• 締切済み

心の病で大学を中退して専門学校に行きたいというのですが困りました

中学時に心の病(統合失調症)にかかり、人付き合いが苦手になった身内(男)の相談です。 高校も卒業してませんでしたが、なんとか大検合格によりFランクの文系私大に現在在籍してます。 しかし、病気は逆に悪化したようで授業のストレスからくる疲れが理由で 大学はろくに行けず、取得した単位は2年半で、わずか20単位。 このままでは卒業は無理と判断して大卒の学歴は捨て、本人は大学を中退して 電子情報処理科のある専門学校を希望してます。 (パソコンは好きのようですが、ネットをやる程度です) 私が心配してるのは専門学校のカリキュラムの厳しさと講師や生徒との交流です。 希望校のホームページや電話問い合わせでよくわかったのですが、 4年制の大学より2年制の専門学校の方が1日5時間(月~金曜)とビッシリ授業があり驚きました。 しかも、その専門学校は休むと呼出がかかるそうです。 グループ活動もあるようですし、夏休みも大学の半分以下との事です。 そんな厳しい環境で、はたして2年間で卒業できるのか疑問です。 他に大学にはないホームルーム(週に1時間)があるようです。 HRは中学時代のように先生や他の生徒との交流がありますよね? 私は4年制理系大学でしたので、ホームルームはありませんでした。 こういったクラス内での人との交流が、非常にストレスになる事が心配です。 私は専門学校の経験がないのですが、授業中に講師から指名されクラス内の みんなの前で答えるような事は頻繁にあるのでしょうか? もしくは、専門学校は大学の講義のように、ただ話を聞いてるだけのような 受け身の授業形式なのでしょうか?出席は毎回とるのでしょうか? 人と接触するのが苦手なので、専門学校のグループ活動や実習、ホームルーム等 さらには卒業研究発表等はもっての他なのです。 私は専門学校は無理だと思ってます。また疲れて辞める事になると思います。 私は通信制の学校をおすすめしてるのですが、行く決心は固く本日、学校の説明会に行きました。 (しかし、気持とは反対に緊張感がでてるようで、イライラしてる情報が入りました) 明日は体験入学の予定です。これらは全て生徒獲得の営業だとも言われてますよね。 4年制文系大学のようにゆとりのある大学と比較して、電子情報処理科の授業内容の 実態を教えて下さい。

noname#114167
noname#114167

みんなの回答

noname#68090
noname#68090
回答No.5

専門学校は高校の延長線のような授業です。 大体の学校が、3分の1休むと単位認定のテストが受けらません。(追試が大体ある) 資格が取れなくても卒業は出来ますよ。 あくまで就職で個人が有利になるだけなので、学校側は困りません。 良い所には就職出来ないかもしれませんが…。 授業が始まる前に出席はとりますよ。やる気のある人は皆勤賞です。 専門学校では皆勤賞が当たり前な部分があります。 >私は専門学校の経験がないのですが、授業中に講師から指名されクラス内のみんなの前で答えるような事は頻繁にあるのでしょうか? 先生によると思いますが、情報系なら、計算したりする答えあわせがあるのではないでしょうか。 私の学校でも情報の科目があり、計算問題の答えを当てられて、前に出て計算の途中式・答えを書いて、最悪、解説までさせられます。 このような授業はかなり苦痛です…。 >人と接触するのが苦手なので、専門学校のグループ活動や実習、ホームルーム等さらには卒業研究発表等はもっての他なのです。 これも学校や、先生のやり方にもよりますが、卒研や実習のレポートをグループでやる時があり、その時は必ず揉めますね; 卒研発表は何百人の大勢の前でやる事もありました; 私の友人でパニック障害になった子が、学校側に理由を配慮して貰って、授業も最低限、テストも追試を何度もして貰え、卒業して就職出来ていた子がいました。 専門はいろいろと厳しいですが、毎日行って真面目に授業を受けていれば単位など大丈夫だと思います。 心配であれば、グループ活動がどれぐらいあるのか、テストの赤点基準など、電話やメールで質問しても良いと思いますよ。

noname#114167
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり高校のイメージですか。 >3分の1休むと単位認定のテストが受けらません。 厳しい!大学は10分の1も行けませんでしたから。 >授業が始まる前に出席はとりますよ 希望の専門学校もやはりそのような感じで、欠席すると呼出しされるようです。 就職・国家試験・資格に重点をおいたビジネス専門学校なので厳しそうです。 >情報系なら、計算したりする答えあわせがあるのでは・・・ >前に出て計算の途中式・答えを書いて、最悪、解説まで これは大きな障害です。高卒経験もなく大学は病気で行けなかったので大きな障害となると思います。 具体的に本人に話してませんが「大学より時間割が厳しく自由に休めない」 と伝えたのですが本人は行く気です。 親は出費より本人の意志を尊重しダメもとで行かせたいと言ってました。 また大学を挫折した時の繰り返しになったらどうするのか? 高校卒業程度認定試験を合格すれば、高卒の資格が取得できると親も本人も勘違いしてたので 間違いを指摘しました。名前が変わっただけで既に合格してる大検と同じ資格でした。 >卒研や実習のレポートをグループでやる時があり、その時は必ず揉めます 希望の専門学校も卒研はグループ活動でやると言ってました。 >卒研発表は何百人の大勢の前でやる事もありました これは大学並みですね。 私は昔、大学(理系)4年の時に卒研発表は大勢(約3クラス)の前で行いました。 最初に気になったので問い合わせてみましたが、大学のように数百人の前でやる事はなく、 グループ発表らしいのです。代表者だけが発表してくれると助かるのですが(汗) >私の友人でパニック障害になった子が、学校側に理由を配慮して貰って、授業も最低限、 >テストも追試を何度もして貰え、卒業して就職出来ていた子がいました。 実は私もパニック障害体験者です。これが原因で会社を辞めました。 現在は治ってますが、時間や空間に拘束された雰囲気は耐えられないです。よく就職できましたね。 >心配であれば、グループ活動がどれぐらいあるのか、テストの赤点基準など、 >電話やメールで質問しても良いと思います HPで問い合わせを実施してるので、本人から質問すると返事がありました。 気になる事を知った上で、それでも専門学校に行きたいのなら反対する気持ちもなくなりました。

noname#60421
noname#60421
回答No.4

心の病気については、マスコミの情報程度しか知識がないのですが、専門学校を卒業経験があるので、専門学校の授業スタイルをかきます。(10年前なんですが)参考になれば。 電子情報処理科の専門学校希望ですが、卒業する事を目的なら可能だと思います。 専門学校を心の病のリハビリにはできないと思います。即戦力として働ける人間を育てる機関ですので。 学校にもよると思いますが、パソコンを使った授業は、各一台で自分のペースで課題をこなしていく、質問やわからない部分を自分から聞いていくというスタイルですので、受身だと講師は理解していると認識します。 抗議形式は、出席をとりますよ。私が通った専門学校は20分以上の遅刻は欠席扱いでした。 講師によるでしょうが、名指しで当てられることもあります。 単位制ですので、単位さえ取れたら誰でも卒業できます。 これも学校によりますが、朝から夕方までびっしりあるのが普通です。2年制の専門学校なら実質1年弱で単位を習得しないと就職活動ができないので、カリキュラムはきついです。 #1の方も書いておられますが、学校は病気の治療する場ではありませんので、病気を治すことが先ではないかと思います。

noname#114167
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >心の病気については、マスコミの情報程度しか知識がない ここは専門学校のカテなので病気の事はいいですよ。 専門学校の授業内容の実態を知りたかったもので。 >専門学校を心の病のリハビリにはできないと思います。 >即戦力として働ける人間を育てる機関ですので。 ごもっともな意見だと思います。 昨日、体験入学を終えて面接免除の合格証をもらったそうで、後は入学願書を書けば、 来年の4月から専門学校に入学という段階です。 これは本人の意志なので驚いてます。何故大学の講義に出られなかったのか 疑問が残ります。疲れが原因だそうですが。入学後の授業に耐えられるか心配です。 >受身だと講師は理解していると認識します。 大学のように必修科目以外は、ただ座って話を聞いてるだけですから そういった授業ならまだストレスもかからないようです。 ただ、時間に拘束されるのが苦手で大学の授業は90分と長いですよね。 体調が悪くなったら講義室から無断で出て行ってもOKなのですが、性格的にそれができないのです。 >抗議形式は、出席をとりますよ。私が通った専門学校は20分以上の遅刻は欠席扱いでした。 大学の場合、必修科目以外は出席をとらない場合が多いです。とったとしても時々です。 >講師によるでしょうが、名指しで当てられることもあります。 これもストレスにならないか心配です。 >単位制ですので、単位さえ取れたら誰でも卒業できます。 資格を取らなくても単位さえ取れば卒業可能ですか? 入学予定の情報系は全て、卒業研究発表があるのです。 大学理系のように大勢の前でする研究発表ではなく、グループ発表らしいのですが それも緊張してストレスになると思います。 >朝から夕方までびっしりあるのが普通です 専門学校のHPで時間割を見たのですが、1日5時間で月から金曜までびっしりですね。 でも本人は大学より厳しいけど頑張るから・・・の一点張りです。 大学入学時に、長距離の通学と入学式の緊張感で挫折した事があるので心配です。 ま~、親は本人があまりにも希望に満ちあふれてるので、ダメもとで 専門学校に行かせようという事になりましたが・・・ 本当は、病気を治すことが先決なのですが、自宅静養だと余計に症状が 悪くなると本人は言ってるようです。

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.3

>授業中に講師から指名されクラス内の >みんなの前で答えるような事は頻繁にあるのでしょうか? >専門学校は大学の講義のように、ただ話を聞いてるだけ >のような受け身の授業形式なのでしょうか? どこに着席してもよい大教室での講義ではなく,中学・高校のように,自分の座席位置が決められている小教室での授業をイメージすればよいでしょう。指名があるか頻繁かどうかは講師によって違うでしょう。PC実習の授業ではおそらく,講師や助手が教室内を歩き回って,つまづいている学生がいるようなら近づいていって指導するスタイルです。 >出席は毎回とるのでしょうか? >その専門学校は休むと呼出がかかるそうです。 まともな専門学校ならきちんと出席をとるでしょう。専門学校は,就職に直結した即戦力教育を標榜しているわけで,卒業して仕事に就いたなら遅刻欠勤なしが当たり前ですから。 欠席が目立ってきたら本人なり保護者なりに注意をうながす,というのも普通に実施されている対応だと思います。 >本日、学校の説明会に行きました。 >明日は体験入学の予定です。 >これらは全て生徒獲得の営業だとも言われてますよね。 大学のオープンキャンパスだって小売店のイベントやキャンペーンだってすべて客獲得の営業だと言えるのだから,悪し様に言われる筋合いはなく何も問題なし。顧客の側は,営業活動だと割り切りながら,自分にとって必要な情報・有益な情報を入手できる機会としてそれを利用すればよいのですから。

noname#114167
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 下記の通り、私の思いとは反対に、既に専門学校に行く方向で話が進んでおります。 しかし、質問に対する回答がまだでてませんでしたので大変感謝します。 >どこに着席してもよい大教室での講義ではなく,中学・高校のように, >自分の座席位置が決められている小教室での授業をイメージすればよいでしょう。 確かに高校までは座席位置が決められておりました。 まともに中学・高校を卒業してない本人にとってストレスになるでしょう。 >指名があるか頻繁かどうかは講師によって違うでしょう。 頻繁でないにしろ、指名はあるのですね。 本人は大学で、語学等の(指名される)必修科目は、おそらくほとんど出席してないと思います。 >専門学校は,就職に直結した即戦力教育を標榜しているわけで, >卒業して仕事に就いたなら遅刻欠勤なしが当たり前ですから。 出席は大学より頻繁にとりますか。 就職(社会人になる)が目的ですから、当然といえば当然で大学より厳しいですね。 体験入学ではなく実際の授業を見せてもらえる学校もあるようですから 可能なら、そちらで自分が耐えられるかどうか見学に行くのもいいのでは? とアドバイスしました。

  • PASERIS
  • ベストアンサー率18% (31/166)
回答No.2

統合失調症はうつ病とは桁がちがいます。 うつ病で苦しんでいる方には申し訳ないですが、うつ病の経験談とは症状の派手さ、期間がまったく違います。統合失調症の患者さんの家族には「ジャンボジェット機と紙飛行機ぐらい違いますので、うつ病の体験談を参考にしないでください」といつも口を酸っぱくしていっています。 具体的には診察した先生でないと「あてずっぽ」になってしまいますので、先生に相談してくださいね。

noname#114167
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >統合失調症はうつ病とは桁がちがいます。 私もうつ病とは違う事を感じました。本人の性格も複雑に絡んでるようで 典型的な統合失調症ではないようです。 母親も私も本当に子供は統合失調症なのか?疑いましたが、 主治医は統合失調症は百人十色でそれぞれ症状が異なるとの話でした。 一生治らない人もいれば、就職してる人もいるようです。 希望を持ち治療優先でいきたいと思います。 No.1に記載しましたが、今回は本人の希望優先でダメもとで専門学校に行く事になりそうです。 営業といわれる短い体験入学でさえ厳しいようなら、本人からあきらめると思います。 皆さんへ、参考の為に質問の「電子情報処理科の授業内容の実態」を教えて下さい。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.1

詳しくはありませんが、ほぼあなたのお考えのとおりだと思います。 「うつ」の妻をもつ、放送系専門学校卒業生です。 どういう途中工程をふむにせよ、病気が治っていない限り、いずれは「通信制」をやるという、中途半端なことになると思います。 ただ、「心の病」の方の場合、「~したい」という気持ちを尊重するのは、とても大事なことのように思われます。 「中途半端な、大きな出費」も必要なのかもしれません。 反対することで「身内まで敵」になり、「何もしたくない」と言うようになるかもしれないからです。 一緒に暮らしているご家族の対応が、一番問題になります。 人間関係の構築のための「社会復帰訓練」をリハビリとして取り入れている病院へ行かれることを、おすすめします。 ひとつの例として、千葉県船橋市にある「爽風会 佐々木病院」のホームページをごらんになってみてください。 もし、あなたがご家族でないのなら、本人に言うのは「大きなお世話」と受け取られるでしょう。 本人のご家族にアドバイスして、自分の意見として本人に伝えてもらうほうがいいでしょう。 心の病は、本人と本人に関わる全ての人の問題ですから、できることなら「心の余裕を持って」家族全員で「病を治すことを優先すべき」です。 治ってからでも、遅くないと思うのですが、どうでしょう?

noname#114167
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに「病を治すことを優先すべき」ですよね。 質問投稿後、タイミングよく本人の両親が来て長時間話が聞けました。 >「~したい」という気持ちを尊重するのは、とても大事なことのように思われます。 ここは今日の話で議論しましたが、共感できる部分です。 最初の私の思いとは違ってましたが、母親は子供が専門学校に行きたい意思を尊重してるようです。 専門学校を途中で断念する事も覚悟してるようで、後悔しないと言ってました。 希望に満ちあふれた気持ちを、あえて阻止するのもいかがなものかと考えました。 >「中途半端な、大きな出費」も必要なのかもしれません。 まさに「中途半端な大きな出費」なのですが、専門学校を反対して落ち込むより 来年の入学時までは、希望に満ちあふれた状態で過ごさせたいという気持ちも理解できます。 病気ですから学費が無駄になっても、これで一時的に快方に向かう可能性も期待できますから 本人の意志を尊重しようと思いました。 聞きたかったのは「授業内容の実態」なのですが、いかがでしょうか? >人間関係の構築のための「社会復帰訓練」をリハビリとして取り入れている >病院へ行かれることを、おすすめします。 そのような病院がある事は知りませんでした。地元にもあるか探してみます。

関連するQ&A

  • 大学を中退して専門学校へ…

    現在大学4年生ですが、単位が足りず留年が決定しています。 あと1年大学に残り、卒業する方法もあるのですが正直興味のある授業がなく専門学校に変更しようか考え中です。 1年留年して今の大学を卒業するのと、大学を中退し専門学校へ行き資格を取って就職活動をするのはどちらの方がいいのでしょうか。

  • 大学を中退して専門学校

    国立大学の電気電子科に通っている2回生です。 大学の電気の授業に興味がもてず、情報科への転科も認められませんでした。3回以降になっても電気の授業ばかりでこの先やっていく自信がありません。基本情報処理の資格は所持しております。現在はソフトウェア開発の資格を取ろうと思っています。 そこで大学を中退しコンピュータ専門学校に入学することを考えているのですが、大学の情報科と専門学校の情報科ではどのような違いがあるのか教えていただきたいです。より実践的な内容の勉強を行うのが専門学校?またゲームプログラムは全く出来ませんが、そちらにも興味があります。 いろいろアドバイスもお待ちしております(就職状況など)。よろしくお願いします。

  • 大学中退して専門学校ってどうですか?

    22歳の女です。 今回は彼氏の進路について相談させてください。 彼氏は大学で2回留年してしまい、 中退するか迷った結果、とりあえず1年休学して、 海外へワーキングホリデーにいきました。 (期間は半年くらいで、アルバイトや語学学校でがんばっていましたが、 たぶんビジネスで通用するほどの英語力はついていないと思います。 しかも大学では、英語と関係が無い学科に在籍しています。) そして現在、大学に復学するか悩んでいます。 そもそも留年したのは、大学の授業に意味を感じられなかったことが原因のようですが、 今となっては留年したことをすごく反省していて、 これからがんばりたいと言っています。 しかし、3年も遅れてしまっているので、 今年復学して、がんばって卒業したとしても就職できるかとても不安です。 卒業に必要な単位もまだあまり取れていないらしく、 あと2年、ぎゅうぎゅうに授業を取ってやっと卒業できるくらいだそうです。 学校がそんなに忙しいと、就職活動も大変だと思います。 しかも、学費を稼ぐためにバイトもしなければいけないし、 遅れた3年分を少しでも挽回するために、資格も取りたいと言っています。 大学はなんとしてでも卒業した方がいいと聞きますが、 ただでさえ不景気なのに、こんな状態で就職できる可能性って実際かなり低いんじゃないかなって思います。 卒業後結局フリーターになってしまうのではないかと心配です。 それならいっそ中退して専門学校にでも行って、 心機一転好きなことを集中して学んだ方が良いんじゃないかな、とも思います。 (ただ、今年の入学に今から間に合うか不明ですが…) どっちにしろ本人のやる気次第だとは思いますが、 就職するためには、 このまま大学を卒業するか、 中退して専門に行くか、どちらのほうが可能性があると思いますか? 専門学校でかなり勉強をがんばって卒業したとしても、 やはり履歴書でかなり不利になるでしょうか? 私としては、早く進路をきめて、それにむかってがんばっていって欲しいです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 大学中退で専門学校

    今大学2年生です。 2年前は夢もやりたい事もなく少し大学生活もあこがれていたのもあって、勉強をして、行きたかった大学には行けなかったものの、何とか今の大学に入学することができました。 しかし、最近はなんのためにこの大学に行っているんだろうと日々考えてしまいます。授業もつまらないし、友達関係もあまりよくないし大学生活が楽しくありません。学校に行くとなると憂鬱な気分になったり夜は眠れないほどです。 そんな中最近ブライダルの仕事に興味を持ち始めました。 2年になってから将来の事について真剣に考えて、いろいろな職業の情報を見て調べて、なにか人の役に立ちたい!!!と思い 今はブライダル関係の仕事にとても魅力を感じていて、学びたいし資格も欲しいなと思っています。 最近では大学を中退して専門学校に通いたいなと思い始めています。 しかしそんな簡単なことではないと思うし、せっかく親が大金払って大学に入学させてくれたので親にはこんなわがままな気持ちはまだ言えてません。 私も中途半端なことは嫌いなんですが、このまま今の大学にいても本当に意味がない気がするのです。 大学に通いながらとか卒業してから専門学校に通うという手はありますが、いまも大学の学費は自分でアルバイトをして払っているので、おそらく金銭的に不可能です。 大学を中退して専門学校に通うことは恥ずかしいことではありませんよね??? なにかアドバイスください。お願いします。

  • 大学から専門学校

    僕は今年情報系の学科の大学に入りました。 しかし他の情報系以外の授業に興味がもてず、途中から大学に行く気も無くり、前期を終えて取得できた単位も0 このままダラダラ大学へ行くよりも情報系の専門学校に行こうと考え、親に専門学校へ行きたいと話をしました。 でも親は反対で、大学で単位取れないのなら専門に行っても続かない、とりあえず大学は出とけ、大学出れば安心だから と言われました。 それでも僕はこのまま大学へ行き続ける自信がありません。 どうしたらよいでしょうか?

  • 大学を中退して専門学校に入った人へ

    自分は今大学3年生なんですけど、正直いま大学で勉強している分野は自分が学びたいと思う分野とずれていて最近は全然講義に出る気がしません。思い切って大学を中退して専門学校に入ろうと言う考えが自分の中に浮かんでいます。そこで、自分が引っかかっている部分が、1浪をしてまで入った大学で3年まで通ってその間のお金を払ってもらった親に対して、あとここで似たような過去の質問を読んでやっぱり大学は卒業した方がいいのかとかです。しかし、このような気持ちのままでは単位も取れないし卒業もできないと思うのです。 このような決断をした人のエピソードを教えて欲しいです。 例えば、どのように親に打ち明けたとか、専門学校に入るまで何をしていたかとかなど、なんでも結構なので。

  • 専門学校中退→大学受験 について

    初めまして 私は今、1浪し、行きたかった大学には合格したのですがお金の関係で近くの専門学校へ入学しました そして現在、この学校を中退して自分でお金を貯め大学へ行きたいという考えが出てきました 今の専門学校の授業自体もそこまでいい授業だとは思えなく、大学へ入った知り合いに大学の講義の内容を聴くと、やはりそっちの方が興味が惹かれ、勉強したいと思うような講義の内容でした そして今の専門の担任の先生からも、大学に受かっていた事と大学でやりたい授業がちゃんとある事を伝えると、中退してそっちへ行くのも、2年終わってから編入するのも有りだといわれました 編入については考えましたが、やはり授業を進めていくなら1年からちゃんと受験勉強で基礎を学び、そこから頑張っていきたいと考えています それに、今は情報系の学校へ行っていますが本当にやりたかった科目は電気系列の科目でした、もちろん情報系にも興味があり情報系を選んだのですが・・・ なので情報→電気系への編入が出来るのか?出来たとしてもついていけるのか?という疑問があります・・・。 甘い考えだと自分でも理解していますし、既に学校へ入る時にもローンを組み奨学金も借りてしまっています、この分は中退して、勉強をしつつバイト代をローンと奨学金の返済に使い、先に返そうと考えています お金については、親の給料が不況によりガクっと減らされた事を昨年の9月くらいに聞き、そこでお金の無さを理解しました 大学を受験した事とお金がないから諦めた事については親には黙っていて、自分は情報系の授業がやりたいし就職に直結できる!と言い専門学校へ入学しました ですが、先日ガマンできずに親に話してしまいました その時親は「うちにはお金が無いし、妹も高校に進学するから援助もそんなに出来ない、だから自分がやりたい事はやればいい、でも自分でちゃんと責任を持つように」と言われました 親のこの方針は自分では当然だと思っていますし、専門に進学した時も全て自分で払おうと思っていましたから、不満も無ければ、感謝しています 今中退し、大学受験を受けると2浪です 2浪ならまだ現役とあまり変わらないと言われましたが、それでもやはり不安です・・・ 専門中退→大学へ入学した時、奨学金は受けれるのか等、普通の2浪ではなく1度入学しているので・・・・ 奨学金は借りれるのか、そもそも中退するべきなのかについてなど、皆様の考えをお聞かせしてほしいです

  • 大学中退→専門学校 or 大学卒業→専門学校

    私は、某私立大学に通う4年生です。 私は、自律神経失調症で、学校に行きづらく、精神科に通院していた時期もあって、 単位が、3年生の時、ほとんど取れず、大した大学でもないのに(Fランと言われている) 就職活動もできずに、留年が確定してしまいました。 元々、この大学は、第一志望の大学に落ちてしまったため、やむを得ず、不本意に進学した大学でした。(本当は、浪人したかったが、親に認めてもらえなかった) 目標を立てようとするもことごとく、失敗し、また、大学そのものも、通っているうちに、 嫌いになりました。 学生のほとんどが、講義をまともに聴かない。講義中にも関わらず、ケータイ、雑談、ゲーム など、そして、教授も学生を馬鹿にし、講義の内容をいい加減なものにしたり、とても大学とは 思えません。 本当は、講義のレベルも大したものではないから、単位も取りやすかったはずだったんですが、 あまりの講義の酷さに耐えかねて、精神的に病気になり、やる気や目標を失ってしまいました。 大学の就職先に関しては、就職率こそは、いいのですが、大手の企業はほとんどなく、聞いたことのない中小企業や、よく噂されているブラック企業ばかりです。 何度も大学を辞めようと思いましたが、反対され、辞めることができず、ずるずると4年間を 過ごしてしまいました。この点は、本当に情けなかったと思っています。 サークルにも参加できず、ゼミには、一応3年生まで所属していましたが、精神的な問題で、 卒業研究ができず、ゼミも辞めてしまいました。(卒業研究は必須ではない) 今、まだ成績表が届いていませんが、4年後期の単位が全て取れていたとしても、100単位に 満たず、私の大学では、卒業見込み証明書を出してもらえません。 こんな状態では、1年留年しても就職活動もできないし、仮にしたとしても、何の自己アピールできるところや話題性もありません。 そこで質問なのですが、大学を中退して専門学校か、それとも留年して大学を卒業し、 大卒の資格を取ってから専門学校に通うか迷っているのですが、 大学を卒業→専門学校を卒業して、就職する場合、企業からは大卒と見なされ若干有利 になりますか? 精神的な問題は、現在は、改善されつつあります。(親も私が病気であるのは知っている) 少し気が重くなる内容の質問ですが、よろしくお願いします。

  • 大学と専門学校

    現在、進学について大変困っています。 北海道情報大学4年制と北海道情報専門学校4年制大学偏学科にしようか迷って居ます。どちらも大卒の資格をとれるのですが、結局将来的に就職にはどう影響するのかが知りたいです。学校のオープンキャンパスなどで、大学と専門学校どちらがいいか聞けば、回答してくる側の学校を進めてきて、実際に生徒の声を聞く機会がなかなかないので、この場を借りて質問させていただきます。 いずれにせよ、4年間の教育課程をもって進学を考えて居ます。 資格を取得して実践力を語る専門学校と、内容深くより高度に学ぶ大学。どちらがよろしいのでしょうか。実際に、学校に行ってます生徒に聞いても、自ら自分の通学している学校を好感もってる人に出会えていないのが残念であり、あまりに魅力的な事がおおいのでとっても迷って居ます。みなさんのお声おきかせください。

  • 大学を中退して専門へ

    今自分は大学2年生ですが、今の大学に進学してから授業の内容はつまらなく友達との交友関係もあまりいいものではなく、また単位のためだけの勉強をしているだけ、ここでの学びたいという意思が全くない状況で、高校3年生の時点で親に本当にしたかったことが言えず、なしくずしにとりあえず受けて入ったところです。 今の大学をやめて自分でバイトをしてお金を貯めながら自分のしたい音楽の勉強をしに、専門学校へ通いたいと思っています。 大学を卒業してからでも、大学に通いながらでも、ということはさんざん言われ考えましたが最終的に自分のやりたいことをできていないと結局後悔する、と思い考えています。 実際に中退された方や、途中から音楽の道へ進まれた方、そのときのことを教えていただけないでしょうか。 またこんな甘ったれたことを言っているやつに活を、というのもまた。