• 締切済み

ウィルコムの03

ウィルコムの03について教えて下さい。 現在、日本での出張時に、PCのアドレスからウィルコムの03にメールを自動転送して使ってます。 海外出張の時に同じようにメールを転送して使用する方法はありますか?(海外でLAN機能の有る場所で使う方法とか・・・・) ハワイ・スペイン・ドバイを予定しています。 上記の設定の仕方等を教えて下さい? 尚、当方まったくのアナログ人ですので初心者としてお願いいたします。

みんなの回答

  • Erlang
  • ベストアンサー率53% (51/95)
回答No.2

私がやっている方法を説明します。この方法なら海外でもパソコンさえあればウィルコムのEメール(@pdxドメインのメール)が送受信できます。無料です。 1. パソコンでGmailのアカウントを取得します。 http://mail.google.com/ です。 2. ウィルコムの端末のオンラインセットアップでEメールをGmailに転送する設定にします。 3. パソコンからGmailでウィルコムの端末のメルアドを設定してGmailからFrom:ヘッダにウィルコムのEメールのメルアドを設定して送信できるようにします。 4. これでウィルコム宛に来たメールはすべてGmailで読めるようになり,GmailからウィルコムのメルアドをFrom:ヘッダに設定して送信できるようになります。 5. ウィルコムの端末はアメリカなどでは使えませんが,Gmailはパソコンさえあればどこでも使えます。 6. 海外に行く場合,ウィルコムの端末は電源を入れ,圏内においてメールを受信可能にして国内においてください。また端末のメールボックスがいっぱいになったら古いメールから消す設定にしておいてください。

tannys
質問者

お礼

早々にアドバイス有難うございます。 また、段階を経た親切丁寧な手順でアナログ世代の私にも分かりやすく感謝しております。 まずは、取り急ぎ御礼まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

ウィルコムは携帯電話事業者とくらべ、海外展開能力が低い上に、メールの転送機能までは海外では使えないと思います。 ネットカフェに入り、普段のPCのWeb Mailサービスを使うほうが現実的です。多くのISPがWeb Mailを提供してます。

tannys
質問者

お礼

ご返事遅くなりました。 早々にアドバイス有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルコムについて

    はじめまして、みなさんよろしくお願いします。 普通の携帯電話には、メール設定で自動転送などがあって、受信したメールをパソコンに転送することができると思うのですが・・・ ウィルコムにもその機能はあるんでしょうか? ちなみに、私は「H-SA3001V」を使っています。 わかる方、回答よろしくお願いします。

  • WILLCOMとパソコンメールの連動について

    相手のメールアドレスはパソコンのもので、私がメールした所返信が「@di.pdx.ne.jp」で来ました。 これはWILLCOMでした。 質問(1) パソコンに来たメールをWILLCOM携帯に転送する機能があるという事ですね? それから私はWILLCOMアドレスの方へ返信をしました。 しかしそうすると相手からの返信が途絶えます。 WILLCOMのアドレスへメールを返した時は毎回返信が途絶えます。 質問(2) WILLCOM携帯を使った事ないのでわかりませんが、WILLCOM携帯ってメールの着信に気付きにくかったりしますか?

  • ウィルコムのW-ZERO3でHTMLのメールを受信してしまいました。

    ウィルコムのW-ZERO3でHTMLのメールを受信してしまいました。 案の定HTMLに対応していないので文字化けしてしまいました。 本当は再度別のアドレスなどに送ってもらうのがいいのですが、 どうしてもそれが出来ません。 とりあえず、パソコンのアドレスに転送して、 いろいろやってみたのですが、やっぱりダメでした。 解読する方法はないでしょうか? 当方ど素人の為、まったく分かりません。 無茶な話でしたらすみません…。

  • メール転送の方法

    会社のメールアドレス(独自のソフト使用)から プライベートのメールアドレスに自動的に転送する方法はどうすればいいのでしょうか。 理由は 平日は会社のメールアドレスで業務を遂行。 しかし、海外出張時は メールアドレスを開くことができず メールを確認することができません。 自動的に転送するサービスは 送り手側の問題ですか? それとも受け手側の問題ですか? 受け取り側としてはHotmailもしくはYahooのメルアドを利用したいとおもうのですが、 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • WillcomメールをGmailに転送して返信

    (1)Willcomアドレスへ送られてきたメールを  ↓ (2)Gmailへ転送  ↓ (3)GmailからWillcomアドレスで返信 最後の(3)の処理がわかりません。 ※Gmail内のPOP設定、  受信メールサーバー:pop3.pdx.ne.jp  送信メールサーバー:smtp.pdx.ne.jp  で設定しましたが、はじかれました。 【質問1】お分かりなら(3)の設定方法を教えてください 【質問2】新ウィルコム定額プランSに加入してますが、この処理で別途料金が発生しますか? よろしくお願いいたします。

  • 他社のメールをウィルコムにコピーするには

    今、auのW43CAとウィルコムのWS0115Hを使用しているのですが、それぞれにきたメールを転送して見たいと思っています。 以前テレビで赤外線通信で他の機種に入っているメールを自分の携帯に転送できるようなことを聞いたのですが、auとウィルコム間でもメールを転送できますか? この他にメールを転送できる方法を知っている方がいましたら教えてください。 (通常のメール送信で転送はできることは知っていますが通信料がかかってしまうのでこれ以外の方法でおねがいします)

  • WILLCOMの名義変更についてなのですが

    WILLCOMの名義変更についてなのですが 当方WILLCOM契約しています。 その端末を名義変更にて手続き中なのですが手続きが完了したことを知るにはなにか方法があるんでしょうか? 譲渡先には完了後郵便にて通知が来るようなのですが前の持ち主は(この場合私です)なにで確認できるんでしょうか? 電話のサポートセンターではMyWILLCOMにて確認できると聞いてたのですが昨日確認したら 「現在、My WILLCOMに電話番号が登録されておりません。」 と出てきたんです。これはつまり手続き完了したから登録が消されたってことでしょうか? 使っていたwillcomメールアドレスに送ってもエラーメールが返ってきますし、サインアップしたらメールアドレスを決めてくださいと出てきたので多分手続き完了だと思うんですが・・・

  • 携帯メールをパソコンのメルアドに自動転送する方法

    ウィルコムPHSを使っていた時、PHS宛に相手から送信されたメールを他のアドレスに自動転送する機能を使っていて、ヤフーメールに永久保存していました。 ところが、ドコモ携帯のFOMAに替えたら自動転送機能が見当たりません。 (1)ドコモ携帯のFOMAで受信したメールをパソコンなどのメルアドに自動転送する方法はありますか? また、ウィルコムPHSを使っていた時に、PHSから自分が送信したメールまでパソコンなどのメルアドに自動転送されればもっと便利なのですが、そこまではウィルコムにもありませんでした。 (2)自分が携帯から送信したメールをパソコンなどのメルアドに自動転送する方法はありますか?そこまでは無理でしょうか? (1)「相手からメール受信」→「自分の携帯メールサーバー」    ↓      「自分のパソコンのメールサーバー」 (2)「自分の携帯でメール送信」→「相手の携帯」    ↓  「自分のパソコンのメールサーバー」

  • 携帯メールをPCメールに転送

    携帯に着信したメールを自動でPCのメール(ホットメール)に転送するように設定は可能でしょうか? 当方ボーダフォンです。 海外へ行く予定があり、自分の持っている携帯は海外での使用は不可能です。 ですから、携帯のスイッチを入れなくても自動でPCのメールアドレスへ転送できて、海外でPCからチェックできたらいいなと思っています。  どなたか教えてください。

  • ウィルコムで転送するには

    ウィルコムを使用していて、着信した電話を他の電話に転送したいのですが、 http://www.willcom-inc.com/ja/service/forward/index.html だと、 電源を切っている時と通話エリア外にいる時だけのようで、 他に方法はないでしょうか。

メールが消える
このQ&Aのポイント
  • Outlook内のメールが過去2カ月しか表示されません。
  • PCの設定かと思ったのですが、もう一台のPCでも同じです。
  • 何が考えらえるでしょうか?
回答を見る