• ベストアンサー

ロンドンの鉄道

chirubouの回答

  • chirubou
  • ベストアンサー率37% (189/502)
回答No.4

再度 No.2 です。補足です。 - No.3 さんのおっしゃるとおり、地下鉄だけでなく、鉄道の運賃はビックリする程高いです。まあ鉄道に限らずイギリスに安い物はあまりありませんが。 - またまた No.3 さんの通り、日本で言う高速バスの方が鉄道よりも便利なことが多いです。私が良く利用するのはヒースローからオックスフォード間の高速バスで、1時間半程度です。ロンドン経由よりも早くて安いです。高速バスの乗り方は日本とほぼ同じです。行き先が決まっているので、鉄道のようなややこしさはないですし、必ず座れます。日本人の感覚なんでしょうか、鉄道よりもバスが遅れるのは気になりません。 - 現地の人に鉄道の話を聞いても、ちゃんと知っている人は少ないです。私の知っているほとんどの人が自家用車で通勤していたりしますから(田舎なもので)。一方、鉄道はガラガラかというとそうではなく、座れたり座れなかったりと適当に混んでいます。つまりは鉄道に関しては、よく利用する人は知っているけど、そうでない現地人もかなり多いので、現地でホテルや B&B の人に聞けば大丈夫、と考えていると期待が外れるかもしれません。

g00g00900
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 鉄道は調べてみたんですがやはり高額ですよね。だから、間違った切符を買ったって考えるとぞっとします… かといって人に聞けるほど英語力にも自信がないんです…

関連するQ&A

  • ロンドン 鉄道 ナショナルレール

    こんばんはいつもお世話になっております。 今月、ロンドンへ行きます。 移動手段については本やネットやら情報を調べているのですが、 どうしてもナショナルレールについてだけ見つけられません・・・ 本当は地下鉄で移動できればよいのですが、 ホテルの最寄駅がナショナルレールで、地下鉄の駅がどうしても遠いんです(- -; そこで質問なのですが、 1.ナショナルレールは地下鉄と同じ切符の購入の仕方でいいのか? 2.地下鉄と同様ならばトラベルカード(1日券)を買いたい!ナショナルレール(地下鉄でももちろん)でも使えますか? です。 ナショナルレールの公式サイト見ろよ!とかいわれそうですが、英語さっぱりわかりませんでした・・・(すいません・・・) 路線図は一応探し出しました。 本当に切符の買い方だけわかりません。 経験談、アドバイス、おすすめサイト等なんでも結構です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 今ロンドン滞在中です。鉄道切符で困っています。

    現在、ロンドンに旅行で滞在中です。 ロンドンから、ライに直接鉄道で向かいたいのですが、 ビクトリア駅の切符売り場で何回もつまづいています。 私は全く英語ができないので、紙に書いて切符をい買おうと思ったのですが、 日付を勘違いされてしまい、間違えた切符を買ってしまいました。 その間違えた切符を払い戻ししようとして、 I made mistake. Can I change the day? と言いましたが、No!・・・・・・ と、長々と英語で返されてしまい、不可能でした。 一回、切符を買ってしまうとやっぱり返金はダメなのでしょうか? あと、 30日にライへ向かう、時間指定のない切符、 11月1日にLONDONへ戻る時間指定の無い切符を買いたいのですが、 今度こそ、ちゃんと伝わるように、紙に書いて行こうと思います。 なんと紙に書いて行けば、一発で向こうの方が理解してくれるのか、 アドバイスをお願いします!! あと、行きに使いたい駅はヴィクトリアなのですが、 ここで帰りのチケットも買えますか?? ライでは駅員がいないと聞いたので、切符をどう買うんだろう? と疑問に思ってしまいました。 よろしくお願いします!!!!

  • ロンドンの地下鉄&バスについて

    夏休みに子供(9歳)を連れてロンドンに行く予定です。 初めてロンドンに行き、なおかつ都合で観光は子供と母親の私だけなので、初歩的な質問なのですが、是非アドバイスお願いいたします。 旅行ガイドに載っていたのですが、地下鉄のキップの種類に「ファミリートラベルカード」というものがあると書いてありました。このキップについてまのですが、 (1)オフピークより前でも使えますか? (2)自動販売機で買えますか? (3)改札を親子で通る時は駅員さんのいる改札があって、親子でキップを見せて通るのですか?(自動改札は一人ずつしか通れないですよね?) (4)「週末は子供は無料」と書いてあったのですが、本当ですか?週末とは土、日曜のことですか?また、子供とは何歳までを指すのですか? (5)無料だとしたらどうやって自動改札などは子供は通るのですか? (6)このキップはバスも乗れる物ですか?また、バスに乗る時は日本の定期のように車掌さん、もしくは運転手さんに見せればいいのですか? たくさんあってすみません!是非ロンドン初心者の私にお知恵をよろしくお願いいたします。

  • 日本からロンドンまで鉄道で抜けるには

    質問です。日本からロンドンまで鉄道で抜けるには、どんなルートがあるのでしょうか。またそのための日数と費用、チケットの手配やビザ申請など色々な手続きの必要など教えてくれませんか。 現時点では、シベリア鉄道について調べているところです。モスクワまでの情報はいろいろ見つけましたが、その先からの行き方についてはあまりはっきりとしていません。 学生の旅行で、費用を圧縮できるところは圧縮したいと思っています。かなり安く移動し、宿泊していたという旅行記を書いている方もいて、その方の語学力も関係しているのでしょうが、いい手配の仕方などあれば教えてください。

  • ロンドンまでの行き方について

    この秋、イギリスに行きます。主にオックスフォードに滞在するのですが、ロンドンにも行こうと思います。 メジャーな行き方には、 1.オックスフォード駅から、ロンドン・パディントン駅までの鉄道を利用する。(所要時間約1H) 2.長距離バスのコーチを利用する。(所要時間約1H40min) があると思います。 電車のメリットは、早く着くこと・前もってAdvanceチケットを買えば、かなり割安(往復たったの8ポンド)になること・実際に現地の鉄道に乗る事で、「ヨーロッパに来た!!」という実感が持てること。 バスのメリットは、はっきり言って、特にありません。 しかし、イギリスは日本の常識が通用しない国であり、「鉄道のダイヤは完璧!!」という常識も通用しないそうです。 ガイドブックを見ても、「逆にバスのほうがダイヤに正確」と書かれているほどですが、実際に、電車のアドバンス・チケットよりも高い料金で、なおかつ40分も余計に時間がかかるバスを選択した方が、安全と言えるでしょうか?? 実際に、イギリスの鉄道はそんなに不正確で、バスは正確なのですか?? ロンドンの滞在時間は限られているので、できるだけ早く到着できる方を利用したいと思います。一般論として、どちらが妥当ですか? ちなみに、アドバンスチケットの購入方法ですが、イギリスのサイトを見たのですが、日本から購入する場合は、クレジットカード購入のみで、そのカードを現地の駅の券売機に通してから発券される、という形の購入で大丈夫でしょうか?? JTBに問い合わせたところ、わからないといわれてしまったので・・・

  • イギリスのロンドンのテロについて

    こんにちは、イギリスのロンドンについて知っている方教えて頂きたいです。 今度、ロンドンへ旅行に行こうとおもっています。しかし、以前、テロがあり、心配しております。 地下鉄、バス。心配してても起こるものはどこかで起こる という感じでしょうが、今のロンドンは、どのような雰囲気なのでしょうか?? 公園では、みんなのんびりしているのでしょうか?? ご存知の方お返事お待ちしております。

  • ラオスへの鉄道の旅

    ビエンチャンからタイへの旅行を考えています。今回は是非鉄道を利用したいのですが、あまり情報がないので、ご存知の方教えてください! 知りたいのは 1、時刻をご存知ですか?特にタナーレン~ノンカイへの時刻です。サイトによって10:45だったり9:50だったり、午後も15:45だったり17:00だったりで最新の情報がわかりません。 2、ビエンチャンとタナーレンの間にバスはありますか?できれば時刻も。古い情報では9:00発のバスがあるようですが、合ってますか? 3、友好橋から徒歩で駅までいけますか?あるいはトゥクトゥクをお願いすることもできますか?14番のバスでどこかで降りれば、駅まで歩けますか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますととても助かります。よろしくお願いします。

  • ロンドン ヒースローからナイツブリッジへ

    今週ロンドンに個人旅行します。ヒースロー空港に到着しナイツブリッジのホテルへすぐ向かうのですが、地下鉄ナイツブリッジ駅にはエスカレーターがなく、また駅を出てもハロッズ周辺は歩行者がかなり多いとききました。スーツケースが大きいものしかなくそれを使う予定なのですが駅からホテルへ行くのは大変でしょうか。中身は少ないのでそう重くはないです。またホテルはBeaufort Gardensにあります。空港からバスも出ているとのことですが時間と出費の面から地下鉄を使いたいと考えているのですが・・・。アドバイスいただければ幸いです。

  • イギリス鉄道旅行について

    ロンドンからリバプール リバプールからエジンバラに鉄道で行こうと考えているのですが、 日本で事前に鉄道の切符を予約していくのと当日駅で買うのでは 全く同じ条件(時間、席種など)だとしたら、どれくらいの差があるのでしょうか?? 1ヵ月後の出発です。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 僕はちょっと鉄道が好きです。

    僕はちょっと鉄道が好きです。 ただ行きつけのサイトや講読している雑誌もありませんし (書店でぱらぱら立ち読みする程度、知識っていったらwikipediaを 見たりちょっと検索する程度) 人付き合いが苦手、周りにそういう人がいないので仲間もいません いわゆる鉄道ファンではないです。。。 ただ今までのったことのないバスや、電車に乗るとワクワクし ほんの数百メートルにもかかわらず生まれてから乗ったことがなかったので わざわざ路面電車に乗りましたw 本州の地下鉄に乗ってみたい(中学生の頃旅行で大阪に行った時、大阪環状線と阪急電車と 大阪モノレールに乗ったのに大阪市営地下鉄に乗れなかったのが残念でした)ですし 鉄道模型にも興味があり、鉄道むすめも好きです。 ・・・・・・これって鉄道関連の何かしらの趣味に含まれる? 多趣味になりたくてちょっと気になってます