• ベストアンサー

旅行プランチェックお願いします。

dod1972の回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.4

まさか、ひょっとして、またまた初日はドリカムのライブですか??? (最近、ドリカム札幌ライブ&観光のご相談が多いもので。) まったくもって、そうだと断定して書きますが、それなら、2~4日目は平日ですね。 2日目 朝早くから、ということですが、その日は、釧路ではなく、帯広泊をおすすめします。でしたら、行程的には可能だと思います。富良野を観光してから、その日に釧路は、相当厳しいです。 ちなみに、狩勝峠の下り区間と、降りきった数キロ先のパーキングのところで、高確率で測定してますからご注意を。 3日目・・・釧路周辺観光と、摩周湖、屈斜路湖、美幌峠、網走監獄とサロマ湖くらいにしたらどう? 4日目・・・帰りの飛行機が夜遅いのだから、早朝出発すれば、その日1日で知床は回れます。

19751107
質問者

お礼

はい、ドリカムです。 みなさんの意見から釧路はあきらめて2日目は帯広か池田町に泊まり、 3日目にドリカム記念館に行って網走を目指し、4日目に知床を巡ろうと思います。 測定のこともありがとうございます。

関連するQ&A

  • 道東6泊7日の旅行プランについてチェックお願いします

    9月に6泊7日で北海道旅行を計画しています。 以前、ここでみなさんに旅行の行程をチェックしてもらい 新たに練り直しました。 再度プランのチェックをよろしくお願いします。 9月10日  8:55 伊丹発(ANA771便)→新千歳空港着10:45  11:00 レンタカー借りる (途中昼食)  16:00頃 富良野着 <富良野泊> 9月11日  8:30 出発     (ラフティング)     (富良野付近で昼食)  13:00 富良野出発     (富良野散策)  19:00頃 <富良野泊> 9月12日  8:30 富良野OR旭川発↓  10:30 旭川動物園(1時間、昼ご飯)  12:30 昼食  旭川発→サロマ湖方面へ サロマ湖観光(20分程度)  17:00頃 <サロマ着 海山美味の宿 悠林館> 9月13日   8:30 サロマ発→網走 網走観光(網走監獄OR道の駅) (途中昼食)  14:30頃 網走発→ウトロOR知床 ※オシンコシンの滝など観光  18:30 <知床泊> 9月14日  8:30 知床発  10:00 知床半島クルーズ(2時間)  12:00 知床で昼食  1330頃 知床五湖散策  15:00 道の駅 知床・らうす等寄る→釧路へ    18:30 <釧路泊>  炉端焼き食べる 9月15日   8:30 釧路発  9:00 朝食 和商市場(勝手丼)  10:00 釧路湿原散策  12:00 釧路→阿寒湖OR屈斜路湖等→網走  18:00 <網走 能取の荘 かがり屋> 9月16日   8:30 網走発  17:00 女満別空港着 レンタカー返却 以上です。 プランに無理がないかどうか、また 食事や観光でお薦めのもの、その他細かいことでも かまいません。いろいろ教えてください。 (特に知床・釧路散策についてはお薦めのルートや 注意点など教えていただけたらありがたいです) 最後になりましたが、私たちは20代の夫婦です。 道東は今回が初めての旅行となります。 レンタカーは主人が一人で運転します。 (私は免許をもっていませんので) それではよろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 北海道旅行のプランについてアドバイスをください。

    8月末に友達と北海道をレンタカーをつかって旅行する予定です。 それでだいたいのプランを考えてみたんですが、可能な行程なのかどうか他の方にみていただいてアドバイスをいただきたければうれしいです。 一日目:関西空港→女満別空港→網走市内観光(網走刑務所・網走駅など)→網走泊 二日目:網走出発→知床五湖→知床峠→釧路湿原→摩周湖→阿寒湖畔温泉泊 三日目:阿寒湖→オンネトー狩勝峠→富良野(特に観光する必要はないです。省けるなら省きたい)→札幌市内泊四日目:札幌→新千歳空港→関西空港という感じです。二日目がかなりきついかなあともおもうんですが、どうでしょうか?また三日目、阿寒湖から札幌まで移動しないといけないんですがどの道を通っていくといいでしょうか?二日目に摩周湖にいかず三日目に摩周湖、屈斜路湖方面に立ち寄って札幌に行くというのはしんどいでしょうか? 行きたいところは知床五湖、知床峠、釧路湿原です。いいプランがあればおしえてください。よろしくお願いします。

  • 4泊5日で北海道に新婚旅行

    はじめまして。7月3日から7日まで4泊5日で北海道に新婚旅行に行きたいと思っています。 行きたいところが、 (1)網走監獄 (2)知床 (3)阿寒湖・摩周湖 (4)層雲峡 (5)美瑛・富良野 (6)小樽 (7)札幌 で、予定としては(旅行会社で立ててもらった) 1日目、女満別空港に午後4時到着。網走へ向かい宿泊 2日目、網走監獄を見て、知床へ行き、摩周湖・阿寒湖へ。阿寒湖にて宿泊 3日目、層雲峡を見て、美瑛・富良野を回る。富良野にて宿泊 4日目、小樽へ、小樽にて宿泊 5日目、札幌、新千歳で土産を買い、夕方の便で帰る という予定です。 このプランについてどう思われますか。無理はないでしょうか?教えていただけますか。どうぞよろしくお願い致します。

  • 北海道レンタカー旅行

    9月に道東を旅行したいと考えています。4泊5日、レンタカーで、富良野・釧路・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖・知床・網走あたりに行きたいと思っています。ざっとこんな具合にスケジュールを考えてみました。1日目:旭川空港⇒富良野観光⇒トマム泊、2日目:トマム⇒阿寒湖観光⇒釧路泊、3日目:釧路観光⇒川湯泊、4日目:川湯⇒摩周湖観光⇒知床観光⇒知床泊、5日目:知床⇒網走観光⇒女満別 この中で、2日目の移動距離が長いのが心配なのですが、トマムから阿寒湖経由釧路(宿泊のみ)は、1日で大丈夫でしょうか。阿寒湖は翌日に回し、直接釧路に入ったほうがいいでしょうか。その他、スケジュールでお気づきの点など、アドバイスいただけたら幸いです。

  • 北海道旅行のプランについて質問があります。

    9/4 新千歳13:00着、小樽泊 9/5 小樽~美瑛(1本/1h 3時間)、美瑛レンタバイク、旭川泊 9/6 旭川~網走、網走泊 9/7 網走~知床斜里10:01-10:41、知床斜里~ウトロ温泉 11:30-12:30、知床観光船14:00-17:00、ウトロ温泉泊 9/8 ウトロ温泉~知床斜里7:10-8:00、知床斜里~川湯温泉10:46-11:39、摩周湖レンタバイク、川湯or摩周泊 9/9 摩周~釧路11:55-13:19、くしろ湿原一周号14:00発、釧路泊 9/10 釧路~札幌11:29-15:15、千歳泊 9/11 新千歳8:30発 このプランでここは辞めといた方がいい(時間的に)などはありませんか? なければこれでいこうかと思います。 また、9/7、9/8の知床斜里~ウトロ温泉間のバスの本数が異様に少ないため、タクシーにしようかと思うのですが、いくらぐらいかかりますか?

  • 道東旅行プランについて

    8月盆休みに6拍7日の北海道レンタカー旅行を予定しています。 往路は千歳空港に夕方着、復路は女満別空港を16時頃出発。 1日目は札幌に宿泊し、2日目は富良野をドライブして十勝川温泉に宿泊、そこから先の旅程が決められずに困っています。 行きたい場所は釧路湿原、阿寒湖、知床半島、網走監獄博物館、サロマ湖です。 その他、無理のない旅程にしたいのと、できれば温泉宿で宿泊したいと思っています。 上記の場所をどのような順序で回ったらいいか、アドバイスをお願いします。 もしも初日の札幌発~富良野経由~十勝川温泉がかなりタイトであれば、旅程を変更することも考えていますので、よろしくお願いします。

  • 北海道旅行

    9月に4泊5日で、女満別空港からレンタカーで、知床、摩周湖、(釧路)、美瑛、富良野、千歳空港まで、いまのとこ大雑把ですが計画しています。 初めての北海道、良い旅行にしたいと思っています。何かご教授ください。 ざっくりな質問ですみません、よろしくお願いします。

  • 北海道旅行について

    北海道の地理間隔が全然ないので、教えてください。 10月に5泊6日に北海道旅行を考えています。 なんとなくですが、自然を感じつつ、エンターテイメント性にある施設、場所にも行きたいと思っています。(わがままな考えですが) 簡素的ですが、女満別空港から降りて、知床、摩周湖、阿寒湖、そして移動して富良野(ファーム富田など)、旭山に行くのは可能ですか? まだどこで宿泊するかは決めていません。 仮に行けたとしても余裕はありますか? もし全然余裕であれば追加出来るおすすめの観光場所を教えてください。

  • 北海道旅行でアドバイスお願いします

    6月末~7月上旬で北海道旅行を計画しています。 1日目 千歳空港からレンタカー 札幌泊 2日目 札幌~富良野~帯広 帯広泊 3日目 帯広~釧路~摩周湖 摩周湖付近泊 4日目 摩周湖~知床  知床泊 5日目 知床~女満別空港 帰り レンタカーでは少しハードですか?初めて行くものでいろいろ行ってみたいです。よいアドバイスお願いします。

  • 北海道3泊4日 旅行について

    北海道3泊4日(7月16日~)のプラン-2を以下の日程を考慮しています。【移動は全て車移動です。】 とりあえず、1日目~2日目について質問させて頂きます。 1日目 女満別空港PM14:00出発→網走刑務所→知床五湖→知床プリンスホテル宿泊 2日目 AM6:00~7:00知床観光船→ホテルで朝食(8:00頃ホテル出発)→ 知床峠を経由して釧路湿原へ移動→(補足質問(1))→釧路湿原で散策→ホテルアルファリゾートトマム宿泊 3日目 AM早朝5:00雲海テラス→(補足質問(2))→富良野方面へ移動→(1)富良野観光(補足質問(3))→新富良野プリンステホル宿泊 4日目 (2)富良野観光(補足質問(3))など→(補足質問(4))→15:00までに旭川空港着 ↓ 富良野観光(1)(2)で、絶対に行きたい場所はファーム富田、トリックアート、熱気球、カヌーに乗りたい 質問(1) 1日目と2日目の午前中(MAX10時頃まで)を利用して知床の観光地(知床五湖、観光船、フレペの滝散策路、知床峠へ絶対行きたい)をまわる予定ですが、効率よく観光できる順路、お勧め観光地などがあれば教えて下さい。できれば、カムイワッカ湯の滝も観光できればと思いますがキツイでしょうか? 質問(2) 7月16日頃の知床五湖は1~5湖まで観光できるのでしょうか? 質問(3) 2日目、知床から釧路湿原までの最短距離(最速時間)で移動できるルートを教えて下さい。 質問(4) 2日目、釧路湿原を半日コースのカヌーで観光できればと思っています。価格的にお得な会社があれば教えて下さい。