服装 11月上旬にポルトガル、スペインを旅行するのですが、都市周遊型でどのような服装が良いのか、困っています。滞在都市はリスボン、セビリア、グラナダ、マドリード、バルセロナです。 是非アドバイスをお願いします。

  • ヨーロッパ鉄道のチケット

    いつもこちらで大変お世話になっております。 今回初めてヨーロッパで列車移動をするのですが、 以下のような場合、どのような購入方法をとるのが一番お安くなりますでしょうか? ポルトガル内 リスボン-ポルト(特急)        ポルト -りスボン(特急) 国際線    リスボン-マドリード(寝台) スペイン国内 マドリード-バルセロナ(寝台) 国際線    バルセロナ-パリ(寝台) 国際線    パリ-ロンドン(ユーロスター) です。 日にちは全てもう決まっています。 ユールレイパスを購入して寝台料金を別途払う方がいいのか、 または区間列車チケットを個別に購入した方がいいのか もしおわかりの方がおられましたら教えていただけると 嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • スペイン、ポルトガル旅行

    10月~11月に掛け、スペインのアンダルシアとポルトガルに旅行します。60歳代夫婦旅です。 旅程は次のように考えています。 成田からブリュッセル経由でマドリッドに夜到着。 マドリッド(2泊) セゴビア、トレド観光 コルドバ(1泊)  グラナダ(2泊)  マラガ(1泊)  マラガからリスボンに移動(空路) リスボン(3泊) ポルト(2泊)  ポルトからパリに移動(空路) パリ(3泊)   夜にパリ発、翌日午後に羽田着 スペイン、ポルトガルの移動は鉄道を使うつもりです。パリはストップオーバーで立ち寄ります。 成田からマドリッド、ポルトからパリ、パリから羽田の空路は変更できませんが、他は可能です。 スペイン、ポルトガルは初めてです。何処に時間配分すべきか、宿泊先は何処にすべきかや、見ておくべき場所などアドバイスをお願いします。

  • バルセロナからマドリードへの移動手段はどのようなものがあるでしょうか。

    バルセロナからマドリードへの移動手段はどのようなものがあるでしょうか。 今月9月中旬にスペインへ旅行に行き、バルセロナとマドリードをまわろうと思っています。 今のところ、飛行機、AVE鉄道があることはわかっています。 AVE鉄道は予約サイトを見たところ、意外と料金が高く、悩み中で、 飛行機は最終手段にしようとおもっています。 そこでいろいろ探していたところ、エリプソスという夜行列車?があることがわかりました。 これの予約サイトで時間と人数(3人)を指定したところ、約4時間、一等席で25,500円と表示されました。 時間はともかく、この料金はあり得るのでしょうか? 一度フランスの方まで行くことになるし、豪華そうなのでこの表示結果が本当なのかとても不安です。 本当に3人で25,500円でいけるのでしょうか・・・ ちなみに以下のサイトで検索しました。 http://www.railguide.jp/train/elipsos/ また、これら以外の移動手段が有れば教えてください。 お願いいたします!

  • マドリード空港での乗り換え

    マドリード空港でターミナル1からターミナル2 へ移動して乗り継ぎをしないといけないのですが、 どういった手順になるのでしょうか? 入国審査を済ませて、そのままフライトコネクション の指示に従っていけばいいのか、 一旦外へ出ての移動ということになるのでしょうか? また距離的にどの程度のものなのか・・ 経験者の方よろしくお願いします。 ルートはイベリア利用で、ロンドン→マドリード乗換え→ポルトガルとなります。

  • ローマからリスボンまでの旅行

    5月上旬から一ヶ月間、ローマから南フランス、南スペインを経由して、バスと列車のリスボンまで旅行を考えています。 5,6拠点を設定して、一箇所に4、5日位滞在して、移動するというスタイルを考えています。 バス、列車の運行経路、お奨めの拠点などアドバイスお願いいたします。

  • 1等と2等の差は?

    はじめて1人でフランス、スペイン、ポルドガルの列車の旅をします。 そこで、フランス&スペインパスを買おうと思いますが、値段も6千円ぐらいの差で 1等と2等席どちらがいいか迷っています。 どちらも乗った事がある方がいらっしゃいましたら、客の雰囲気や設備など教えて下さい。 ちなみに、乗る区間は、 パリ、ニース、マルセイユ、バルセロナ、バレンジア、マドリッド、リスボンです。 マドリッド~リスボンへは、夜行列車のチケット(タルゴナイトの4人用寝台車かシングル)を買う予定です。