• ベストアンサー

買い替えを検討中

minami1985の回答

回答No.4

あまりPCには詳しくないのですが助言させて貰います。 私もこの中で選ぶなら (3)Prime A Lightning MA Athlon64 X2 4200+(デュアルコア/2.2GHz/L2キャッシュ512KB×2)  ■Nvidia Geforce7050チップセットマイクロATXマザーボード  ■1GBメモリ (DDR2 SDRAM / デュアルチャンネル)  ■320GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)  ■DVDスーパーマルチドライブ  ■オンボードグラフィックス がいいと思います。 ネトゲをやるのにグラボがオンボードな点が気になるところですが、ネトゲによってはオンボードでも全然問題ないので実際に使ってみて動作に不満があるな後から挿せば良いかと思います。 また >>OSはXPで十分かなと思っているのですがvistaにするメリットがあれば教えてください。 の点ですが私はVistaのデメリットは聞きますがメリットは聞いた事がありません。(ネトゲにおいて)私が聞いたデメリットは ・まだ発売したばかりで非対応のネトゲやソフトがある ・DVDを焼くソフトがない ・セキュリティが高くnProを採用しているゲームでは動作不良を起こす事が多い などです。 実際に自分で使ったわけでなく聞いた話なので参考程度に考えてくださいね。

ybaby
質問者

お礼

大変参考になりました。どうもありがとうございます。 やっぱり私もvistaは今回はやめようかなと思います。

関連するQ&A

  • PCの買い替えを検討中(ご意見を下さい)

    現在PCの買い替えを検討中でどちらを買うか迷っているので助言を頂きたいと思い投稿しました。使用目的は主にオンラインゲームとネットサーフィンで、音楽や動画をたまに見る程度です。 2つの違いはグラボとCPUの違いなのですが、オンラインゲームをするならと7600GSを積んでみた所CPUをAthlon64 X2 5600した時と値段がほとんど変わらないので非常に迷ってます。グラボは7300ぐらいなら7000円ぐらいで後から自分で増設できますが、CPUは簡単に変える事ができないからです。学生でお金もなく出来るだけ長く使いたいと思ってます。 そこで以下の2点を質問したいと思います。 ・あなたならどちらを買いますか? ・Athlon64 X2 5600とAthlon64 X2 4200ではどれぐらいの処理速度の差がありますか? よろしくお願いします。 ■Prime A Lightning MA 基本スペック : ■Athlon64 X2 4200+(デュアルコア/2.2GHz/L2キャッシュ512KB×2)スペックUP! ■Nvidia Geforce7050チップセットマイクロATXマザーボード ■2GBメモリ (DDR2 SDRAM / デュアルチャンネル) ■320GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R×18 / DVD-RAM×12 / DVD2層書込み対応) ■グラフィック機能:NVIDIA Geforce 7600GS 256MB (アナログ/DVI/静音) ×1 に変更 Microsoft Windows(R) XP Home Edition SP2のインストール ×1 に変更 単価:¥86,679 ×1 計:¥86,679 ■Prime A Lightning MA 基本スペック : ■Athlon64 X2 4200+(デュアルコア/2.2GHz/L2キャッシュ512KB×2)スペックUP! ■Nvidia Geforce7050チップセットマイクロATXマザーボード ■2GBメモリ (DDR2 SDRAM / デュアルチャンネル) ■320GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R×18 / DVD-RAM×12 / DVD2層書込み対応) ■オンボードグラフィックス ● OS:Microsoft Windows(R) XP Home Edition SP2のインストール ×1 に変更 ● CPU:[納期7日程度] Athlon 64 X2 5600+ (デュアルコア / 2.8GHz / L2キャッシュ1MB×2 / AM2) ×1 に変更 単価:¥88,779 ×1 計:¥88,779

  • Adobe CS3 の動作不良について

    Adobe CS3 Web Standardをドスパラ製Prime LightningAMにインストールしたところの動作しません。 たまに、ID認証迄は行くのですが認証できずにフリーズしてしまいます。 PCのスペックは以下のとおりですが、何かよい解決方法はないでしょうか? ■Athlon64 X2 4200+(デュアルコア/2.2GHz/L2キャッシュ512KB×2) ■AMD 690GチップセットマイクロATXマザーボード ■2GBメモリ (DDR2 SDRAM / デュアルチャンネル) ■320GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R×18 / DVD-RAM×12 / DVD2層書込み対応)

  • ドスパラの3~5万のパソコンを見ていて

    前回、質問させていただいて ( http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4553025.html ) 性能の高いPCは値段も高く、安くする事は難しいということで妥協するしかないという結論にたどり着きました。 しかし、資金がない私は、値段ではなく性能を妥協することにしました。 そこで、ドスパラの3~5万円のパソコンの内、 「3Dゲーム(高性能グラフィックス機能搭載でオンライン3Dゲームも快適)」のマークがついてるPCを探しました。 それが下の3つです。 1、Lightning AM 39,980 円 ■AMD AthlonTM64 X2 5200+(デュアルコア / 2.7GHz / L2キャッシュ512KB×2) ■AMD 780GチップセットマイクロATXマザーボード ■2GBメモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R×18 / DVD-RAM×12 / DVD2層書込み対応) 2、Lightning AG 39,980 円 ■AMD AthlonTM64 X2 5200+(デュアルコア / 2.7GHz / L2キャッシュ512KB×2) ■AMD 780Gチップセット搭載マイクロATXマザーボード ■2GBメモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R×18 / DVD-RAM×12 / DVD2層書込み対応 3、Lightning X2 44,980 円 ■AMD AthlonTM64 X2 5200+(デュアルコア/2.7GHz/L2キャッシュ 512KB×2) ■AMD 790GX チップセット ATXマザーボード ■2GBメモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■オンボードグラフィック しかし、探したはいいものの、実際どれが一番性能がいいのか分かりません。 上の3つの内、どれが一番性能がいいのでしょうか? 初心者で至らない点も多々ありますが、詳しく聞きたいところは指摘さえしていただけたらお答えしますのでどうかよろしくお願いします。

  • パソコンのスペックについて

    今度オンラインショップでPCを買うのですが、 買う目的はサドンアタックやyoutubeなどをするためです。 なので今から言うスペックは上記にかいたことなどが快適にできるでしょうか?教えてくださいお願いします。 ■AMD Athlon™64 X2 5400+(デュアルコア / 2.8GHz / L2キャッシュ512KB×2) ■AMD 780GチップセットマイクロATXマザーボード ■2GBメモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R×18 / DVD-RAM×12 / DVD2層書込み対応)

  • このPCでFEZ(ファンタジーアースゼロ)を快適プレイは可能でしょうか?

    ■Intel® Core™ 2 Duo E7300(デュアルコア / 2.66GHz / L2キャッシュ3MB)スペックUP! ■FOXCONN G31MX-K (Intel® G31 Express チップセットマイクロATX マザーボード) ■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■320GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA ■Intel® Core™ 2 Duo E7300(デュアルコア / 2.66GHz / L2キャッシュ3MB)スペックUP! ■FOXCONN G31MX-K (Intel® G31 Express チップセットマイクロATX マザーボード) ■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■320GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA 前線で、快適に闘いたいんだけど可能でしょうか? グラフィックは最高に設定しないまでも、多少は落とそうと思います。 どうでしょうか?

  • PC版GTASA

    ■AMD Athlon™ X2 5000+(デュアルコア / 2.6GHz / L2キャッシュ512KB×2) スペックUP! ■NVIDIA® GeForce® 8200チップセット搭載マイクロATXマザーボード ■2GBメモリ (DDR2 SDRAM / デュアルチャンネル) ■320GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R×18 / DVD-RAM×12 / DVD2層書込み対応) OSはWindows VistaでドスパラでこのスペックのPCを購入します このPCでGTASAはプレイできますか? また、ドスパラ以外に良い店があればお願いします

  • このスペックで........

    ドスパラのPrime A Lightning AM X3http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=860&gs=18&gf=0 を買おうかと思ってるんですが。 オンボードって書いてある点で3Dのゲームはできないのでしょうか? しかしなぜか3Dゲームができるというマークがあります。 またこのPCでどの辺のオンラインゲームがカクカクせずにplayできるでしょうか? 教えてください。AMD Phenom™ X3 8450 (トリプルコア / 2.1GHz/ L2キャッシュ 512KB×3/L3キャッシュ2MB) ■AMD 780GチップセットマイクロATXマザーボード ■2GBメモリ (DDR2 SDRAM / デュアルチャンネル) ■320GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II OS WindowsXP-home edition

  • スペック的にどうですか?

    ドスパラで Prime A Lightning AM   プライム エー ライトニング AM OS+19インチ液晶セットモデル を買おうかと思います ■AMD Athlon™64 X2 5000+(デュアルコア / 2.6GHz / L2キャッシュ512KB×2) ■AMD 780GチップセットマイクロATXマザーボード ■2GBメモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■320GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R×18 / DVD-RAM×12 / DVD2層書込み対応) ■Windows® XP SP3 Home Edition 搭載 グラボはGeForce9600GT 512MBにしようかと思うんですが このスペックでSimcity4やネトゲや3D制作、動画など 問題なく使用できるでしょうか? もしできないのであれば追加したほうがいい機能を教えてください。

  • このパソコンで出来ますか?

    ・OS: Windows(R) XP Home Edition SP3 ・CPU:Intel Core 2 Duo E8400(デュアルコア/3GHz/L2キャッシュ 6MB/FSB1333) ・メモリ:2GB DDR2 SDRAM(800MHz/1GB×2/デュアルチャネル) ・ハードディスク:500GBシリアルATA II HDD(7200rpm) ・マザーボード:Intel G31 Express チップセット マイクロATXマザーボード ・グラフィック機能:◆NVIDIA GeForce 9500GT 512MB(DVI×2) ・光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ ↑(わかりにくくてすみません)のスペックのパソコンで、GTA4は快適に遊べますか?

  • リネージュ2をやるにあたって

    今度リネージュ2をやるにあたって新しいPCを安く購入することになりいろいろ探してみたのですがこのスペックでリネージュ2を快適にプレイすることは可能ですか? ■Windows® XP Home Edition 搭載 ■Athlon64 X2 4200+(デュアルコア/2.2GHz/L2キャッシュ512KB×2)スペックUP! ■Nvidia Geforce7050 チップセット マイクロATXマザーボード ■1GB メモリ (DDR2 SDRAM) ■320GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R×18 / DVD-RAM×12 / DVD2層書込み対応) ■オンボードグラフィックス リネージュ2の動作環境 http://lineage2.plaync.jp/start/how_spec.aspx