• 締切済み

沖縄の安宿・コンドミニアム 貸切宿 教えてください<(_ _)>

u5girlの回答

  • u5girl
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.1

こんにちは。 私も現在家族で沖縄旅行するために色々と検討しています。 時期や出発帰着の曜日にもよりますがやっぱりツアーは安いと思いますよ。 安いエアーチケットの値段位で宿もついて来るのですから。 我家(4人)は今回の行き先は渡嘉敷で、ツアーでなく個人手配にしましたが 往路スカイマークの正規料金で大人@19000円、子供16000円 復路JALの旅割り適用で大人・子供とも@15900円 でした。 プラス宿代4泊分は10万超えになる予定です。(うち3泊は2食付です) 10月の三連休を利用していくのでツアーより多少安い料金で抑えられそうです。 往復航空券プラス那覇周辺のホテル1泊というチケットも結構安いと思いましたが 6日発の物はあってもそんなに安くなかったし、気がついたら売り切れてました。 同様のプランで往復スカイマークなら28000円台からありましたよ。 それでもあちこちのサイトを探して色々と手配をしているだけで結構疲れました(笑)。 沖縄中部で食事なし2500円/1名くらいからあるみたいです。 人数が多いと食事つきのプランは結局は割高になったりしますよね。 http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/bin/ajsearch?tuki=9&hi=7&haku=1&pnum=6&rnum=1&ken=47&larea=4702&marea=&via=top&keyword1=1813&x=1&y=1 お子さんが小学生くらいであれば往路フェリーなんていうのも経験になると思いますよ。 毎年恒例になるのでしたら色々と楽しめますものね♪ 楽しい旅行になりますように!!

k-chandesu
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 やはりツアーの方が安くなるみたいなんですね~(・_・D フムフム 10月のご旅行楽しみですね~ 渡嘉敷には8月に行きましたぁ~ 4日間の旅行の中の日帰りで一日だったので 次回は何泊かしたいと思ってます。 キャンプもいいかなぁ~と思ってます。 観光などはせずに のんびりと海満喫したいと思ってます。 小学生3人に幼稚園児1人なんですがやはり飛行機がいいです。 10月のご旅行楽しんできてくださいね~

関連するQ&A

  • 6人で泊まれる安宿・コンドミニアムなど教えてください

    今年八月末に沖縄伊計島に4日間行きました。 子供たちも沖縄が気に入り 毎年恒例にしたいと思ってます。 (私自身20才まで毎年沖縄家族旅行してました) しかし旅行会社のツアーだと 6人で泊まれるホテルが限られてるのでせっかくだし 6人一部屋で泊まれる宿・ホテルなどございましたら教えてください。 今回の伊計島ビックタイムリゾートはとっても私たちの肌に合いました。 4日間では物足りず来年は一週間~10日間位は滞在してたいと思ってます。  那覇より伊計島のようなのんびりした雰囲気の方がいいです。 一軒貸切タイプ・コンドミニアムなと゜泊まれる所はないでしょぅか? ちなみにこちら東京です。 こないだの伊計島は 8/27~4日間 1人46000円の激安旅でした。(小6・4・1年 幼稚園 と 大人2) やはりツアーの方が安いのかな?でも6人一部屋で泊まりたいし・・・ どなたか子沢山貧乏人に いい案をよろしくお願い致します 来年の8月最終週に行きたいと思ってます。

  • 沖縄の離島に2泊3日旅行するとしたら・・・

    1月の後半に沖縄旅行に行こうと思います☆☆ 一度本島に行っただけで離島には行ったことがなく 行ってみたいのですが、 友達は石垣は2泊3日じゃ厳しいなーって言うので、 宮古島がいいかな…とも思って探していましたが、 1泊3日とか言うツアーがあったり、普通に2泊3日とあったり…。 自分で宿を取る方が安く行けるのか…???と思ったり やっぱりマイルも貯めたいし…と思うと高く旅行代金はつくのだろうか…など考え始めたら どんなツアーで行くのが一番いいのか分からなくなってしまいました。 宿などにもこだわりはないのですが、出来ればマイルがたまり(JAL・ANAどちらでも…出来ればANA…) 安く行ける沖縄離島旅行をご存じの方教えてください!!

  • GW 沖縄初心者です。いろいろ教えて下さい!!

    今度のGWに彼氏とビーチリゾートに行こうと海外を探していましたが、 高い!! いろんなツアーを探しても最低15万はしそう・・・。 希望としては、海がキレイで泳いだり、シュノーケリングしてお魚見れて、砂浜でのんびり。というのをしたいのです。 沖縄本島は、一度だけ行ったことがあり、観光はしたことがあるので、 今回はひたすらビーチめぐり目的で行こうと思います。 そこで、4/29~11日間の休み(旅行日程は未定)を活かし、予算10万円以内で沖縄本島以外でビーチを満喫するにはどうしたらよいか、是非オススメを教えて下さい。 1.ツアーより自分で宿と航空券を取った方が安いのですか? 2.ここの島、ビーチは是非!というところ教えて下さい! 旅行はだいたいパックツアーにしてしまうので、航空券ってどうやって安く取るの?何日で巡ったらいいの? 旅行前にいろいろ予約するの?レンタカーは借りるの? まったく想像がつきません! もう二月もなかば、ひょっとしてGW予約には遅かったりするのか心配です・・・。 皆さんのお力をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 沖縄のコンドミニアムについて

    女性6人で沖縄旅行に行きます。 沖縄は初めてなのですごく楽しみにしてます★ 激安ツアーで見つけたプランなのですが 空港券+コンドミニアム3泊4日+レンタカー で3万ちょっとです。安いです^^; 宿泊が読谷村の「モリマーリゾートホテル」というコンドミニアムなのですが、お勧めホテル情報などには載っていませんでしたので、すごく気になります。 どなたかここに泊まったことのある方、感想やアドバイスなど教えていただきたいです。 例えば客室の様子、備品、設備など。また周辺の環境や立地などもあれば。 よろしくお願いします^^

  • 格安で沖縄一人旅

    こんにちわ。7月終わり・8月くらいに沖縄旅行を計画しています。そこで教えてもらいたいのですが、沖縄までどんな行き方が一番安のですか?飛行機?船?調べてみると航空券はけっこう高いので。。。時間がかかってもいいので安くいける方法はありませんか?飛行機ですと伊丹もしくは関空出発になります。学生なんですが航空券に学割なんてききませんか?航空券ですとどこで買うと一番安くなりますか?やっぱりツアーのほうが安くなったりしますか?宿泊先は安い宿を探すつもりです。。お願いします。

  • 沖縄のゴルフ場優待券ってありますか?

    大阪から沖縄旅行行くのですが、航空券・宿泊・レンタカー等は格安ツアーで取れますが、ゴルフ場についてはホームページ等を探しても優待券、割引券はありません。 入手方法をご存じの方教えてください。

  • 1人沖縄旅行

    こんにちわ^^ 自分は今ハタチなのですが沖縄へ一人旅をしようと考えています。 美ら海水族館だけは絶対見たいのですが どういう方法で水族館に行くのが一番安く済むのでしょうか?? 航空券・ホテル・水族館込みのツアーでいくのか 航空券とホテルだけのツアーで行ってバスのツアーに乗るのか 航空券とホテルだけのツアーで行ってレンタカーを借りていくのか 航空券だけ買ってバスのツアーで行くのか。 今のところこれのどれかにしようと思っているのですが どれが一番いいでしょうか?? また、これ以外にもいい方法があったら教えてほしいです(*´`) 免許を取ったのが9月でそれ以来一回も乗ってないから レンタカーは危険性もありますが^^;

  • 沖縄の宿探しています。(ラブホテル可)

    8月初旬に沖縄へ行きます。 パックツアーなのですが、宿は自分で手配という内容です。 彼女と行くので、ラブホテルでもいいのですが、沖縄のことがわからないので、投稿しました。 また、レンタカーを借りるので、海辺で野宿のありかな~なんて考えていますけど・・・。 役立つ情報、なんでもいいので教えて下さい!! よろしくお願いします!!

  • smartのレンタカー@沖縄

    ANAの沖縄行きツアーでsmartが借りられるツアーを見つけました。 smartは一度乗ってみたかった車ですし、ちょうど沖縄行きの計画もあるので、かなりそそられています。 ただ、ツアーは好きではないので、個人旅行としてsmartを借りられるレンタカー会社を探して各会社のHPなどを見てはいるのですが、今のところ、どの会社の車種の中にもsmartは見当たりません。 沖縄でsmartを扱っているというレンタカー会社、またはsmartを借りられる方法をご存知の方、どうぞ教えて下さい。

  • 沖縄の離島で綺麗な海を見て、のんびりしたい。

    沖縄の離島で綺麗な海を見て、のんびりしたい。 沖縄へ2泊3日で旅行しようと考えている大阪在住の男です。旅行へはひとりで行きます。行く日は6月末日の平日に行きます。 旅の目的 きれいな海を見てノンビリする。 写真を撮る。 友人に相談したところ、6月は梅雨の時期だから、7月に行くようにという事と、沖縄本島より離島のほうがきれいな海が見れるとアドバイスをもらいこの日程になりました。 相談したいのはどの島がいいのか?(行きやすいのか?)そしてどのルートで行けばいいのかということです。 候補 楽天トラベル ANAのパックツアー ANAで航空券だけ買う ANAの特典航空券を使う これらの選択肢を考えています。手軽に旅の目的が達成出来そうなルートを教えてください。