• 締切済み

OE以外のメーラーへの移行

westpointの回答

  • westpoint
  • ベストアンサー率35% (173/482)
回答No.1

一も二もなく「鶴亀メール」をお奨めします。 http://hidemaru.xaxon.co.jp/software/tk.html 秀丸エディタの作者が作っているシェアウェアです。

参考URL:
http://hidemaru.xaxon.co.jp/software/tk.html
Ambition
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が非常に遅くなって失礼しました。

関連するQ&A

  • フリーのメーラー

    現在、Outlook Express(以下OEと表記します)を使っています。 OSはWindows Me 個人的にOE以外のメーラーを使いたいと考えています。 条件としては、 アカウントが複数登録出来る。 操作が分かりやすい 相手がOEを使っていても、文字化けなどせずに正しく表示出来る。 OEのように、アカウントによって、起動するときにパスワードをかけられる フリーソフト 以上の点です。 出来れば、動作の軽いものがいいです。 このような条件を満たすフリーのメーラーはありませんか? ご存知の方、お教え頂けると嬉しいです。

  • Thunderbirdからほかのメーラーに変えるには

    使用しているPCのHDD容量が1Gくらいになった辺りから Thunderbirdの動きがおかしくなりました。 起動してもメールをなかなか受信せず、しばらく放って おくと受信されるのですが、メールを開いても開封済みに ならなかったり、手動で受信を押しても動かなかったり します。 PCを新しくしたのでそこにThunderbirdを入れて、旧PCから メールを移したのですが、やはり動きは同様でした。 この際メーラーをOutlook Expressにでもしてしまおう かと考えたのですが、色々調べてもThunderbirdに移行 する方法は出ていてもThunderbirdからOEへの移行に ついては見つかりませんでした。 仕事で必要なメールなので、困っています。 よろしくお願いいたします。 また、OEにこだわっているわけではないので フリーのメーラーでいいのが ありましたらそれに移行するのも視野にいれています。 以上、よろしくお願いいたします。

  • Windows updateでメーラーが変わってしまう

    現在メーラーはOutlook Express6を使用しておりますが、Windows updateを行うとOutlook Express6がMicrosoft Outlookになってしまいます。OEの方が使い慣れており、スケジュール管理などはしませんのでMicrosoft Outlookは今後使うつもりはありません。メーラーが変わってしまうとその都度インターネットオプションで直して使っております。Windows updateをしてもOEのままにするにはどのようにすれば良いのでしょうか。

  • OEからOutlookへのデータ移行

    Outlook Express から Outlook2003 へデータを移行を実施しています。 ただ、OEのメールデータが非常に大きいので、移行途中に失敗しないか懸念しています。 移行途中に失敗しても、メールデータは残るのでしょうか? また、移行が途中で失敗して終了してしまった場合、続きから移行を再開できるのでしょうか? ご経験のある方、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いします。 【スペック】 OS:XP Pro SP3 Office:2003 SP3 Outlook Express:6.0 メモリ:2GB

  • Outlook2002 から他メーラーへのデータ移行方法は?

    Microsoft Outlook 2002(2003 でも構いません)から、Becky!Ver.2 など他メーラーへのデータ移行の方法を教えて下さい。 Outlook のデータ格納形式である .pst ファイルからの他メーラーへのデータ移行方法情報が少なくて困っています。 メールデータコンバートのできるフリーソフトなどあるのですが、.pst はどうもまともに対応していないものが多いです(もしあるのであれば是非知りたい!) Outlook のエクスポート機能を使うと、添付ファイルがエクスポートされないし、本文も途中で切れるし、全く役に立ちませんね。。。 Outlook Express をコンバート用の踏み台にすればできるのかな・・・いやぁどっちにしても分かりません。

  • OEからOutlookへアドレス帳のデータの移行

    新しいPCを買いました。 古いPC(Windows98)から新しいPC(Windows XP)へデータを移行しています。 古いPCではOE(Outlook Express)を使っていましたが、新しいPCではOutlookを使おうと思っています。 古いPCのOEから新しいPCのOEへのアドレス帳のエクスポート・インポートはできました。 しかし新しいPCのOEからOutlookへのアドレス帳のエクスポート・インポートができません。 どのようにしてデータを移したらいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • マイクロソフトアウトルックから移行できる他メーラー

    マイクロソフトアウトルック2003を使用していますが、エラーが頻発するので、Beckyなど他ソフトへの移行を考えています。うまく移行できるソフトがあれば教えてください。アウトルックエクスプレスからの移行事例は枚挙に暇がないのですが、マイクロソフトアウトルックから移行できるメーラーは見当たらず困っています。

  • 通常使うメーラー

    今まで別のメーラーを使っていたのですが,Outlook Express を使うことにしました。 そこで,OEを通常使うメーラーに設定しなおしたいのですが,やり方が解りません。以前使っていたものは,はじめにWindowが出たので,すぐに設定できたのですが・・・ 通常使うメーラーの変更は出来ないのでしょうか?

  • メーラーOEで最適化が出来ない

    WindowsXP professional SP3 でメーラーは OE6.0 を使用しています。 普段最適化の処理は行っていませんが、現在送信済みアイテムが1.4GB、受信トレイが1GBほどになっていた為、今回各トレイやアイテム毎に最適化を実施しました。しかし他の所は正常に最適化処理が出来るのに送信済みアイテムと受信トレイのみ最適化の処理が出来ず、途中で「Outlook Express またはほかのアプリケーションがこのフォルダを使用しています」のエラー表示が出てそれ以上処理が進みません。尚、最適化中は送受信操作はしていません。 解決策をお教え下さい。

  • こんなメーラがほしい!

    次のようなメーラはないでしょうか? (1) 自動仕訳のルール、メールアカウントのバックアップ・復元が簡単  → ほかのPCで同じ環境を再現するのが簡単であってほしい。 (2) 自動仕訳のルールの設定が快適  → Outlookの自動仕訳ダイアログの使い勝手の悪さにうんざりしています。 (3) Outlook Express からの移行がすごく簡単(メール、アドレス)。  → 今 OE を使っています。 (4) メールの量が多くても動作が軽い。特に検索。  → 全部で1.5GBくらいありますが、すべて重要なメールです。