• 締切済み

受験勉強をして、視力が落ちましたか?

babusanの回答

  • babusan
  • ベストアンサー率28% (37/129)
回答No.1

 落ちませんでした。  正しい姿勢と明るい照明をなるべく付けるようにしたお陰だと思っています。

関連するQ&A

  • 大学受験経験者の方、視力はどのぐらいですか?

    大学受験をした人って、していない人に比べてコンタクトやメガネの人が多いイメージがあります。裸眼で、教室の黒板の文字が見えるってやはり珍しいのではないのでしょうか?とくに、有名大学の人ほど、裸眼が少ないように感じます。私の周りだけなのでしょうか・・・。 そこで、大学受験経験者の方に質問があります。 1)国公立大学ですか?私立大学ですか? 2)コンタクトやメガネを使っていますか? もし、使っていらっしゃる方は、 3)コンタクトの度数はマイナスいくつですか? 又は、視力はいくつですか? 4)いつごろからメガネ・コンタクトを使い始めましたか? 5)受験は目が悪くなる原因の一つと感じますか? 良かったらお答えください。お待ちしています。

  • みなさんの視力!

    みなさんの視力はいくつですか? 教えて下さい。 私は遺伝なのか、両眼とも2.0ですが、 別に嬉しくありません。 視力が悪い人に憧れます! でもって、眼鏡!(決してコンタクトじゃなく) 眼鏡の鼻のところを、 クッと上げるしぐさに憧れます。 さらに「視力がいい」って、なんか「勉強してない」みたい…。(^_^;) みなさんの、視力を教えて!

  • 中学受験とメガネの子供

    中学受験とメガネの子供 近所に中学受験専門の塾がありますが、メガネをかけている子供が多いような気がします。特に、男の子より女の子のほうがメガネの人が多いようにも感じます。たくさん勉強していて、頭が良さそうだな、という印象を持ちます。 実際、どのぐらいの割合の子供がメガネをかけていますか? これは、中学受験をする子はたくさん勉強するので、近眼になりやすいのでしょうか? それとも、単に、最近の子供は、メガネをかけている子が多いからでしょうか? また、中学生はメガネが少ない印象もあるのですが、コンタクトが増えるのでしょうか? 経験者の方、教えてください。

  • 視力について

    私は今、視力が右0.6左0.5です。 通常はみなさん視力がどのくらい低下するとメガネやコンタクトにするのですか? 確かに今、少し黒板が見えづらかったり、テレビやパソコンや本もかなり近づいてみなきゃ みえなかったりするのですがこの場合メガネやコンタクトを使った方がいいのですか? 御参考までに教えてください。

  • 原付の免許を取りに行く予定なんですが 勉強はかなりしましたが、視力が右

    原付の免許を取りに行く予定なんですが 勉強はかなりしましたが、視力が右0.2左0.2なんですよ。 私は眼鏡もコンタクトもないんですが、もしも教習所に行って視力が0.5以下で、コンタクトも眼鏡もなかったらそのまま家に返されるんですよねp(´⌒`q) みなさん回答よろしくおねがいします(ノ△T)

  • 視力のついて

    僕は中3ですが、中3で視力0.03、メガネの度数-5.25Dってかなり悪いですか?中3でこれくらいの人はけっこういますか? あと、皆さんの年齢、視力、メガネorコンタクトの度数を教えてください!

  • 中学受験をして入る難関校では、女子のコンタクトは多いの?

    中学受験経験者は女子でも小学生にして、すごく眼鏡が多いような気がします。我が家の娘も、難関校と言われる中学への入学が決まりましたが、眼鏡をかけています。 それこそ、難関校はみんな眼鏡をかけているイメージがあります。学年が上がるにつれて、コンタクトにする子が増えると思いますが、中3や高校生になるとほとんど眼鏡の子がいないような気がします。多分、かなりの数の子がコンタクトをしているのだと思います。 女子だと中1でどのぐらいコンタクトにしていますか? 高校生になるとほとんどコンタクトですか?

  • どんどん進む視力低下。これって異常?

    私は25歳なのですが、未だに視力がどんどん落ちて行きます。 視力は中学生まではずーっと2.0を保っていたのですが、 高校生になってから徐々に視力が下がり始め、 今は、右-3.25・左-3.25です。 今はだいたい3ヶ月から半年の頻度で、 眼鏡のレンズやコンタクトのレンズ交換をしています。 今かけている眼鏡のレンズも半年前につくりましたが、 すでにかなりぼやけてきています。 私は今まで数か月単位でレンズを交換してきていましたが、 それが普通かなぁと思ってきました。 しかし、メガネやコンタクトをしている友人たちから 話を聞くと、みんな3年に一度とか、 多い子でも2年に一度ぐらいの割合でした。 今まではコンタクトなどを処方してもらう際に、 コンタクト屋さんに併設している眼科でしか 診てもらったことがありません。 ちなみにパソコンやテレビはあわせて、1日5時間ぐらいです。 あと、目がいつも充血していて赤いです。ドライアイです。 なので、コンタクトをするともっともっと赤くなるので、 週に2度ぐらいしかコンタクトはしません。 あと、家では若干度の弱い眼鏡をかけています。 だらだらと書いてしまいましたが、 何を質問したいかというと、 1)20代までは視力の低下は普通とよく言いますが、 数か月の頻度でのレンズ交換は、普通なのでしょうか? 2)他の病気が原因なのではと、心配なのですが、 一度大学病院などの大きい病院で診てもらってきたほうが よいのでしょうか? どなたか、教えてください!!!宜しくお願い致します。

  • 視力

    こんにちは 私は、メガネやコンタクトをしたくなかったので、定期的に遠くを見たりなどして、視力が落ちないように気をつけていたのですが、休校になり、映像授業があったり、暇な時間が長く、スマホを見すぎたせいで、視力が落ちてしまいました。(それ以外にも原因はあるかもしれませんが........)9月にはかったときは右0.2左1.0でしたが、今はもっと落ちていると思います。(今はメガネがないとよく見えないので) そこで、皆さんに質問があるのですが、視力を回復する方法を教えてください。 自業自得だと言うのは、1番自分が分かっているのでそのようなコメントは控えて下さると嬉しいです。 ちなみに中学生です。

  • 視力について

    今コンタクトをつけているんですが、近頃見えにくい気がします。裸眼だと0.0?なんですが、3年前までは0.8でした。今の矯正視力が0.7位のはずなんですが。明らかに見えてない気がします。高校受験と今回の大学受験で相当悪くなっているみたいなんです・・・ このままの調子でいったらいつか全く見えなくなるんじゃないか位の勢いです。コンタクトなどに頼りたくないのですが、やはり勉強するときなどは必要になってきますし、目の疲れを休養で癒すといいうことができない現状です。 目の疲れを癒す方法(あまり時間のかからないor他のことをしながらできる)や、あわよくば視力回復につながるようなものを何かご存じないでしょうか? あと、やっぱりコンタクトをしてると目は疲れてるのでしょうか?連続装用だとあまりはずさないのでそれも視力が落ちてる原因になっているのではないかと思うんですが・・・ ヨロシクお願いします!