• ベストアンサー

つわりの対処法

windeの回答

  • winde
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

こんにちは。 おつらいご様子ですが、よくがんばっていらっしゃいますね。 お疲れ様です。 私は7週目後半になりますが、私も軽度のつわり症状真っ只中です。 私のお勧めは「ハーブティ(特にカモミール)」です。 本来は寝る前のリラックスタイムに飲むものらしいですが、朝でも 良いですよ。カフェインレスですし、スーっとして気分が落ち着きます。私は近所のスーパーで容易に購入できました! もしくは、「梅干味のキャンデー」を一粒。 もし苦手でなければ試してみてくださいね。 ご主人様とお子様のお弁当ですが、「今の時期だけ」と割り切って しまいましょう。頑張り屋さんの貴方様のお気持ちも、同じ主婦としてよく分かりますが、今は体第一優先でいきましょうね。

attu123
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます! 妊婦さんでなおかつ同じくらいの週数、軽度のつわり…そんな中でのご回答 とてもうれしく思います。 ハーブティーを飲んでらっしゃるんですね! そんなおしゃれなものをあまり口にしたことがなかったのでカフェインレスと初めて知りました。 たしかにスーっとしててすっきりしそうですね! 私も近くのスーパーで見てみようと思います。 梅干味のキャンデーではないですが梅干、食べまくってました。 今は食べつくしてしまい、ないんですけどね…汗 梅は大好きなので家にキャンデーを常備しておくのもいいですね。 この間酸っぱいものが食べたくて食べたくてスーパーでレモン味のグミを買ったんですが 今までグミなんてあまり食べたことがなかったのでどれがいいかわからなくて… 悩んだ末に買ったのが酸っぱくともなんともなくて大失敗でした。 あ~あの時梅干味のキャンデーにしておけば…笑 お弁当は楽になるまで少し手抜きさせてもらいます。 ただ料理全般が手抜き気味でそのせいか栄養が取れてないんでしょう… 私の唇が荒れてボンボンに腫れ、口内炎が15個ぐらいできてます!! 主人も娘もこうなっては困るのでせめて夕食だけはしっかり作らなきゃだめだな と思ってます。といっても手抜きの栄養しっかりゴハンですけど… お互いにがんばってこの時期を乗り越えてかわいい赤ちゃんを産みましょうね!! どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • つわり・・・

    こんにちは。 現在妊娠15週のものです。 割と15週でたいていつわりは治まる、と聞きますが、 私の場合、軽くはなっていますが、しっかりまだあります・・・ 初期は本当に気持ち悪くて夜中も眠れないほどだったのですが、最近では少し落ち着いていました。 しかしここ2、3日1時間おきくらいにおきてしまいます。なんだか腰まわりが気持ち悪くて落ち着きません。 食べづわりもあって、朝は起きぬけに気持ちが悪いのですが、食事の支度をして主人と一緒に軽く食事をするのですが、 ココ最近少し食べるとすぐ気分悪くなってしまって、主人が出掛けるというのに吐きたくなく・・家をでるまでなんとか我慢してその後食べたものを全てすぐに吐くような状態(きたなくてすいません・・)・・・なんだか悲しくなります(苦笑) しかし今朝はとっても気持ち悪くて、、起きぬけに胃液だけですが吐いていたら彼が起きてしまいました。 なんだか申し訳ないというか・・情けなくて、泣いてしまいました。。。 彼は背中をさすってくれたりしましたが、やりきれない気持ちになったりして。。。 たまに無気力で何もしたくなくなったりするのですが、これもつわりのせいなんでしょうか? 軽くなってきたとはいえつわりの見えないトンネルにいるようでなんだかやり切れません・・・ みなさんつわりってただただ終わるのを待つ、という感じなのでしょうか?(それしかできないかもしれませんが・・・) 本当に終わるのかな?などと思ったりします。 人それぞれで分娩台の上に居る時も気持ち悪かった、などという話を聞いたりするので、このまま暗い気持ちで過ごすのかと思うとイヤになったりします・・・

  • これってつわりですか?

    先週病院で妊娠が発覚しました。 先生からはまだ週数は教えてもらってないのですが、多分今は5週目くらいだとおもいます。 最近ゲップみたいなのが出たり、喉がグルグル鳴ります。胸が苦しいとゆーか常にお腹がいっぱいという感じです。 これってつわりなのでしょうか? 今は特に気持ち悪い感じはありません。 よろしくお願いします。

  • つわりが消えた?

    今妊娠6週に入ったくらいなんですが、 5週目に入ったくらいからひどくはないのですが、なんか気持ち悪いような 軽いつわりがあったりなくなったりといった感じは続いてましたが 2日前くらいから朝から夕方にかけてかなり気持ちが悪く 夜になると少し楽になって・・・といったつわりが出てきました。 ところが、今日は朝から今の今まで全くといっていいほどつわり症状がありません。 1人目のときは5週目から10週目まで朝、夜関係なく毎日やむことなく吐き気で動けない 日々を送っていたので、つわりが急に消えた状態がとても不安です。 5週4日の検診では胎嚢は順調に大きくなっているとのことでしたが週数的にはまだ 心拍も確認できない状態で次の検診は2週間後です。 つわりの形にも色々あると聞きましたが、つわりが1日のうちに消えたりまた出たりということもあるのでしょうか? 出血はありません。ただ3歳の息子がいるため動くと下腹部痛が多少あって 前回の検診で張り止めをもらって飲んでします。 この状態で流産という可能性はありますか? それともこういったつわりの形もあるのでしょうか? 色々アドバイスいただけるとうれしいです。

  • つわりが消えた!?

    妊娠7週に入ったところなのですが、 2週間ほどまえからあったつわり(吐き気)が昨日の午後から ピタッとなくなってしまいました。 つわりがなくなるのが、流産のしるしのような気がして、 とても不安です・・・。 明日、病院へ行く予定なのですが、 不安で不安で仕方ありません・・・。 どなたか、早い週数でつわりが終わってしまっても 流産されなかった方、いらっしゃいませんか?? よろしければ、体験談をお聞かせください・・・!!

  • つわりが消えた!?

    今8週間目の妊婦です。3日前にひどい吐き気があったので2時間ほど寝たら、すっきり直り、それ以来いままでちょっとあった吐き気もなくなりました。お腹が変な感じなのはずっとあるのですが、吐き気が全くと言って良いほどありません。生活はラクですが、流産などがしんぱいです。保険がはっきりしていない為病院には行ったことがありません。市販の検査薬で陽性だったのと、胸の張りもあったので妊娠と判断しましたが・・・主人の家族は”つわりはひどい日もあれば、全然ない日もあるから、ない日を楽しんでなさい”と言いますが、これからピークなのが普通なのに、無くなるっておかしいですか?よろしくお願いします。

  • まだ9週なのにつわりが軽くなりました。

    いつもお世話になります。二人目を妊娠していて今もうすぐ10週のママです。先週立つのがやっとなくらいきついつわりがあり、その日から少しずつ楽になり今日は少しむかっとするくらいで妊娠初期くらいまでつわりが楽になっています。先週は炭酸水を飲むのがやっと位でしたが今は大体のものは食べれます。出血等ないのですがこんなにつわりのきつい期間が短かったかなぁと少し不安です。よく「つわりが軽くなったらら検診で流産していた 」と聞きますがそのつわりはまったく気持ち悪さも無くなる位の感じでしょうか?この時期でつわりが治まることもありえますか?よろしくお願いいたします。

  • 初妊娠!つわりについて教えて下さい!!

    病院でまだ何週か聞いてなく、ココで質問させて頂き、5週目過ぎ・・・6週目くらいだと知りました。つわりが始まった気がするのですが・・悪阻が始まるには早いですか?胎嚢は8ミリでした!この週数で8ミリは小さいのでしょうか?先生は「まだ何週なんて大きさじゃないよ」っておっしゃっていました。。初めての妊娠なので何もわかりません。。。

  • つわりとお腹の大きさについて

    34歳主婦で、現在妊娠10週目です。 学校に通う目的で仕事を辞め、辞める直前に妊娠がわかり現在は夜学校に通っていますが、 つわりが少しずつきつくなり、10週目に入ってからは朝ご飯を作ることもままならず、 学校も休みがちです。(Webクリエイターの勉強で、PCを長時間見るのが気持ち悪く よほど調子がいいときじゃないといけません。。。(T_T)) また、朝はなんとか夫に合わせて6時半頃には起きるものの、ほぼご飯は作れず、、 夫が仕事に出た後はソファで2時間ほど横になり、しばらく休んでなんとか起き上がるというように過ごしています。その後もあまり外に出ることができず、ほとんど家の中でTVを見たり本を読んだりしてすごしています。 つわりも、空腹だとすごく気持ち悪くなります。かといって何か口にするとほとんど食べられず、 食べ悪阻なのか??よくわかりませんが。。。 友人にも悪阻のときはゆっくり休んでていいんだよ~と言われますが、 なんだかとてもぐうたら怠けているようで申し訳なく思います。 入院するほどひどい悪阻ではないのだから、働いている妊婦さんだっているのに 少し我慢すれば家事くらいできるでしょとついつい自分を責めてしまいます。 みなさんは悪阻の時期はどのように過ごされていましたが? また、10週目に入ってからほんの少しお腹が出てきています。 本などを読んでも、お腹が出てくるのは4ヶ月あたりと書かれていて、 お腹の赤ちゃんではなく、ぐうたらしているから単に肥満なのか???と考えたりして ますます落ち込んでしまいます。。。見た目もどう見ても皮下脂肪にしか見えません(泣)。 みなさん、なんかお腹ちょっと出てきたんじゃ?と最初に思ったのはいつ頃でしょうか。 すみませんがいろいろ教えてください。

  • つわりが楽になるのが早い?

    つわりが楽になるのが早い? 現在妊娠6週目です。妊娠の発覚は4週目で早く、5週目のはじめには耐え難い胃もたれ、吐き気等つわりの症状が出てきました。仕事も出来ず、休養をとっていました。しかし6週目に入ったあたりから、突然症状がとても軽くなり(少し食欲がない程度に)、出血はないものの、心拍が未確認だったので流産も懸念し、不安な日々が続きました。しかし6週3日に無事赤ちゃんの心拍が確認できました。ひとまず安心しましたが…つわりの症状がほとんどなくなってしまったので、まだ不安です。 とても早期につわり症状が出て、数日でつわりが軽くなってしまうことはありますか? (週数が早いので、もちろん流産の可能性もあるかとは思いますが)身体の変化やホルモンの影響等に身体が慣れてきた といったことも考えられますか?

  • 妊娠6週(つわりがない)

    いくつか教えて下さい(・_・、) 【1】 妊娠6週3日になりますが 目立ったつわりがありません。 同じ週数くらいの友達は 『お腹が空いたら気持ちが悪い』と、 そして食べた後も 『なんか気持ち悪い』 と、テーブルに突っ伏してしまう程です。 つわりがあるのは赤ちゃんが元気な証拠…など聞きますし、 今は妊娠の自覚もなく不安で仕方ありません(T^T) こんなにもつわりは個人差があるのでしょうか? 【2】 妊娠すると眠くなると言いますが、 仕事をしている時はもちろん、 お休みの今日もパッチリ起きています。 こんなに眠くならなくて良いのでしょうか? 【3】 妊娠するとすっぱい物を食べたくなるとか、 食べ物の好みが変わると言いますが全くありません。 すっぱい物は普通に食べますし、 辛い物も相変わらず好きで、 クリームパスタなんかもガツガツ食べてしまいます。 こんな場合もあるのでしょうか? なにもかもが初めてで 不安でいっぱいです。 先輩ママさん達で 『私も全然平気だったよ』と言う方がいらっしゃったらアドバイスを下さい。 よろしくお願い致しますm(._.)m

専門家に質問してみよう