• ベストアンサー

映画などは何故昔のほうが面白い?

よく映画やアニメ作品に対して「昔の作品のほうが面白いものが多かった」 という話を聞きます。 CGや技術は発達しているのに何故なのでしょうか。 どなたか詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • behemoth
  • ベストアンサー率43% (26/60)
回答No.1

それはおそらく、「CGや技術が発達していなかったから」でしょう。 どういう事かというと、昔はそういった技術が発達しておらず、演出効果も限られていました。そういう環境で面白い映画やアニメを作るためには、ストーリーや脚本に工夫をこらして、なんとか面白くするしかなかった。そういう工夫が昔の映画やアニメを面白くしたのでしょう。「最近の映画より、昔の映画のほうが台本が厚かった」と役者さんが言っているのをテレビで見たことがあります。 ところが、今ではCGなどが発達して、リアルな表現や派手な演出ができるようになりました。また、観客のほうも、そういうきれいなCGを見たいと思うようになりました。その結果、CG技術による演出に力を入れるようになり、その分ストーリーに力を入れなくなったのです。 もうひとつ理由があるとすれば「眼が肥えた」からでしょうか。昔映画やアニメを見た人は、そのときは感動しました。ところが、そうやって面白い映画やアニメを見続けているうちに、面白さに慣れてしまったのです。そういう人たちが「昔の映画は面白かったけど、最近のはつまらない」と言うのかもしれません。 事実、子供のころは面白く感じられた映画やアニメを見ると、昔ほど面白く感じないということが私にもあります。まあ、本当に面白いものは昔のでも最近のでも面白いわけですけどね。

thrust2
質問者

お礼

なるほど… 鋭いご回答ありがとうございます。 むねのつかえが取れました

その他の回答 (1)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

それは映画の話というよりも単に統計の話じゃないですか。 >「昔の作品のほうが面白いものが多かった」 昔に対するものは今ですよね、例えば映画の歴史が100年あるとして今というのはどのくらいでしょうか? 過去5年とすると、今は5年に対して昔は95年となります。 昔より今は製作本数が多いということはありますが、年数を考えれば今の映画より昔の映画のほうが絶対数は圧倒的に多いはずです。 ならばTOP10を選べば圧倒的に数の多い母集団から選ばれた昔の作品のほうが多く選ばれるでしょう。 つまりそれは単に母集団が多いから面白い作品も多いということではないでしょうか。 逆に言えば今から数十年後にTOP10を選べば、現在のTOP10からは昔の作品は多く入るでしょうが、今の作品からは1,2本入れば上出来ということじゃないですか。

thrust2
質問者

お礼

数も昔に比べて多くなっているのですね。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう