• 締切済み

電話がつながらない・・?

こんばんわ。 定額にひかれて初ウィルコムを少し前に購入しました。 ですがそこで問題が・・。 WS009KEを使っているのですが、 ライトメール、電話ともに度々できなくなってしまいます。 同じWS009KEを使っている相手に電話、メールをしても通じず、圏外か電源を切っているといわれます。 向こう側からかけてもらうとかかるしメールもきます。 距離は同じ県内ですしそう遠くはないです。 時間をずらしてもどうしてもかかりません。 日をずらすと気まぐれのようにたまにつながります。 これは仕様なのでしょうか・・・ これが仕様ならちょっと解約考えちゃうかも・・ってくらいキビシイです・・ 是非とも皆さんの状況などきけたらうれしいです。 よろしくおねがいします

みんなの回答

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.3

もしかしたら、相手の方がWEBにハマっていて、パケット通信 しっぱなしっていう可能性はないでしょうか? (ウィルコムはフルブラウザをたくさん使っても低料金ですからね…) 取扱説明書の183ページに通信中に着信するかどうかの 設定について書かれていますが、ここが着信しないに なっていると、圏外アナウンスが流れます。 相手の方にそこらへんの事を確認してみてください。

hinauta69
質問者

お礼

こんばんわ。回答ありがとうございます。 ウェブは使ってないらしいです。 ですが一応そうゆう設定のことも話してみます ありがとうございました。。;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.2

電話が繋がらない相手の方に問題がありそうですね。 相手の方は、過去に機種変更をしていたりしませんかね? その場合、旧端末の電源が入りっぱなしだと、このような現象が 起きることがあります。 ご確認下さい。

hinauta69
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手も今回が初のウィルコムです 同時に同じ店で購入しました アンテナ数も向こうも何個かありました・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maku_x
  • ベストアンサー率44% (164/371)
回答No.1

うちは 200m先にアンテナがありますから、普通に使えています。一度エリアチェックをされてみてはいかがでしょう。 http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi 概ね 500m以内にアンテナが無いと、良好な通話・通信は厳しいです。 または、こういう原因とか。 http://faq.willcom-inc.com/faq/1052/app/servlet/qadoc 最近端末を購入されたのであれば、関係ありませんが、試しに端末のファームウェアをバージョンアップしてみるとか。 http://www.kes-inc.co.jp/nine/support/index.html それでも解決できなければ、不具合品としてメーカーに調べてもらうしかないでしょうね。

hinauta69
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アンテナは周りに何個かありますので、その原因は無いかとおもってます。あと、外などにでても繋がらなかったりなどもあるので。 >または、こういう原因とか。 ​http://faq.willcom-inc.com/faq/1052/app/servlet/qadoc​ ↑すみませんこれリンクみれません・・; 買ったのは2ヶ月くらい前・・・だったかな・・ 一度ショップにいってみます。 ウィルコムショップじゃなくても 携帯ショップで調べれると信じて・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルコムがつながりません。

    最近友達と一緒にウィルコムを買いました。 2日前までは普通に通話できたのですが、 昨日からつながらなくなってしまいました。 私のも友達のも圏外になっていないのに、 『おかけになった電話は電波の届かないところにあるか、電源が入っていないためかかりません』となってしまいます。 友達の方からもかけてもらいましたが、ダメでした。 使用しているのは 私の機種:WS009KE、 友達の機種:WS011SHです。 せっかく話し放題なのに、これではウィルコムを買った意味がありません。同じような経験をされた方、または解決方法をご存じの方は教えていただければとてもありがたいです。よろしくお願いします。

  • WS027SH

    WS027SHを購入したのですが、使い勝手が悪くどこがいいのかさっぱりわかりません。 いっそのこと解約してしまいたいのですが 高額になるようす 難しいです この機種の 良い点 使い方のコツを 教えてください ほぼ圏外でメールも届かず電話も使えません 仕方なく購入したもう一台のウィルコム端末はつながります 電話機として扱うこと自体が間違ってるのでしょうか 品物が無かったため店頭での購入ではありません うんざりしています助けてください

  • WS011SHをノートPCにつなげてインターネットがしたい

    初めて質問させていただきます。 WS011SHを【ウィルコム定額プラン】で使用していました。 電話をほとんど使わなくなってしまったので解約しようと思ましたが 今後、ノートPCを買う予定が有り、 インターネット接続方法を色々調べていたら 「WS011SHをPCにつないでインターネット接続が出来る。」 と知ったのですが インターネット接続をする場合は 【ウィルコム定額プラン】を【新つなぎ放題】に変更して使用すればいいのでしょうか? 電話はほとんど使わないのですが、かかってくることがたまにありますし、メールの使用もたまにするのですが 【新つなぎ放題】にした場合も電話・メールは普通に使用できるのでしょうか? あと、接続の速さの説明が○○方式みたいにかかれていますが どれくらいの速さなんでしょうか? 普段は自宅でADSL8Mを使用していますが その動きよりも遅いのでしょうか? HP、パンフレットなど色々読んで見たのですがいまいちわからず、 WS011SHをPCにつなげてインターネットをしている方が いましたらアドバイスいただけると嬉しいです。 まだ、はっきりウィルコムをインターネット接続で使うかを決めかねているので お店の人に聞くにも聞きづらく コチラに書き込ませていただきました。

  • 電話が通じないらしく困っています

    最近なのですが,WILLCOMのHONEY BEEを使っている相手が私の電話につながらないと言って,携帯が使えなくなっています. 電話をかけることはできるのですが,アナウンスが流れて通じないらしいです.何回かけても通じないそうです. 私は電源も切っていないし,圏外でもありません. 私から相手にかけることはできて,違う電話から私の携帯にかけることもできます. 携帯料金は2人とも払っています. これは相手の電話の問題なのでしょうか? WILLCOMの故障かな?と思ったらのところも大丈夫でした. 故障ですか?

  • ウィルコムの修理について質問です

    ウィルコムを真っ二つに折ってしまいました。 機種はWS009KEで、使用は1年と3ヶ月くらいです。 まっすぐだった機械がへの字型に近い形に変形していて、コードも切れていて基盤も折れているのではと思います。 全損になると思うのですが、費用はなるべく少なめに抑えたいです。 一応ウィルコムショップに持っていってみようかと思うのですが、やはり修理は不可能でしょうか? もしくは白ロムなどを用いた機種変更も考えていますが、解約をしたほうがいいのでしょうか? 3,4ヶ月以内に解約する予定だったのですが、それまでは何とか使いたかったので残念で、どうにかならないかと今悩んでいます。 回答よろしくお願いします。

  • WILLCOMの定額プランについて

    WILLCOM WS007SH1 を最近使用し始めました。 WILLCOMにしたのも初めてなんで、まだよくわかりませんが、 メールの送受信に関して質問があります。 WILLCOM → WILLLCOM にメールを送るのは無料(定額)なのはわかりますが、 (1) PC・他社携帯メール → WILLCOM(自分) (2) WILLCOM (自分) → PC・他社携帯 も無料(定額)なのでしょうか。やっぱり有料なのでしょうか。

  • 電話のみの契約に換えたい

    今の契約はデータ定額、高速化サービスなどですが2つ携帯を持つことにしたのでwillcomの方は電話のみにしようと考えいます。この場合契約をどう変更するのがよいのでしょうか? 電話の相手は一人です。相手はデータ定額に入っています。 電話はお互いどちらからも掛け合います。 メールはwillcomのほうではしませんが、新しい方への変更ができていないメーリングリストなどがあるかもしれませんので使える状態にはしておきたいです。ただ定額を外すといたずら目的などで大量のデータが送られてきたときに困ります。こちらが選んで受信することはできますか? まとめると 電話のみ(メールも一応受信できるが基本的にはしない) 電話は掛け合う これのみです。この条件でのプランはどうなりますか?

  • WILLCOMの料金プランについて

    いつもお世話になっております。 今、au電話を契約しています。ウェブはほとんど使用しないものの、メールを多く使うのでダブル定額ライトに加入していますが、 メールだけで4000円近い定額料と基本料を払うのは高すぎると実感してきました。 そこでいろいろと調べてみると、「ウィルコム定額プラン」があることを知りました。ウィルコム定額プランならメール使い放題で2900円と安いのですが、 これに基本料などの他の料金はかかるのでしょうか。 携帯電話のデザインとしてはauがいいのですが、料金で考えるとWILLCOMの方がいいのです。みなさんならどちらにされますか。 よろしくお願いします。

  • できるだけ月々の支払いを安く2台目の携帯電話は?

    メインはauを使っており、誰でも割でW定額スーパーライトのプランです。 基本はメールとWEBを少し見るだけで、通話は受信専用です。めったに電話は使いませんが、他社の人と電話をするときがかなり高くなってしまいますので、別に2台目の電話を持とうと考えています。 (家族はドコモを使っています) 用途としては、メールが使える、WEBを見られる(キャリアを選ぶサイトは見ません。 普通のモバイルサイトです)-が出来れば電話は特に気にしません。 月々のお支払い(機種代金含む) 最も安く済む携帯電話(ウィルコム含む)はありますでしょうか? 半年後には機種変でスマートフォンにする予定です。 月々の支払いは8000円くらいです。2台合わせても15000円以以下、できるだけ安くしたいです。 古い機種でも全然かまいません。 とりあえず、機種(本体代が極力安くなる・2年縛りの分割はしかたがないのですが、月々のお支払いが安いの重視です)プラン、等、オススメがありましたらお教えください。 今のところ、ウィルコムが最有力です。 (ウィルコムでも解約時の縛りとかは厳しいのでしょうか?)

  • ウィルコム定額制 解約金

    こんにちは 現在ボーダユーザーで月3500円くらい支払っています。(JPHONE時代のライトビジネスパックというやつです) そこでメールがほぼですが、時々かけるボーダの通話が一秒で30円とか高いので他社に乗換えを考えています。 ●WILLCOMかAUにしたいとおもっていますが、AUにもそれくらいで収まるプランてあるのでしょうか? ●又WILLCOMも定額かメールし放題のプランにしようと思いますが、万が一解約したら「解約金がいくら」とられるかご存知の方教えてください。 通話が月1000円行くか行かないかの今(といってもボーダなので一回が高いからこの位なのかもしれませんが。。(-_-;))で、メール大好きな私にとってWILLCOMの定額制はメールはただだけど、WILLCOM同士通話無料の恩恵にあずかれないで(他に友達が持っていない)この定額プランにするのは馬鹿らしいいかなぁ?などと悩んでいる次第です。 (そしてどうせなら京ポンの新しい機種を心待ちにしようかな?なとど。。)

このQ&Aのポイント
  • MFC-890DWNの子機留守番電話機能を使用する際に共鳴音が発生し、通話ができないというトラブルが発生しています。
  • パソコンやスマートフォンのOSは何で、無線LANで接続されているとのことです。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。関連するソフトやアプリについては明示されていません。
回答を見る