• 締切済み

日焼け止めをつける順番

maomiの回答

  • maomi
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.1

日焼け止めを塗ると必ずと言っていいほど、テカりますよね。 私も困ってしまうのですが、最初に日焼け止め→パウダーシートでいけるのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 日焼け止めを塗る順番?

    基礎化粧を終えたあと、 今まではファンデーションの下地を塗って、パウダーファンデーションをはたいていました。 今日、下地をやめて、日焼け止めを塗って、パウダーファンデーションをはたいたら、鼻の頭の毛穴など、ポコポコ浮いて、ファンデが全然馴染みませんでした。 ファンデーションのあとに日焼け止めを塗れば良かったのですか? 何が悪かったのでしょうか?

  • 日焼け止めを塗る必要はないですか?

    ファンデーションやフェイスパウダーにも 日焼け止め効果は入ってるのですよね? であればファンデを塗る前に日焼け止めを塗る必要はないですか?

  • 日焼け止めについて

    メイクをするときにいつも疑問に思っていることがあります。 日焼けどめとか、日焼け止め効果のある下地をまず塗るとしますよね。そして、次にリキッドファンデーションを重ねるとき、さきに塗っていた日焼け止めはリキッドファンデーションを塗ることにより落ちないのでしょうか?私が愛用する化粧品は下地にのみ日焼け止め効果があり、ファンデーションにはその効果がなくいつも疑問です。この場合やはり危ういですよね??

  • 日焼け止めをつける順番…><

    つける順番は、朝起きる→洗顔する→化粧水→乳液→UVケア という感じなんですがいいのでしょうか?;; でも今使ってるのは、日焼け止め兼 化粧下地の物なんですが、 今度新しいの買う時変えてみようと思っていて、それは、 ↓こういった美白効果のある日焼け止めなんですが、 http://www.omibh.co.jp/uv/solanoveil_beauty.html この場合つける順番はどうしたらいいんでしょうか? ☆前に聞いたことあるんです! 乳液はフタをするという感覚って><; だから乳液の次にこういった美白ものの日焼け止めを塗るのって意味あるのかなって??><; どなたか教えてください! 後、もしけよれば、・・・薬用美白とかいう日焼け止めって実際効果あるんでしょうか?(^^;

  • 日焼け止めの塗りなおし

    紫外線は肌の老化を促進する・・・といわれてあせり、日焼け止めを毎日欠かさずつけています。つけるのは、朝、化粧をする時に、ファンデーションの前に厚めに塗っています(伸ばしてつけるなど、薄いと日焼け止めの効果がないと聞いたので)。しかし、朝つけて一日効果がもつわけではない・・・とは分かってはいるのですが、塗りなおしをどのようにすればいいのかが分かりません。昼休みに化粧直しはするのですが、軽く油をとって、パウダーファンデで軽くおさえておしろいをつけるくらいです。化粧直しはできるけど、日焼け止めの塗りなおしは一体どうやれば・・・。。。悩みます。みなさんはどうされてますか?

  • パウダータイプの日焼け止めは便利ですか?

    今日コンビニで、パウダータイプの日焼け止めを 見つけました。 最近スプレータイプのものも出回っていて それは値段がすごく高くて躊躇しています。 顔はお化粧をしたりすると、なかなか日焼け止めの 塗りなおしができないのと、顔に普通の日焼け止め を塗ると白浮きしたりして嫌なのでパウダーを 見つけたときは、いいかもしれない!と 思ったのですが。 パウダーでホントに日焼けしないものなんでしょうか? お使いになったことがある方、使用感とか効果の ほどを教えていただけるとありがたいです! パラドゥのパウダーをコンビニでみつけたのですが これ以外で、オススメ商品があればこれも 教えて欲しいです。 よろしくお願いします!

  • 日焼け止めについて

    日焼け止めについて質問です。 例えばSPFの15ある下地と、SPF18あるプレストパウダー(仕上げの粉)を使用した場合、日焼け止めの効果としては30位になると思ってよいのでしょうか? 先週までクリスタルピールを受けていた為、日焼け止めは絶対しなくてはなりません。でも肌に負担のないものを探していると、数値が低いものばかりで困っています。

  • 日焼け止めってどれもどうしてあんなにベトベトしているのですか?薄く伸ば

    日焼け止めってどれもどうしてあんなにベトベトしているのですか?薄く伸ばしたら効果が低いらしいのでしっかり塗るのですが、ティッシュで押さえたら効果は減るのですかね?顔はギラギラするからパウダーを上からつけますが、さらっとさせようと思うとかなり沢山使います。しかも、専用クレンジングを使っても落ちにくいし、なんか肌に残って、にきび吹出物の原因になってる気がします。知ってる方居たら教えて下さい。

  • レジャーでの日焼け止めの塗り直し方教えてください

    来月バリ島に旅行に行くことになりました。 かなり紫外線が強いということで、帽子と日焼け止めは必須だと思っているのですが、実は日焼け止めの塗り直し方がわかりません。 普段は長時間外に出ることもあまりないので、 化粧水→乳液→日焼け止め(下地を兼ねる)→ルースパウダー・アイブロウ・時々マスカラ という順番で薄化粧程度です。日焼け止めの塗りなおしはしたことありません。 そこで質問なのですが、 (1)顔の日焼け止めはどうやって塗り直したらいいですか? 今のところソフィーナのパーフェクトUV(SPF50+・PA+++)を使用する予定ですが、非常に汗っかきなため、暑いところではしょっちゅうハンカチで顔の汗をぬぐいます(その段階である程度ルースパウダーは落ちてしまっているとは思うのですが…)。 塗り直しが必要だと思うのですが、そのまままた日焼け止めを塗るのは肌によくないでしょうか?ほぼ外に出かけっぱなしだと思うので、たくさんの化粧品を持ち歩くのも大変だし、外で化粧を一度落としてスキンケアから再び…というのも大変だと思っていて、悩んでいます。 UV効果のあるパウダーファンデを塗り直す、というのをよく見るのですが、汗でどろどろハゲハゲになってしまうので、ファンデはつけたくありません。 (2)体の日焼け止めと虫除けミストを併用する場合の塗り直しはどうしたらいいですか? 非常に虫に刺されやすい体質なため、虫除けをつけたいと思ってます。スプレーがよかったのですが、飛行機は預け入れでも不可のことがあるらしいので、ミストまたはジェルのようなものにしようと思っています。 日焼け止め→虫除け の順に使う予定ですが、日焼け止めを塗り直す場合、虫除けの上から再び日焼け止めを塗っても大丈夫ですか?でもそうしたら虫除けの効果がなくなりそうなので、その上にまた虫除け、という繰り返しになるのでしょうか? ちなみに使う日焼け止めは顔と同じソフィーナのパーフェクトUV(SPF50+・PA+++)の予定です。 無知でわがままな質問で申し訳ありませんが、どうか優しくわかりやすく教えていただけると非常に嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 軽めの日焼け止めとしては何がおすすめですか?

    日焼け止めはクレンジングしないと駄目ですよね。石鹸オフすら少し面倒です。 効果は弱くてもいいのですが、何か代用出来るものはありませんか? ルースパウダーというものは日焼け止め効果があるらしいですが、どうでしょうか?