• ベストアンサー

日本のドラマは何故つまらない?

6215bkgerの回答

  • 6215bkger
  • ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.15

オーディションをちゃんとする。 この一言でしょう。 エキストラや制作側が「この俳優(女優)でないと」という人以外は原則オーディションで役柄を決めるというふうにすれば、質問の(3)、(4)、(6)、(7)の理由(不満?)は解消できると思います。でも、今のテレビ界は視聴者より視聴率と事務所に敬意を払っているので、実現は難しいですが。

patamota
質問者

お礼

レスありがとうございます。 そうですね。オーディションをしっかりすれば、役柄とマッチした俳優さんを選べますよね。 >でも、今のテレビ界は視聴者より視聴率と事務所に敬意を払っているので、実現は難しいですが。 やはり、事務所のゴリ押しですかね

関連するQ&A

  • 海外ドラマと日本のドラマの差って?テレビ業界の構造自体が問題?業界人、ドラマに詳しい方ご意見お願いします

    海外では、『24』『プリズンブレイク』『LOST』『CSI』・・・といった世界中に人気のあるドラマが、多数制作されています。 そういった海外ドラマを見た後、日本のどのドラマを見ると、明らかに“差“を感じます。 その理由を自分で調べたり、掲示板で意見を伺ったところ、 ・視聴者より大手芸能プロダクションの顔色を伺っているために、演技経験の浅いタレント、モデルを使っているからドラマの質も下がる。 ・漫画が原作のドラマが増えてきたが、あまりに漫画に頼りすぎ。 ・漫画が原作のドラマでも成功しているドラマもあるが、あまりに原作の内容とかけ離れていたり、空回りしているドラマも少なくない? ・オリジナリティのあるドラマがめっきり少なくなった。 ・ドラマのスポンサーに付く企業によって、ドラマのシナリオやセリフが変えられたりする事もあり、制作サイドが自由にドラマを作れない。(これはまあ普通か) といった原因がある様です。(ザっと挙げただけですが) ドラマの制作サイドに原因があるというより、日本のテレビ業界の構造自体に問題がある様に感じました。 そこでふと疑問に思ったのですが、最初に挙げた海外の名作ドラマ(『24』や『LOST』等)が制作されていく過程には、日本のテレビ業界の様な歪みはあまり無いのでしょうか?あまり無いからこそ、世界中でブームを巻き起こす様な人気ドラマが制作されていくのでしょうか? また、日本のドラマが今より更に面白くなるには、どういった動きが必要なのでしょうか?そして、今後はどの様に変わっていくのでしょうか? 日本のテレビ業界にお勤めの方、業界に詳しい方に、そのあたりの事情や意見を伺いたいです。宜しくお願いします。

  • 海外ドラマと日本のドラマについて

    日本のドラマと、海外ドラマの制作の違いってあるんでしょうか。 日本はクール制ですが、海外ドラマはシーズン制で視聴率が取れないとすぐに打ち切りになってしまうと聞いたことがあります。 その辺の状況も合わせて教えていただけるとうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 海外ドラマに比べて日本ドラマの制作費が少ないのは?

    私は、日本のドラマの場合、SFものやファンタジーなものになると、制作費も少ないのか、役者さんの演技も作ったような感じがして、あまり面白くないのです。 SFものやファンタジーなものになると、実写版よりもアニメのほうが面白いと思うのです。 海外ドラマに比べて日本ドラマの制作費が少ないのは?なぜでしょうか? また、海外ドラマの役者の演技のほうが、上手いと感じるのは私だけでしょうか?

  • 日韓のテレビドラマ制作本数は?

    日本と韓国それぞれにおいて、テレビ各局が年間に制作するドラマの合計本数ってどっちが多いのでしょう?韓国の方が多いからしのぎを削っていて質がいいなんて話を聞きましたが、テレビ局数等々から考えてあり得ない気がするんですが。

  • HEROって高視聴率を記録できるぐらいすごいドラマなの?

    HEROについて聞きたいのですがまだ一度もみことがありません。高視聴率を連続で叩き出せるようなすばらしいドラマなのでしょうか?宇田ヒカルの起用とかで視聴率を上げてるのかなと思ってしまうのですが・・・ 教えてください

  • 韓国のドラマって日本に重要な作品なのでしょうか?

    韓国のドラマって日本に重要な作品なのでしょうか? ネットで日本の時代劇の視聴率ランキングを調べようと思って調べたら、韓国の時代劇の視聴率ランキングが結構、出てくるので・・・。 日本のより簡単にでてくる。 日本のが知りたいのに、韓国の時代劇のが出てくる。 日本の時代劇より推されている気がします。 年代流行というサイトでも、韓国ドラマの視聴率が詳しく載っているのでびっくりです。 ネット上でも、かなり推されてるし・・・。 まあ、ドラマに限った話じゃないですが・・・。 しかし、韓国ドラマって、もしかして、日本にとって重要なカルチャーなのかな・・・。

  • 死ぬまでに絶対に見ておくべき日本のドラマ

    あなたが思う、死ぬまでに一度は必ず見ておくべき日本のドラマは何ですか?年代、ジャンル、視聴率問いません。あなた自身が「おもしろい」と思ったものならどんなドラマでも構いません。思いつく限り、たくさんお願いします!

  • 韓国のドラマが人気のあるわけは?

    うちの母もNHKやBS放送などで良く見ていますが、日本のドラマに比べて脚本がわかりやすいとのことなのですが、ほかに何か人気のある理由はあるのでしょうか?  良く見ている方教えてください。ちなみに私は日本のドラマもろくに みないです。日本のドラマは人気タレントを出して演技力がなく、どこかわざとらしく感じて面白みを感じないので・・・ 日本のドラマを好きで見ている方いらっしゃたらスイマセン。

  • ドラマ 「パーフェクトワールド 」について

    ドラマ 「パーフェクトワールド 」は、どうして視聴率が低いのですか? 脚本もキャストの演技も凄く良いし、面白いと思うのですが・・・

  • ドラマ グッドライフの視聴率について

    反町隆史主演ドラマ、グッドライフが一桁台の低視聴率だと知ってビックリしました。妻と一緒に見ていたのですが、あんなに感動して泣けるドラマはなかなかないと思っていたので残念です。 演技、キャスティング、内容など 、どれも悪くはないと思うのですが、ドラマ好きや、ドラマ通の方、この低視聴率の原因、若しくはこのドラマ、点数をつけるとしたら、何点でしょうか? ちなみに僕は95点の大満足な感じです。理由もそえてお願いいたします!