• ベストアンサー

Gateway GP6-400で大容量HDDを取り付けたい。

Win98でGatewayのGP6-400という型番のパソコンを使っていますが HDDが限界になったので付け替えを考えています。 OSはそのままで40~60GBのHDDを取り付けたいのですが 問題なくできるのでしょうか。(IDE接続です。) お店で聞いたらマザーボードが認識するのしないの・・とか Win98のファーストだとうんぬん。。とかいわれてしまい ちんぷんかんぷんです。 ファーストかセカンドかもわからないので、そのへんの見分け方・・なども 教えていただけるとありがたいです。 多少スピードが遅かろうが、問題なく容量を認識して動いてくれればよいので・・・。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chisag
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

G6-400のHDDを増設(40M:これ以上の可)しました。 (マザーボードは同一と思います) 32Gの壁はなくP2B-Bさんのいうとおりです。ただ、ATA-33ではデータ転送速度が遅いため5400rpm位のHDDが安くてお奨めと思います。 BIOSはアップデートしました。バイオスのバージョンでサーチすればすぐに見つかると思います。 (Gatewayユーザーはこれを機会に自立を目指したいものです。   いい機会ですのでネット上で探しまわるのもいいのでは!?) あと、ついでにメモリーの増設をお奨めします。予想以上にサクサク動くように なりますよ。 ご検討をお祈りします!!

yukky25
質問者

お礼

ありがとうございます。 壁なかったんですか・・。 いろいろ調べて危険を感じ(とほほ) 20GBを購入してしまいました・・・。 が、これからはこまめにデータのバックアップでもとって 軽快な動きを維持しようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • nanasi
  • ベストアンサー率20% (64/306)
回答No.5

32Gの壁がないなら137GBまで認識できます。スレーブにつなげばOSは普通に起動します。いまなら80GBが10000円以下で買えます。

参考URL:
http://www.kakaku.com/sku/price/hddide.htm
noname#8602
noname#8602
回答No.4

>お店で聞いたらマザーボードが認識するのしないの・ GatewayGP6-400のマザーボードは、IntelのOEM製品のWS440BX。PhoenixBIOS採用のマザーボードに、AwardBIOS固有の32GB制限などはありません。 店員が知らないだけでしょう。 >Win98のファーストだとうんぬん。 Windows98のFdiskは64MB以上のHDをご認識します。店員が言うことは少しだけあたっています。大容量HD(80GB)なども安いので、参考URLを確認してください。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP263/0/44.asp
yukky25
質問者

お礼

ありがとうございました。 結局、『なにかあったらどうしようもないかなー』と思い 20GBのを購入しました。 取り付けはまだ先になりそうですけど・・・。 ありがとうございました。

  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.3

同時期に発売されたGP6-350を使用していました。 内蔵HDDの増設用3.5インチベイも利用して 20GB+15GBで使用していました。 昨年夏に突然動かなくなり、廃棄処分になりましたが。 CDドライブやMOドライブの増設をしておらず、 既存のIDEコネクタに空きがあるのであれば、 20~30GBずつの2つに分ける、というてもあると思います。

  • gimmick
  • ベストアンサー率49% (134/270)
回答No.2

まず、Win98がFast EditionかSecond Editionかの確認方法ですが、マイコンピュータを右クリックしてプロパティを出してください。全般タブの中のシステムのところに「Second Edition」という表示があればSecond Editionです。そうでなければFast Editionです。ただし、これらの違いがHDDの取り付けに影響するとは考えにくいです。(お店の人は発売時期を確認したかったのかもしれません。) さて、お使いのマシンで40~60GBのIDE-HDDが使用できるかどうかはBIOS次第です。もしかしたら32GBの壁にぶつかるかもしれません。できるのであれば、BIOSを最新版にアップデートしてください。 大容量のHDDを認識できない場合、次のような選択肢があります。 (1)容量小さ目(32GB)のHDDを購入 (無難な路線) (2)大容量のHDDを購入し、ジャンパで32GB制限をかけたりユーティリティを使用する (知識が必要) (3)ATAカードを増設してIDE-HDDを取り付け (難しいかも) (4)SCSII-HDDを購入 (難しいかも) (5)外付けUSB-HDDを購入 (簡単だけど遅い) 付け替えというのは交換ですか? それとも増設(追加)ですか? 交換だったら(1)が無難ですが、増設だったら(5)でも良いと思います。

yukky25
質問者

お礼

ありがとうございました。 増設で、よく考えてみると今使ってるやつもフォーマットして使うつもりなんで、 いいかなーと思い、20GBのものを購入しました。 でも、何も心配しなくていい新しいPCがほしいなーと今回のことでつくづく思いました・・・。

  • a8025
  • ベストアンサー率30% (206/677)
回答No.1

こんにちは 「マイコンピュータ」右クリック「プロパティ」を選択して「全般」タブの画面の右の方にWindows98と表示されてる下にSECOND EDITION(スペル自信なし)となければファーストタイプのWin98ですね。 お使いのPCは440BXというChipsetsのマザーですからおそらく8.4GBが認識できる限界だと思います。 その上には32GBの壁もあります。 という事はそのままでは大容量HDDは認識できません。 方法は2つあると思います。 1.ATA100ボード(PCI)を挿してそこに大容量HDDを接続し、認識できる容量の壁を突破する。 ウチはこれで8.4GB→80GBへ変更してます。(OS Win98SE、440BX、Shop機、Promise U-ATA100TX2ボード)問題はリカバリCDしかない場合にうまく行くかどうか私には不明なことです。 2.HDDメーカーの中にはBIOSだましのソフトをHP上で配布してるメーカーがあります。(例;Seagate) これを使って壁を突破する方法。 この方法は私自身で試したことが無く、また英語のHPなので英語が読めないとお勧めできません。 ではガンバって下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう