• ベストアンサー

一人でやるダンス 二人以上でやるダンス

SPIDY-777の回答

  • ベストアンサー
  • SPIDY-777
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.2

ダンスの種類によって人数が決められているということは現在は基本的にないと思います。 (自分もその時代にリアルタイムで経験している訳ではないので断定はしませんが)ダンスの中には、元々ペアダンスとして流行したものや、ソロパフォーマンス主流の流れから始まり、2人以上の合わせ(ルーティーン)主流になっていったものもあります。 要するに、ダンサーが観客に対し新しい表現を見せようと試行錯誤してきた結果であると思います。 現在ではストリートダンスに限ってしか自分は知りませんが、ルーツにコンセプトをもってペアダンスをする人もいますし、ソロパフォーマンスをする人もいれば、チームでルーティーンを見せる人もいます。

hatto_goo
質問者

お礼

>要するに、ダンサーが観客に対し新しい表現を見せようと試行錯誤してきた結果であると思います。 なるほど!そういう事だったんですか。 てっきりダンスのジャンル毎にルールが決められてるのではないかと思っていました。 基本的にそのダンスで人数が決められてるという事ではないんですね。 すっきりしました。

関連するQ&A

  • 10人以上で踊っているダンスの動画を探しています。

    10人以上で踊っているダンスの動画を探しています。 ダンスの種類は問いません。 hiphop・ジャズ・フラメンコ・日本舞踊何でもいいです。 (ポジションの移動とかあったほうが嬉しいですが、そこまで問いません。) こういった動画をご存じであれば教えて下さい!よろしくお願いします!!

  • 子供は1人もしくは二人以上のどっちが良いのか、それ

    子供は1人もしくは二人以上のどっちが良いのか、それぞれの考えを聞かせて欲しいです。 今2歳の子供が1人いてるのですが、寂しいのかな?と思ったりします。

  • ダンスが上手くなりたい

    ロボットダンスが踊れるようになりたいのですがどのような練習をすればいいのでしょうか また、ロックダンスを始めるにあたって何から取り組めばいいのでしょう 補足、週1で初心者向けのヒップホップを習っています 生徒の人数が多いので先生から教わるのは難しいです…

  • ダンス

    学校の授業ででダンスを自分達で作っているのですが、ダンスのことはよくわかりません。案があまりでません。曲はロボットみたいな曲です・・・。ダンスで参考になる動画でもいいので教えてください。

  • ダンス専門店とamazonとか

    自分はダンス動画を見てて、とてもあこがれてしまいました。 自分もあんなダンスしたい!と思い、ダンスを始めたいと思っています。 ダンスはストリートダンス系をやりたいなと・・・。(よく種類が分かりません) (1)それで、どこかダンス専門店みたいなのがあれば教えてほしいです。 シューズとかそういうのが売ってるところみたいな・・・ 自分は神奈川県に住んでいるので、もしその付近であればそっち優先してほしいです。 (その付近になくてもかまわないので、オススメのところとか・・・) (2)自分が使ってるやつとか、ネットで買えるものがあれば教えてください。 生意気かも知れませんが、よろしくお願いします><

  • 一人,二人=いちにん,ににん じゃないの?

    人の人数を数えるとき ひとり,ふたり,さんにん,よにん ですね。 ひとり,ふたり,みたり,よたり とは言いませんね。 ひい,ふう,みい,よ と いち,に,さん,し が ごっちゃになった数え方です。 何ででしょうか,誰がはじめたのでしょうか?

  • ストリートダンスに対する偏見について

    ストリートダンスをやっている方の中で今までに、大人の人(特に学校の先生や親)たちにストリートダンスはまだまだ受け入れられてないなと感じたことのある方はいらっしゃいますか? 私は今高3で、受験生です。(ao入試を考えています。)高校ではずっとストリートダンスをやっていました。でも私の学校は私立の女子校で、先生達は厳しくストリートダンスに対する理解が薄かったのです。もちろん学校にストリートダンス部はなく、鏡も音楽もない廊下や放課後の教室で練習をしていました。友達と大会に出ようとしても、ストリートダンスという理由だけで出場さえさせてくれませんでした。 そこで、ao入試の志望動機書にストリートダンスのことを書こうと思ったのです。(ちなみに学部は総合政策です)ストリートダンスにたいする偏見をなくし、もっと広くひろめるべきだというような感じで。。。でも、世間的なストリートダンスに対する評判というのがいまいちよくわからないのです。 そこでストリートダンスをやっている方の中で私の様な体験をした方がいらっしゃったらと思い質問させていただきました。 また、ストリートダンスに対して偏見の様なものを持っている方(例えば、『ストリートダンスをやっている奴なんか不良だ』と感じていたら、そう思う理由やそう感じるようになったきっかけ)などの意見もあったら是非お聞かせ下さい。 かなり難しい質問かとは思いますが、どんなささいなことでも結構です。皆さんの意見をお待ちしています☆★よろしくおねがいします★

  • ダンス初心者なんですが・・・

    初めまして! 私はダンス初心者というか、 ほとんどやったことないに等しいにですが…。 1ヶ月程スクールに通っていたこともあるのですが、 色々あってやめてしまいました。。 いまはスクールに通いたいとは そんなに思わないのですが、 ダンスをやりたい気持ちはすごくあります>< HIPHOPやストリート系のダンスがやりたいのですが、 独学では難しいですかね…? よければ分かりやすい解説をしていただける 動画のあるサイトや もしくは教えていただける方など 教えていただけたらなと思います><; どなたかよろしくお願いします!;

  • ダンスの種類

    ダンスの種類で、ファンク、ストリートなどがありますが、特徴的な違いがよくわかりません。 ヒップホップならなんとなくわかるのですが・・・。 また、初心者向けなのはどちらでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ブレイクダンスについてです!

    今月7日に高校1年生になりましたが、高校では部活に入らず、ブレイクダンスをしたいと思っています。 そこで、ブレイクダンスはダンススクールに入ってした方が良いのか、独学でストリートでした方が良いのか教えてください。 また、ストリートでする場合、一人だと心細いので他にもしてる人に話しかけて、一緒にやらせていただきたいのですが、ブレイカーの方はどう思いますか? 質問するのは初めてで失礼な部分もあるかと思いますが、どうぞご回答のほどよろしくお願いします!