• 締切済み

ミネアポリスでの乗り換え

モントリオールへの旅行を計画しています。行き:ミネアポリス乗り換え 帰り:シカゴ乗換え 両方とも乗り換え時間は1時間30分です。この短い時間で大丈夫かちょっと心配です。。。。同じようなスケジュールでのフライト経験あるかた是非アドバイスいただけないでしょうか?

みんなの回答

  • publix
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

こんにちは 今年6月にミネアポリス経由でオーランドへ行きました。 ただ私の場合は乗り換えが2時間半ほどありましたので参考ですが。 URLをみていただくとわかると思いますが、ミネアポリスでは国際線はG1~G9までが国際線のゲートになっています。 飛行機から降りてまずイミグレに向かいますが、私の場合G5あたりだったと思うのですが図ほど距離感は感じなかったように思いました。 ミネアポリスまではジャンボの後ろから5列目でしたので、イミグレには列の最後のほうでした。 イミグレは真ん中より右側が外国人の列でした。(気がつかずに左側の列に並んでいておばちゃんにあっちだよと教えてもらいました。。。) 列により進み具合が異なりますが、あまり早くなかった列に並んでしまいました。 イミグレ通過後すぐに、荷物を受取るターンテーブルがあり、そこの奥にある税関を抜けると(右奥)、荷物を預け直すカウンターがあります。 さらにそこにセキュリティーチェックがあり、そこを抜けるとターミナル内に出ます。 出て目の前かすぐ左右のどちらかの壁に発着のモニターがありますので、次の便のゲートを確認されるといいかと思います。 なぜだか次のオーランド行きはG2からの出発でしたが。。。 ここまでで1時間弱くらいだったと記憶しています。 (12:40着、次が15:10発、搭乗開始が14:40ころからで一番で乗り込みましたし、それまで時間をつぶすのに苦労しましたので) ミネアポリスは乗り換え便のゲートさえわかれば、他は流れ作業のように迷わず進めると思いますよ。 それでは旅行楽しんできてください。

参考URL:
http://www.nwa.com/jp/jp/travel/trave/airports/msp.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飛行機の乗り継ぎに関して教えてください! 今仕事でアメリカのシカゴにい

    飛行機の乗り継ぎに関して教えてください! 今仕事でアメリカのシカゴにいます。成田-ミネアポリス-シカゴの順で来たのですが、ミネアポリスの入国審査で1時間も時間を取られ、ミネアポリスからシカゴまでの国内線を乗り損ねてしまいました。結果、次の便に乗せていただいて問題はなかったのですが、帰りの便が心配です。帰りもシカゴ-ミネアポリス-成田の順です。ミネアポリスに1:37分到着予定、3:10にミネアポリス発成田に向かいます。1時間半しかトランジットに時間がないのですが、だいじょうぶでしょうか??シカゴにてチェックインと荷物をあずけるので、ミネアポリスでは特にやらねばならないことはないとは思うのですが。。どなたかこのルートでデルタ航空を利用したことある方、(ない方でももちろん「結構です)、おしえてください!!! 行きの乗り遅れは国内線なので何とかなりましたが、国際線は乗り遅れたらアウトなので心配です。また、シカゴーミネアポリス間のフライトが遅れた影響でその後の国際線に乗れなかった場合じゃ、別便にのせてくれるのでしょうか??? 

  • 2月にシカゴ乗換えするときについて

    2月にユナイテッド航空を使って 成田⇒シカゴ⇒ニューヨーク (帰りは逆)で旅行します。 シカゴでの乗り換えの時間は1時間20分で大丈夫でしょうか?(UAのオンライン予約で調べたら乗り継ぎの時間がこのくらいでした。) 入国審査はシカゴで行うとしたら時間が足りるのか不安です。 また2月で雪の可能性で飛行機が飛ぶのかという不安もあります。 シカゴ乗換えの経験がおありの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • シカゴ(オヘア)空港での乗り換えについて

    10月上旬に仕事でアメリカに行きます。仕事を終えて日本に帰国するときの飛行機乗換えで分からないことがあるので教えて下さい。 (困り事) 10/13(土)にノースカロライナ州シャーロットからシカゴ(オヘア)を経由して成田まで帰ります。以下が旅行代理店に手配してもらっているフライトです。しかし、会社のアメリカ駐在員にこれを言ったら「シカゴでの乗り換えはとても時間がかかるかからこれじゃ無理だよ」と言われとても心配しています。 (UA899)シャーロットAM10:00→シカゴAM11:10 (JL009)シカゴ PM12:30→成田 15:30 (質問) 1.出国審査はどこでやるのでしょうか? ・・・・シャーロットでしょうか?シカゴになるのでしょうか? 2.荷物はシカゴで一旦受け取り、また預けるのでしょうか? 3.乗り換えは上記フライトでは無理でしょうか? (本当なら1本早いフライトでシカゴに行きたいのですが、早い便が満席と言われこの便に乗るしかない状態です) お分かりになる方、回答お願いします。

  • メトロポリタン空港での乗り換えが心配です。

    来年アメリカ旅行を計画しており、デルタ航空を使いシカゴのオヘア空港に行くのですが途中メトロポリタンで乗り換えになります。乗り換え時間は1時間15分ですが大丈夫でしょうか?初めての一人旅行なので乗り換え方法など詳しく教えてください。

  • メトロポリタン(デトロイト)空港の乗り換え時間が不安です

    6月にオーランド旅行へ出かけるのですが、途中デトロイトでの乗り換え時間に不安(※特に帰りは一時間しかない)を感じています。 飛行機のフライト時間は下記の通りです。 <行き> メトロポリタン(デトロイト)空港(12:10着) ⇒オーランドインターナショナル空港行き(15:10発)※乗り換え時間3時間 <帰り> メトロポリタン(デトロイト)空港(14:45着) ⇒ メトロポリタン(デトロイト)空港(15:50発) ※乗り換え時間 1時間5分 このフライト時間で乗り換えは問題なく出来るものでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • NYからシカゴ乗り換えで帰国する場合

    年末にNYへ行きます。 行きは成田からANAの直行便ですが、帰りはNEWARKをUA819で出た後、シカゴOHAREでANAに乗り換えます。 乗り換え時間はだいたい2時間です。 UA→ANAのシカゴ乗り換えは40分くらいあればできると聞いたんですが、 乗り換えをするのは初めてなので大変不安です。 季節柄雪の影響で到着が遅れることもありそうですし。。。一般的に間に合う時間でしょうか? また、荷物は一度シカゴで引き取って、また預け直すのでしょうか? それともシカゴでは審査や手続きはなく、ただ飛行機を乗り換えるだけでよいのでしょうか? たくさん聞いてしまってすみません。 ご存じの方がいらっしゃったら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • シアトルのTacoma空港とミネアポリスのSt. Paul空港の乗り継

    シアトルのTacoma空港とミネアポリスのSt. Paul空港の乗り継ぎについて教えて下さい。 アメリカのオハイオ州在住の者です。両親が日本からこちらへ来ているのですが、 もうすぐ日本へ帰国します。その際、オハイオのColumbus空港→ミネアポリスのSt. Paul空港→シアトルのTacoma空港→関西空港という経路になります。全てデルタ便です。 ミネアポリスとシアトル経由は私も経験がなく、英語の出来ない両親が迷わないか心配です。 どなたか、この2空港での乗り換えについて詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 (どのコンコースになるか、注意すべき点、乗り換え方法等) 特にミネアポリスでは乗り換え時間が1時間しかありません。間に合うでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • シカゴオヘア空港での乗り換え

    成田空港から全日空(NH0012)でシカゴのオヘア空港に行き、ユナイテッド(UA7091)に乗り換えます。 ただ、その乗り換え時間は95分しかなく、入国審査もあるのに乗り遅れないか心配です。初アメリカで乗り換えにも慣れていません…。 アドバイスがありましたら、いただけるとありがたいです。

  • アメリカへ初一人旅!!シカゴで乗り換えなど飛行機降りてからの事

    こんばんは。ようやくチケットが取れたので再び質問させてください。 チケットを取ったのはいいものの、不安でいっぱいです。旅なれた方(シカゴ空港の事を良く知っている方)、初心者の私に国際線飛行機を降りてから国内線に乗り換えるまでのプロセスを細かく教えていただけないでしょうか。分からないことが多くて、はっきりいって想像もできません。 シカゴ空港での発着時刻は 【行き】着16:25(UA878)発17:50(UA566) 【帰り】着11:15(UA553)発12:00(UA877) 心配なのはシカゴ空港での乗り換え時間です。行きが1時間25分、帰りが45分。こんなに短くて間に合うものでしょうか!?旅行会社の方にはこの時間は十分に間に合うといわれたのですが、あまり納得できません。国際線ターミナルから乗り継ぎターミナルまでが遠いのです。(ターミナル5からターミナル1)大体入国審査⇒税関⇒ターミナル移動に何分かかりますか?間に合わないってことはあるんでしょうか? 下のURLを使って国際線飛行機を降りてから移動して国内線に乗り換えるまでの行動を細かく教えていただけないでしょうか。 シカゴ空港の見取り図です↓ http://www.dctravel.jp/egent/apindex/ord/ord_m.html あと、シカゴ空港に降り立ったときに入国審査を受けるのは分かっていますが、その後は税関ですよね?入国審査のすぐ後にあるんですか? その後のことですが、スーツケースをいったん受け取りそれをガラガラと次のターミナルまで持っていくのですか?乗り換え便は関空発と同じのユナイテッド航空ですが、同航空でも一度受け取りなおさなければならないのでしょうか? 飛行機降りる⇒入国審査⇒荷物受け取り⇒税関⇒移動⇒各ターミナルで手荷物検査⇒搭乗…で合っていますか? 初めてで何も分からないし、本当に1時間25分で間に合うか心配です。(帰りは45分!) 支離滅裂な文でごめんなさい。よろしくおねがいします。

  • シカゴ(オヘア)空港 乗り換え 50分

    シカゴ(オヘア)空港での乗り換え50分 ニューヨークから日本への帰るのに シカゴ(オヘア)空港で乗り換えます。 飛行機は同じアメリカン航空の乗り換えです。 しかし時間は50分しかないんですが大丈夫でしょうか?