• 締切済み

ITについて

初めまして、今年、社会人となり半年間経ちました。つい先日、上司と話してまして、「どういう学校にいってたの?」と質問があり、「デザインとITの学科がある学校です。」と答えると、「ITって何かわかってる?」と言われ、そのときは答えることができませんでした。 私なりに色々と調べてみましたが、[IT]という言葉は語義があいまいで色々な意味で使われるなぁと思いました。 そこで、ぜひ皆様に ITの意味を教えていただきたいです。 質問自体が広すぎて、答えにくいかもしれませんが、本当に今はどんな内容でもいいです、少しでも参考になることがあったら、ぜひ教えてください、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • inter10
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.6

「IT」の言葉自体が持つ意味については、ANo.1さんがおっしゃるようにInformation Technology、です。 ここで気にした方がいいかもしれないと思ったのは、その上司がITの何を訊きたかったのか、ということです。 「ITって何かわかってる?」なんて言い方は、場合によってどうにでも解釈できる質問の仕方です。「ITって(言葉の略が)何かわかってる?」かもしれないし、「ITって(ものが社会に及ぼす影響は)何かわかってる?」かもしれない。今後、もしそのようなおおざっぱな質問をされたなら、ぜひ「それは何についてですか」とか「何を差しているのですか」と、相手と認識を一致させた上で考え行動したほうがいいかもしれません。

katocats
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 確かに、質問の意味を考えないままに、ただ[IT]という事を調べても本末転倒ですよね。 上司としては「俺は10年、この業界にいるけど、今だにITというのはどういう意味かわからない、それなのになぜ、君はそういう言葉を使えるの? 使えるってことはわかっていってるんじゃないの?」といわれて、そこで自分自身が何もわかっていない事に気づきました。 inter10様のアドバイスは、新人の私にとって多いに参考になります。 ありがとうございました。

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.5

ICT(IT)って何?については回答#3で良いと思います。 語義があいまいで色々な意味で使われるというのも仕方のないことかな,と。個々の技術を指すというより,それらがインフラストラクチャ(社会基盤)となることで成り立っている社会システムの有り様をあらわす文脈でよく用いられますから。 http://okwave.jp/qa3097329.html?ans_count_asc=2 他の回答者のように例を挙げるなら,私は,コンビニエンスストアをICTの第一番に挙げます。 商圏の人口・年齢層・交通量などのデータから出店計画を立てる。日々の売上データを蓄積・分析して,仮説を立て,需要の予測をし,必要な商品を正確な時刻に配送させる。その裏には,生産業者・物流業者との情報共有がかかせない。公共料金のバーコード振込み,電子マネー携帯電話の活用,他社宅配商品の受取り,写真データをダウンロードしてデジカメプリント等々。 質問者は社会人ということで20歳以上の方なのでしょうか。20年前にはすでにコンビニはありましたけれど,これほどICTを活用したシステムでは全然なかったです。 イイカゲンでテキトーなIT業者もいるのかも知れませんが,buzzword に踊らされていない一流企業はちゃんと存在し,しっかりICTを活用して,きちんと業績を上げています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/バズワード

katocats
質問者

お礼

とてもわかりやすく説明、ありがとうございます。 こうまで[IT]という言葉が広まったのは、最近なんですね。情報系の大学に通っていながら、そもそもの[IT]という意味を知らなかったのは恥ずかしい限りです。 今後ともお世話になることがあると思いますが、よろしくお願いします。 ありがとうございました!

noname#66624
noname#66624
回答No.4

コンピュータ全般もITだし、携帯電話の量販店もITだし、ソフトの販売だけでもITだし、詐欺同然の経営者の会社もITだし、介護ビジネスの会社でもソフトを開発すればITに早代わりです。 IT(いいかげん、適当)の略でしょうね。

katocats
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 いいかげん、適当w まさにピッタリかもしれませんね笑 こうもあいまいなのに、ここまで浸透していったのは不思議だなぁと思います。 別の先輩は「素人に説明するのに一番わかってもらいやすいから使ってる」と言ってましたけど・・・;

  • maku_x
  • ベストアンサー率44% (164/371)
回答No.3

一口に IT と言った場合は、情報技術(情報工学と言う場合もあります)の意味で、情報(文書とか画像とか映像など)を、デジタルデータで表現し、そのデータを処理・利用する技術全般の事を指します。 ですから、PCを使って文書や絵が描けることも、Excel 等を使って経営分析が出来るのも、メールが出来ることも、インターネットが出来ることも、検索サイトで調べ物が出来ることも、地上デジタル放送やワンセグでテレビが見ることが出来るのも、全て IT を応用したものです。

katocats
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 なるほど!!とてもわかりやすく、参考になります。 でも疑問に思ったのは、以前からIT企業というのは聞きますが、私はプログラムを書いたり、ネットワークを構築する等、そういうシステム会社の事を指してるのかなぁと思っていたのですが、こう[IT]を調べる内に、情報を管理、利用している企業であれば、飲食業界であろうとなんであろうと、IT企業と呼べるのでは?と思いました。

  • necomimi3
  • ベストアンサー率40% (124/307)
回答No.2

なんか昔にノートパソコンの前で内容のわかってないであろう 総理大臣が原稿を読んでる印象しかないですね(^w^ >IT わたしの印象としてはネットワーク端末を使った何かを成すこと ってことなのかなとか思ってます。 それがPCであったり携帯電話であったり…

katocats
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 M首相のことでしょうか?笑 そうですね。私もネットワークやプログラム等の事を指してるのかなぁって、なんとなくで捉えていました。 今後はきちんと理解したうえで発言することを心がけようと思ってます。 ありがとうございましたw

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  ITとはInformation Technology・・・・情報技術の事でパソコンの事ではうありません。 ノートに小遣い帳を付けて、収入と支出の割合を検討し飲食費が多すぎるとか、貯金を増やさないとダメだとか、この様に情報を記録して内容を集計したり分類して検討する事もITの一つです。 それらを簡単にする手段としてパソコンが存在してるだけです。 パソコンは単なる「道具」で、ITではありません。  

katocats
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 パソコンはITの中でのひとつの手段にすぎないのですね。 何もわかっていないのに、[IT]と言ってた自分が恥ずかしいです・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • IT社会について

    学校で先生が、 「今日本はIT化が進んでいます。」 と言っていたのですが・・・ ・IT社会ってなんですか? ・IT化ってなんですか? ・IT社会の良い点・悪い点はなんですか? いろいろ質問しましたが、一つでもいいので、わかるひとは回答をおねがいします。

  • IT分野の仕事について

    将来IT分野の仕事に就きたいと思っています。 そこで質問なのですが、IT分野って大雑把に分類したとして、どれくらいあるのでしょうか。 これから専門学校で学び、就職したいので参考までにどんなのがあるのか知りたいです。 またIT分野は激務で精神的にくるものだと聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか? 激務だから嫌だというわけではありません。 ただ、まったくの知識がないので少しでもIT分野の知識が欲しいのです。 参考になりそうなサイトやご意見くだされば非常に嬉しく、将来の参考になります。 どんなご意見でも教えてください、数が多ければ多いほどやりたくなる気持ちが大きくなります! また、メリットデメリットもあったりしたのならば、それも教えていただけると嬉しいです。 IT分野を経験したこのある方で、これは良かった、これは嫌だった等もあれば是非ともお聞かせください。 今年で二十歳になるので、なんとしてでもIT分野を自分の職にしたいのです。 お願いします。

  • これからの、IT関係の専門学校

    28歳女です。家庭の事情で高校を中退し、 最近になり、通信制の高校を、卒業した者です。進路について、悩んでいます。 システムエンジニア、ネットワークエンジニアをやっている友達はかなり稼いでいます。あまり、その業種に詳しくないのですが、これからIT関係で生計を立てようとしたら、IT関係のどんな職種を勉強するのが、将来の為になりますか? ちなみに、数学は苦手なのですが、理数系は出来ないと駄目ですか? 私は、とにかく、進学がしたくて、もし目標が定まれば、IT関係の専門学校に行きたいです。 ですが、色んな学校、色んなコース、学科、があるので、どうしていいやら… クリエイティブな職も興味ありましたが、webデザインは食べていけないらしいし… また、その様な職種は、残業、土日休みなどはありますか? 初任給から、割りと給料は良いのでしょうか? お手数ですが、少しでもわかる方のご意見いただければ、参考にさせていただきたいです。いつでものタイミングで、ご意見頂戴出来ればと思います。

  • IT業界は難しい

    先日IT業界で働き始めたのですが、専門用語だらけでパニックです。自分で調べようと思ってもその説明も専門用語でパニックです。 どなたか分りやすく教えて下さい。 質問単語 ・パラメーター ・トラフィック ・パーティション ・ディレクトリ パッと思いつくのは以上です。上記の単語の意味を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • .............. leave it as it is.

    NHKラジオ英会話講座より(英作文) それに触らないで。そのままにしておいて。 Don't touch it. Leave it as it is. (質問) [as it is]についてお尋ねします。 (1)辞書には、「実情は」「そのままにして」とあります。このasの品詞は何でしょうか?従属接続詞それとも副詞でしょうか? (2)直訳した原形の意味が知りたいのですが? (3)私にはasを疑問代名詞に置き換えた形や、感嘆文、の形に似ているな~と感じています。asを疑問代名詞に置き換えた使い方はありますか?what it is./which it is./where it is./when it is./why it is./how it is.意味は?。 何か、節として使われているような気がしますが?  思いのままに質問しています。参考になるヒントでもいただければ、嬉しいのですが。宜しくお願いいたします。以上

  • IT業界を続けていく気があるのか?と言われても。

    昨年末~今年の3月にかけて、先輩にストーカーまがいの行為、迷惑メールの嵐・・・などの被害を受けました。 こちらが嫌がっているのも伝わらず、常識的な人間とはとても言えないような行為でした。 あまりにもしつこいので、上司や、部長にもちくりました。 部長からは、もちろん謝罪の言葉がありました。(管理者として) すると、部長から意外な一言が。。。 「この業界は、こういう奴多いぞ。これは否定できない。それでも続けていく気はあるのか?」 私はIT業界で働いています。 部長が言っていることも全ては否定できないかもしれないけれど、 仕事と、個人の趣向を混同してもらっては困るのです。 しかし、部長の考え方だと、私はストーカー行為があって当然という世界で働く気はあるのか?と、言われている気がします。 私の考え方は間違っているのでは?と思えてきてしまったので、 アンケートで客観的なご意見をお伺いしたく、質問しました。 【アンケート内容】 IT業界には、人との距離感をきちんと保てず、コミュニケーションの仕方を謝っている人間がいることは、否定できないし、受け入れる方が賢明? それとも、それはあくまでも個々の問題なので、業界のせいにするのは間違っている? よろしくお願いします。

  • IT業界 志望動機

    私は社会人経験があり現在25歳の学生です。 大学卒業後、社会人を経験し、IT系専門学校へ進みました。 現在は、2014年度春に向け就職活動をしている者です。 IT業界のみに絞っており、志望職種はネットワークエンジニアです。 面接では、必ず志望動機を聞かれます。 しかし、上手く答えることができず、困っています。 (この志望動機がしっかりしていないと、いくらSPIや面接をしても意味がないので…) 聞かれることは、「そもそも、なぜIT業界を選んだのか?」と。 とりあえず、今の所、下記のように答えています。 私は、社会人時代、仕事上でパソコンは使いましたが、プログラム言語等を駆使してシステムを構築したりすることはありませんでした。 日々、仕事をしているなかで、何か技術を身につけたい、そう思っていました。 私は理論的に物事を考える事が好きで、ロジックを積み上げてくプログラミングに興味を持ちました。書店でプログラミング言語の本を買い、時間の合間を見て独学で学びました。 そこで興味が増し、退職を機に一念発起して、IT系専門学校で1から技術を学びました。現在は、IT技術の中で、最も興味を持ったネットワークについて学び、サーバー構築等を学んでいます。 自分で学び身につけた、IT技術で社会を豊かにしたいと思い、IT業界を志願しました。 以上です。 改善の余地は多々あると思いますが、ご指摘をお願い致します。 ご回答の際に、具体的なアドバイスや軽く例文を頂けると、大変ありがたく思います。

  • ITがいいのか、公認会計士がいいのか・・・

    私は今現在18歳(今年で19歳)で、情報処理の学科がある専門学校に通ってる1年生です。 私の行ってる専門学校は、全国的にも有名で資格取得や企業とのコネも強い専門学校です。 しかし、最近ITのことをしれば知るほどIT企業はかなりハードで離職率が高いとか、IT企業の仕事は必ず精神か肉体のどちらかが崩壊する、賃金が安い・・・・・など、つまるところ重労働低賃金で環境最悪などのようなコメントがネットでは飛び交っています。そして、今他の学科(会計や法律、etc・・・)に行こうと考えています。 もちろん、担任の先生とは相談するつもりですが、先生意外に相談できる人は周りにいず、自分ひとりでは情報不足で、身近に相談できる人もいません・・・ これだけITの仕事でのデメリットが飛び交ってるので、不安になり、今回はネット上で相談に来ました。 今現在の自分の状況を言いますと、↓です。 ・基本情報処理技術者試験午前問題免除試験に受かっている。 ・サーティファイ主催の情報処理検定2級合格 ・10月に基本情報処理技術者試験を受ける予定なので、今は午後問題の勉強。 ・学校には3年間行くので、後に、スキルレベル3の応用情報、スキルレベル4のデータベース、情報セキュリティ、ネットワークの国家資格をとる予定。 ・ベンダ資格を取得するかは現在考え中。 簡単に言うと、こんな感じです。そして今は、親と相談して、公認会計士か税理士の学科に行くかこのままITの道を進むか相談中です。 私的には、人生の中の1年を棒に振ってでも、この先の10年、20年を安泰に暮らせることを望んでいます。 将来のことを考えると、どの方面の道を進むのが良いのでしょうか(給料や環境など・・・)? ITや会計に詳しい人、是非アドバイスお願いします!!!

  • 今からIT企業を目指すのは無謀?

    こんばんわ。 今年で26歳の男です。 今年(2011年)の3月に、IT系の専門学校を卒業しました。 まだ就職先が決まっておらず、就職活動をしています。 質問なのですが、もう一度学校に戻り、IT系の企業を目指すというのは現実的な選択でしょうか? 学校に戻った場合、卒業は2012年の3月になります。ですから、それまで『新卒』として就職活動に専念できることになります。 ちなみに私は、基本情報を持っていません。4回受けて4回ともすべったというトンデモ人間です。 さらに年齢もいっていますし。 学校に戻るのは、お金の無駄でしょうか? 皆さまはどう思われますか? よろしくお願いします。

  • (資格について)IT業界の方にお聞きしたいです。

    閲覧ありがとうございます。IT業界志望の情報学科の1年生(男)です。 素人質問で大変恐縮ですが、システムエンジニアとして働いていくうえで「応用情報技術者」と「ORACLE MASTER Silver DBA 」ではどちらの方が業務に役立ちますか? 私の経歴としては、ITパスポートには合格済みで、来年の4月に基本情報を受験予定です。(※現時点では基本情報に受かる学力はまだありません。) 今後の参考にさせていただければと思います。皆様のご回答、お待ちしております。