• ベストアンサー

リモワのTopasについて

AP_2121の回答

  • AP_2121
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

ANo.1の補足ですが、普段のご旅行が1週間程度であれば63Lでいいと思います。 リモワは最低でも荷物を2/3くらいはつめないとベコベコにへこんでしまうことがあるようです。 下記ショップは正規品販売店です。 ここで値段を問い合わせれば廃並行品と同じとまではいきませんが、お安くなると思いますよ。 人によっては高すぎるとか使いにくいとかおっしゃる方がいらっしゃいますが、 傷だらけになるまで使い込むというお考えでしたら決して高くはないと思います。 私のトパーズも各所小さなヘコミ、傷がありますがどれも良い思いでです。 トパーズにもプレミアムやシルバーインテグラルなど上位のものもありますので、 いろいろと吟味して良い一品を入手され、楽しいご旅行をしてください!

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/selection/412429/414798/
cococon
質問者

お礼

再びありがとうございます. トパーズにも色々あるんですね.プレミアムが素敵だなーと思いました. まずはお店に問い合わせて,現物を見に行こうと思います.

関連するQ&A

  • ハワイのリモワのお値段。

    今持ってるスーツケースが重くて重くて仕方がないので、 新しくスーツケースを買おうと思っています。 とにかく軽いのがほしいので、リモワのサルサエアーを考えてます。 来月ハワイへ行くので、行く前に楽天で安くなっているのを買おうと思ったのですが、 結構高くてびっくりしています。 というか、ほとんど正規代理店のものしか売っていない(汗) ハワイの方が安く買えるなら、向こうで買おうかと思うのですが、 いくらか分かったら教えてください。 ちなみに84Lを買うつもりです。

  • リモワのスーツケース

    今使用しているサムソナイトのスーツケースがいいかげん古くなったので今度、リモワのスーツケースを購入しようか考えていますがインターネットで直輸入とか有りますが壊れた時、並行輸入物は修理出来ないんでしょうかね?ドイツまで送るわけには行かないし。正規物を購入すれば問題無いんでしょうが、もしわかる方がいたらご返事宜しくお願い致します。

  • リモワを購入しようと思います。これは詐欺サイト?

    リモワを買おうと思ってます。 残念ながら国内在庫は正式輸入元(林五)にはなく、納期も11月以降とのことで利用する期間にも間に合いません。 直輸入のお店でこう購入しようと思いますが、リモワといえば、詐欺サイト。正直見分けがつきません。 こちらのサイトの信頼性はいかがでしょうか?購入された方いらっしゃいますか? www.oishii-omizu.com

  • リモワ(サルサ)のスーツケース購入検討してます

    リモワ(サルサシリーズ)NO.6565、購入を考えています。 東京都内(神奈川含)で正規販売代理店を探してます。 私の場合、Internet・楽天等では見つけたのですが高価な物は手にとって目で見て確認してからではないと購入できないタイプです。 安くて保証が確実なショップ教えて頂けませんでしょうか? 皆様のご意見、宜しくお願い致します。

  • リモワなどファスナー式のスーツケースで質問です

    初めての海外旅行が決まり、スーツケースを購入予定です。 私は20代半ばの女性で、行き先は東南アジア、日程は約1週間です。 友人からはリモワのサルサを激しく勧められ、何でもファスナー開閉が便利なのと、ハードなのに柔軟性があって軽いのが良いのだと聞きました。 ただし、唯一欠点として、日本人で持っている人が多く、空港で荷物を間違えやすいとも言っていました。 色々自分でネットで調べたところ、同じようなファスナー式で、下記のような国産品(無名?)の安いのを見つけたのですが、こういうのってどうなんでしょう? http://www.rakuten.co.jp/fkikaku/220629/428569/ やっぱり値段なりの商品(安かろう悪かろう?)で、耐久性や安全性など考えると、高くてもリモワにするべきでしょうか? あと、もしリモワ・サルサにした場合、間違い防止のために、バッグにシールを貼るっていうのはどうなんでしょうか? 以前、スーツケースにシールをペタペタ貼った写真を見た気がするのですが、友人はシールを貼るのは恥ずかしいと言っていました。 スーツケースのシールは、今はカッコ悪いことなんでしょうか? 色々分からないことばかりで、何でも結構ですので、御教え頂けると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • リモワのスーツケースをドイツで購入したい

    リモワのスーツケースをドイツで購入したい 現在、スーツケースを新調しようと考えています。 (古いものは使えなくなり既に処分しました) 9月上旬にグアム、 9月末にミュンヘンへ行きます。 体力・筋力のないしかし荷物は多い女なので、 軽いスーツケースを希望しています。 ネットで検索してみると、 リモワのスーツケース(4輪)が良いのではないかと思いました。 そこで質問なのですが、 1、国内での購入 2、ドイツ(ミュンヘン)で購入 どちらが安く上がるでしょうか。 2の場合、グアムへは国内(イオンなど)で安いもの(1万)を購入して行き、 ドイツにて乗り捨てしたうえで、 ミュンヘン空港などでリモワのスーツケースを購入する。 ということになると思います。 ただ、2を選択した場合不安なことがあるのですが ・ドイツは免税の手順が難しいと聞いたことがある ・9月末はオクトーバーフェストでミュンヘンは観光客が多いため、  空港内のリモワの店・免税手続きがとても混みそう。  → もし免税をしない場合、国内購入との差額はどうなるか ・そもそも、どうやってスーツケースを乗り捨てるか  (日本ではよくやってもらえますが、ショップで古いものを捨てれますか?) ちなみに、デザインは特に気にしていないので ドイツで向こう限定品が買いたいというわけではありません。 回答よろしくお願いします。

  • プロテカ スタリアとリモワのサルサについて

    プロテカのスタリアとリモワのサルサで迷っております。 メリット、デメリット、使用感などお教え願います。 来月出張で2週間ほどヨーロッパに行く予定があり、新しいスーツケースの購入を考えております。 (今回はエールフランスになりそうです。) 以前はゼロの4輪ハードケース(約90L)を家族から借りていましたが、この機会に長く使えるものをと探しております。 いろいろ調べた中で、以前使っていたものは自重が重く、あまりにも入れるものの重さを気にしなければならず、 ・軽量 ・丈夫 ・長く使え ・出来ればスタイリッシュ というキーワードで探したところ、 リモワのサルサと国産のプロテカのスタリアが気に入りました。 サイズはいずれも80~90Lくらいと考えております。 いろいろな口コミを見るとプロテカは国産で信用できるとか、 サルサは軽量で丈夫という書き込みとキャスターがとにかく壊れるなどマチマチです。 確かに友人はエールフランスのチェックインカウンターでリモワの4輪は壊れやすいから預ける前に ガムテープで固定しろと言われたとか(実際はどうかわかりませんが。。)。 デザインだけではサルサが好きですが、キャスターはじめ耐久性でスタリアを選んだほうがよいのでしょうか? 経験のある方、どうかお教え下さい。 ちなみにアルミボディーは考えておりません。 また、基本壊れるものとも理解はしております。

  • 長期出張用スーツケースの選び方(リモワ?)

    中国に仕事で8月に12日間ほど出張します。 内容は、要人と会うことと、内陸部の現場を視察する事です。 で、このような長期出張は初めてなので、 スーツケースを新たに購入しようと考えています。 で、何にしようか?と悩んでいるところです。 出張の内容から、前提条件は、 必ずスーツが2着程度は必要であること、 また、内陸部視察用のややカジュアルな服装も必要であること。 (当然、靴もスーツ用とカジュアル用が必要です) 現在は、ネット上で調べた結果、 リモワのボレロというモデルの110Lを第一候補 としたいと思っておりますが、 やはりリモワは高いですよね。 そこで、 (1)110Lは必要でしょうか? (2)リモワの他のモデルでも、スーツは大丈夫でしょうか?   リモワのアルミ系には、ハンガーフックが付いていますが、   蝶番側についていて、きっとスーツはしわになると思います。   また、他のモデルはそもそもハンガーフックそのものが   付いていない為、どうやってスーツを入れて持ち運びするのか、   分かりません。(ケースに入れてバンドで縛るらしいですが、   それだと、しわになりそうです・・・) 以上、よろしくお願いいたします。

  • リモワの海外購入について

    来年早々に、二週間からひと月ほど長期でヨーロッパへ旅行を・・と考えております。長期なのでスーツケースは軽くて丈夫なリモワを考えておりますが、日本で購入するのと本場ドイツで購入するのとは、今はどのくらい割安なのでしょうか?三越の店員さんの話だと「去年、お客さんの話ですがドイツは日本の4割程度の値段で購入できたと言っておられました」と。去年はユーロ160円台だったので今はドイツではかなり安く購入できますか?フランスではどうなのでしょうか?最近、ドイツかフランスなどヨーロッパで安くリモワを購入された方の情報お待ちしています。

  • リモワのサルサについて

    こんばんは。 欧州への留学準備のため、スーツケースを新しく購入しようと思い、今リモワのサルサを考えています。 今までサムソナイトのスーツケースを使っていたのですが、それ自体が重くて、前回の留学の際は大変な苦労をしました。 なので、軽量のサルサに惹かれております。 購入するにあたり、何点か気になることがあるのですが、アドバイスいただければと思います。 1)なにぶん留学のためなので、できる限り容量が大きいのにこしたことはないのですが、104リットルサイズの3.8kgと、110リットルサイズの4.5kgでは、軽量のタイプを選んだほうが無難でしょうか? 2)軽量タイプを選んだ場合、2輪になります。この2輪が気になるのですが、使い勝手は良いのでしょうか?ヨーロッパのデコボコの道を運ぶのには4輪の方が無難だと思いますか? 4輪で容量が大きい方が魅力ではあるのですが、スーツケースは軽いほうがいいなぁ~という思いがあるので、迷っています。 3.8kgも4.5kgも、そう大差はないでしょうか。 よろしければアドバイスのほどお願いいたします。