• 締切済み

JRの特別料金

近々、JR新幹線こだまに乗るのでヤフーで路線検索したら乗車券(2710円)特別料金(1990円)をたした金額4700円と出たのですが、特別料金とは何なのですか?新幹線に乗ったことないので。。。 私は一番安い自由席でもかまいません。それでもこの1990円というのは絶対にかかるのでしょうか。JRの長津田という駅から新横浜にでてそこから三島―清水駅まで行きたいのですが。。  ご回答おねがいします。

みんなの回答

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.4

質問に対する回答はもうみなさんが書かれてあるので、補足を一つ。 指定席特急券を購入の場合は、繁忙期、閑散期、通常期でそれぞれ 違ってきます。 繁忙期=通常期+200円 閑散期=通常期-200円 繁忙期…3月21日~4月5日、4月28日~5月6日、7月21日~8月31日、12月25日~1月10日。 閑散期…1月16日~2月末日・6月・9月・11月1日~12月20日の期間の月~木曜日(ただし、祝日及びその前日と振替休日を除きます)。 通常期は上記以外の日です。 直近で言うと9/3・4・5・6・10・11・12・13が閑散期ですね。

noname#62235
noname#62235
回答No.3

特別料金、正式には『特別急行料金』、略して『特急料金』ということが多いですね。 JRの運賃は乗車料金(輸送することに対する料金)、特急料金(速いことに対する料金)、設備料金(車両設備に対する料金)の3本立てです。 まず、普通列車に乗ろうが特急に乗ろうが、乗車料金は絶対かかります。 その上で「速い列車」、特急や急行に乗る場合は「特急料金」が別途かかることになっています。 新幹線の線路には普通列車は走っていませんが「すべての列車が特急列車」です。なので、のぞみだろうがこだまだろうが特急料金が必要です。こだまといえども、普通列車に比べれば相当速いのですから・・・。 特急料金は自由席特急料金と指定席特急料金の2本立てです。指定席特急料金は席を指定する手間がかかる分、少し高め(おおむね500円程度)になっています。 最後の設備の料金は、グリーン車や寝台車など、特別な車両を使用しなければかかりません。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

特別料金は払わなければ新幹線に乗れないだけです。単純な話 乗車券だけでも清水に行く事は出来ますので。 自由席か指定席かで500円程度の差は出ます(差額が指定席代) でも新幹線に新幹線特急料金、在来線特急に特急料金払わないで乗る方法はありません。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

特別料金と言うのは、特急(この場合は新幹線)に乗るために必要な料金です。 自由席だと、新横浜-三島で、1680円と検索されました。 乗車券は、長津田-新横浜-三島-清水で、2520円と出ました。 特別料金を払わないでいくとすると、新幹線を使わないで、横浜線と東海道線の普通電車や快速電車で行くことになります。

関連するQ&A