• 締切済み

結婚前の食事会について

来春に結婚を予定している30代の男です。 結婚前のお互いの両親を交えた食事会について悩んでいます。 私個人の考えとしては、堅苦しいことは好きではないので、できれば顔合わせの食事くらいで・・・と考えてました。 彼女のご両親に、結婚の挨拶に伺った際も、お父さんから「結納とか堅いことはできれば無しにしませんか?」と言ってくれました。 私も私の両親もその言葉に甘えさせて頂くつもりで、来月食事会をしようとホテルのレストランを予約しました。 そこにきて、今まで何も言わなかった彼女のお母さんが「大事な娘を嫁に出すのに、ご飯食べて終わりでは納得できない。」ようなことを言い始めたらしいのです。 彼女も、「お母さんがそう言ってる。」と言うだけで、どうして急にそんなことを言い始めたのか、お母さんと話し合ってもしてくれません。 私としては、彼女の対応にもちょっとガッカリです。 だけどそんなことを言っていても始まらないので、ただの食事会で終わらないためにどんなことをしたら良いでしょうか?経験者の方からのアドバイスをお待ちしております。お願いします。

みんなの回答

  • looknyan
  • ベストアンサー率60% (18/30)
回答No.5

こんばんは。No.1で補足要求をさせていただいた者です。 補足、ありがとうございました。 補足を読ませていただき、なおかつ彼女のお母様の 「大事な娘を嫁に出すのに、ご飯食べて終わりでは納得できない。」という発言は 金銭的な不満からおっしゃっているのではない、という前提でお話しますね。 彼女のお母様は、meso999さんのお人柄やお二人の将来が見えなくて不安なのかもしれないですね。 母親というのは、感情的ではありますが、反面実に現実的な心配もするものです。 例えば、金銭面。 お二人で新しい生活を始めるのに、生活の基盤となる資金運営はどうするのか? 新居に必要な物資は大丈夫なのか。 結婚資金は貯まっているのか。足りなかったら、どんな貯蓄計画を立てているのか。 彼女は結婚してからも働くつもりではあるけれども、子供ができたらどうするのか。などです。 また、お付き合いのご報告とご結婚のご挨拶だけでは、 meso999さんの人柄が見えていない点も不安要素なのではないかと思います。 meso999さんが真面目な人なのか、やさしい人なのか、仕事に生きるタイプなのか、 妻と一緒にいちから家庭を築き上げる覚悟があるのか、など。 さらに、女親という立場上、親戚付き合いも気にされているかもしれません。 結納をしなくて、(特に父方の親戚から)しきたりを無視して常識がないと非難されたりしないか。 それによって、meso999さん夫婦が親戚から悪く言われたりしないか、 (ここから下は彼女のお母様の立場ということでお考えいただきたいのですが) 娘の結婚のせいで、自分が親戚の間で肩身の狭い思いをしないか…などなどなど。 結婚というのは、本当に普段は意識しない事柄が浮かび上がってくるものですよね。 わたしも、いざ自分が結婚すると決まるまでは思いもしませんでした^^; おそらく、彼女のお母様はmeso999さんや彼女に 結婚に際して確認しておきたいことが山ほどあるのだろうと思います。 なんと言っても、大事な娘を手放し新しい家庭を作るという試練に向かわせるのです。 これまでにお母様が味わってきた結婚での苦労など思い出すと、娘にはそんな思いをして欲しくない、 そのために、親として出来る限りしてあげたい、 夫となるmeso999さんの人格を見極めておきたい、 という親心があるのだろうと思います(わたしの家ではそうでした)。 では、そのような不安の塊のお母様に対してどうするのか、というと。 まずは、食事会の前に、meso999さんが(電話で、1回でいいです)お母様とお話しすることです。 お話する内容としては 1.結納などない略式の食事会だけれども、彼女との結婚を本気で考えていること  (もし、結納などなくても婚約指輪をご購入されていましたら、   彼女を一生守るための証として、婚約指輪を贈らせていただきましたなど   一言添えるといいかもしれません) 2.彼女とこれから新しい家庭を築くために、生活資金はこのように運営しようと思っていること  (お金の話って、結構重要なんですよ…) 3.ご親戚の方々には事前にお会いすることはできないけれども  現在計画している結婚式で、ご報告を兼ねた感謝をきちんとお伝えしようと考えていること 4.彼女がこれまでにずっと頂いていた名字を変えて自分との結婚を決めてくれたことを  本当に感謝していること(これはほんとに大切です) 5.あなたのご親戚関係について などです。 できるだけ簡潔にお伝えして、 「もしも彼女との結婚で不安に思うことがあったら、食事会の席でなんでも聞いてください。  全部お応えします。そのために設けた食事会です」 と付け加えてください。 ただ単に、本当に顔と顔を見せるだけの食事会ではなく、 二人の結婚が本気であることをご両親(もちろん、meso999さんのご両親もですよ!)に 理解してもらうための場が、“結納”ではなくて“食事会”だっただけだとわかってもらえれば、 彼女のお母様の不満も取り除けるのではないでしょうか。 おそらく、上記のようなことを彼女から彼女の母親に告げても効果はありません。 「お前はmeso999さんが好きだから、そんなことを言うけどねえ…どうかねえ…」という感じで お母様は、娘の心配ゆえにmeso999さんに対して疑心暗鬼なのです。 彼女が「お母さんがそう言ってる。」と言うだけで特別な行動を起こさないのも あなたが本当に自分の(過剰な)母親の心配を取り去って一緒になってくれるのか、 ある意味面倒な母親を納得させられるのか、見ているのかもしれませんね。 (「面倒だなあ…」と思われるかもしれませんが、ここでいいところを見せておくと  やっぱりこの人を選んで正解!と彼女が感動する確率は100%です) その全部を払拭するためには、meso999さん自身がお母様から信頼を寄せられる存在になることが重要だと思います。 端的に言えば、「信頼を寄せるに足る夫なのかどうか、1度の食事会ではわからないじゃないか!」 という憤りのようなものが「ご飯食べて終わりでは納得できない。」という発言に現れているのかもしれませんね。 食事会の席で、特別お金をかけたり堅苦しいしきたりに従ったりする必要はありません。 要は、meso999さんの誠意をどれだけ理解してもらえるかが鍵だと思います。 長文、本当に失礼いたしました。 幸せなご結婚をお祈りしています。

  • ponboko
  • ベストアンサー率51% (64/124)
回答No.4

ご婚約、おめでとうございます。 ここにきて彼女のお母さんから不満が出てしまったようで、大変ですね。でも、ここは今後のためにうまく収めたいですね^^; 「ご飯を食べて終わりで納得できない」ということは、 (1)きちんと結納をしたいということか (2)そもそも「顔合わせ食事会」の意図を理解していないか ちょっと分かりかねますが・・・ 結納をしたいのかどうかについては、きちんと彼女からお母さんに聞いてもらう様にお願いした方が良いと思います。 今回は食事会、略式の結納でちょっとアドバイスをしてみます。 (1)食事会であれば、記念品の交換を行うと良いと思います。meso999さん側からは婚約指輪、彼女側からは、その半返しくらいが目安です。たとえば、腕時計とか、ネクタイと財布のセットとか。 (2)略式の結納であれば、簡単に結納品・結納金を両家が用意して、それをレストランのテーブルに飾り、お祝いをします。 その場合、結納金、兄弟姉妹へのお土産、結納品が何品か、については事前に打ち合わせしておく必要があります。 ご両親と結納金について話していらっしゃるなら、それは食事会前に両家で打ち合わせておいた方が良いですね。 どちらの場合にも、司会進行は、できればmeso999さんかmeso999さんのお父さんが行うと良いと思います。 このへんは普通に「食事を食べに行った」感覚にならないために大切ですね。「最初の挨拶」→「記念品の交換」→「食事」→「今後の予定の打ち合わせ」→「最後の挨拶」って感じだったと思います。 ですが、私は食事会当日より前に両家の打ち合わせがもっと必要だと感じました。 本当なら彼女がぐいぐいっと引っ張ってほしいところですが・・・お金や両家の価値観がからむところなので、ここはmeso999さんのご両親が電話などで彼女のご両親と打ち合わせをしてもらうと良いと思います。 主に、結納についてと、結納金についてですね。 食事会と言っても、公には「婚約」の日なので、ざっくばらんに話してもらって、お互い後悔のない食事会にしてもらうと良いと思います。

  • bee1015
  • ベストアンサー率20% (83/399)
回答No.3

ご婚約、おめでとうございます。 お相手のお父様は「結納はなしでもいい」とおっしゃったのに、 後になってお母様はやっぱり不満に思ってらっしゃるのですね。 うちは婚約指輪の受け渡しだけで結納に代え、お返しにペアの腕時計を買いました。 両家顔合わせの食事会のあとに、日を改めて夫がうちに指輪を持って来てくれました(夫の両親は高齢だったため、そのときは夫だけです)。 かなり略式と思いますが両家同意の上ですし、夫の両親の気持ちも充分に伝わりました。 No.2の方のお礼に書いてらっしゃるとおり、顔合わせと今後のおおまかな打ち合わせを兼ねた食事会になさるのがいいと思います。自然とそうなるでしょうね。 事前に彼女にそう伝えておき、あちらのご家族としては結納など、どうしたいかを決めておいてもらうように根回ししておくといいのでは? お父様とお母様、及び娘さんで意見が分かれていると、こちらの対応が混乱しますからね。 末永くお幸せに。

  • imoimo9
  • ベストアンサー率40% (25/62)
回答No.2

こんばんは ご結婚おめでとうございます! うちは結納も式も旅行も無しで、食事会で両家の親と顔合わせをしてから籍を入れ、2人暮らしを始めました。 うちの場合は私の母親が式に出るのが人前で恥ずかしい(人見知り)のでして欲しくないと言われていたし、結婚前後も二人とも仕事が忙しく週1の休みは休息日にしたかったので何もしませんでしたが… 結納は嫁に出す側に結婚の準備のための嫁入り費用として「結納金」を渡すのが決まりです。もしかして、彼女のお母さんは「結納金も出さずに嫁を貰うつもりなのか」と彼女に言ったのかもしれませんね。彼女からしたら「結納金を請求する」話なんてあなたに言いにくいでしょうから。 うちは食事会で彼の親が「幾らにしましょうか」と聞いてきたけれど、私の親が「式も旅行もしませんので、新生活にかかった費用を折半しましょう」と返したので、結婚指輪だけ彼に買って貰いました。 大切に育てあげた娘さんを貰うのですから、彼女のお母さんの気持ちを理解して納得いくまで話合ってくださいね。

meso999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結納金のことで言ってるという可能性もありますね。 その件に関しては、食事会の席でお話をさせていただこうと私の両親とは話してあります。 事前に言っておくものなんでしょうか?

  • looknyan
  • ベストアンサー率60% (18/30)
回答No.1

こんにちは。ご結婚おめでとうございます。 両家の食事会の顔合わせ、わたしもつい先月やりました。女性です。 まずはちょっと補足をお願いしたいのですが、 1.meso999さんは、結婚の挨拶以外に彼女のご両親と何度かお話したことはありますか? 2.結婚式は挙げられるのでしょうか? 3.彼女と二人で始める新しい生活について、きちんとした生活設計をご両親に説明していますか? 以上、3点のことをお聞かせ願えれば、アドバイスもしやすいと思います。

meso999
質問者

補足

言葉足らずの説明でもうしわけありません。 補足させていただきます。 1.結婚の挨拶より前に、お付き合いさせていただいてますという話をしに伺ったことがあります。それだけです。 2.結婚式は挙げます。式場も決まってます。 3.きちんとしたと言われるとどうかわかりませんが、どこに住むという話程度はしています。あと彼女は結婚後も働きたいと言っているのでそれを含めた住む場所を話してあります。

関連するQ&A

  • 両家顔合わせの食事会

    来春に九州にお嫁に行くことになり、来月の初めに、彼の両親と兄弟が東京に挨拶に来ることになりました。家族同士が会うのは初めてで、結納はしない予定なので、これが結納かわりの食事会になると思います。 交通の便がよく(駅からあまり離れていなくて)オススメの場所があったら教えてください。 東京駅付近がいいのかな、と思っているのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 両親との食事会

    先日彼が私の実家へきて、両親に結婚の挨拶をすませました。 その後彼のご両親の提案で、私と彼とおtらがいの両親を含めて食事会をしようということになりました。両親同士は面識がありません。 まだ私たちは結納をするかどうかだとかそういったことは決めていないのですが、そういったことをするまえに、簡単な顔合わせ的な食事会をされたかたいらっしゃいますか。 私の両親は「正式な挨拶なら当然こちらの家にきて挨拶してもらわなくてはいけない。」と言っています。 彼のご両親も「結納とかではなくて顔合わせで。。。」といわれているので、今後正式なものがあるとすればまた改めてということになるのだと思うのですが。。。 双方とも結婚することに関しては当然知っているので、そういった話題が出ないはずも無く、「よろしくお願いします。」というはなしにも当然なると思うのです。 その後にまた正式なものっていうのもアリなのでしょうか。形式的なものと考えればアリなのだと思うのですが、一度会うのにまたあらためて「正式」にっていうのもなんとなく不自然な気がしてしまって。。。ご意見アドバイスをいただければ嬉しいです。

  • 食事会の進め方

    今年結婚することになり、お互いの両親の顔合わせをかねて食事会をすることになりました。結納はしないのでこの食事会が初顔合わせ兼簡単な結納になります。 どちらの両親も自分達の好きなようにやりなさいとは言ってくれていますが 失礼になると今後進めつらくなるので、どのような進め方にしようか悩んでいます。どなたかお勧めの進め方をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 結婚前に食事会を何回かしたかた

    結婚前の食事会について 結納をしない代わりに、食事会をする人が多いと聞きました。 結納をしないで、食事会をしたかたに聞きたいのですが、 正式な 「食事会」のまえに、 簡単な顔合わせ的な食事会を行ったかたいますか? というのも、向こうの父親に結婚の報告に行ったときに 「早い段階で、一度お互いの両親をまじえて食事会などをしたい」と言われたのですが、 これは、そういった正式な食事会なのか。よく分かりません。。 お手数ですが、教えてください。

  • 結婚の食事会

    近々結婚をしようとしています。既にそれぞれの両親に挨拶は済ませ、 お互いの両親の顔合わせの食事会をしようと考えています。 最近彼女のお義父さんが病気で体調を崩し、食事制限もあるため、 食事会ではなく、お茶会みたいな感じがいいなと彼女は望んでいます。 このような場合、どういう場所で両親の顔合わせをすれば良いでしょうか? さすがに珈琲ショップのようなカフェではまずいと思っているのですが。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。

  • 両親の顔合わせ(食事会)の前に、家ぐるみの挨拶?

    こんにちは。 今月、結婚が決まったのですが今週末に両親の初顔合わせを予定しています。 そのことを父に伝えると、「彼は結婚の挨拶に来たが彼の両親は来ていない。それなのに顔合わせをするのか?」と言われました。 父が言うには、彼の挨拶→結婚を了解→改めて彼の両親が家に来て挨拶→→正式に顔合わせの食事会、というのが普通の流れということなのです。 理由は結婚となると家と家同士が親戚となるので、最初から家同士の繋がりを大事にしなければならない…とのことです。 私は正直顔合わせの食事会の場がそういったお互いよろしくお願いしますという挨拶の場だと思っていたので、ちょっと驚きました。 今回予定している食事会は顔合わせとしてそのままでいいと言われたので私の家へ彼の両親が来るというのはまた後日…という形に落ち着きそうです。 父のいっているのは当たり前のことでしょうか? 疎くて申し訳ないのですが、よければ教えていただけると助かります…!

  • 顔合わせの食事会をすれば結納はしなくてもいいものですか?

    顔合わせの食事会をすれば結納はしなくてもいいものですか? 顔合わせの食事会を行います そこで私の親に結納の打ち合わせをしようといわれました 結婚情報雑誌などで、結納もしくは顔合わせの食事会をするというようなことが書かれていて、顔合わせの食事会をすれば、結納の代わりになると思ってました これで結納代わりになると思っていたので、正直びっくりしてしまって^^; どういうものなのでしょうか? また、結納を断るのは男女どちらからでしょうか? 男性から断るのは失礼と書いてあったので、私(女性)から断ったのですが、別の本には女性から断るのは大変失礼と書いてありました じゃぁ、どっちから断ったらいいんでしょうか?

  • 結納前の食事会について

    来年2月くらいに結婚する予定でいます。 結納については、彼側が設定してくれる手筈になっているのですが・・・ 私の両親の希望もあり、結納前に「簡単な食事会」で顔合わせをしたい、とのことでした。 彼側も了承してくれたのですが・・・ 場所を探したいんですが、どのようなところがいいんでしょうか?? ホテルなどのフォーマルなところではなく、でも普通のファミレスなどよりかは多少ランクが上ぐらいで。。。 アドバイスいただけたら、と思います。 宜しくお願いします。

  • 結婚支度金

    来春結婚式を控えた32歳男です。 先日、双方の両親を交え6人で顔合わせの食事会をしました。(正式な結納は無しと最初から決まっていたました) その席で、私の父が「結納無しなら結婚支度金として少し用意させてもらったほうが良いのではないか?」と言い出し、そうすることになりました。 そういった経験がある方、お話を聞いたことがある方、いらっしゃるでしょうか? その場合、金額としていくら位が相場なんでしょうか? また、何に入れて持っていくもんなんでしょうか? 父は言いっぱなしで、後は(お金の出所も)知らん振りなので困ってしまっています。

  • 顔合わせのお食事会の服装について

    7月に顔合わせのお食事会をする予定ですが、服装のことで困っています。 私は、結婚する前にどうしてももう一度振袖を着たいと思っており、 正式な結納ではないけど、顔合わせのお食事会で着ようと考えていたのですが、 お食事会の日程が7月になってしまい、 両親には、「7月に振袖なんておかしい!」と言われてしまいました。 色もパステル系ではないし、夏物でもないし、確かに暑苦しい。。。 やはり7月に振袖はおかしいのでしょうか? 夏に結納される方は何を着ているのでしょうか? 振袖を着ることしか考えていなかったので、何を着ていったらよいかわからず困っています。 アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう