• ベストアンサー

譜面はGだけど原曲はF#の場合

たとえば譜面がGで原曲がAであれば、原曲を流しながら弾くとき カポを2フレットに付けて譜面通り弾けば良いとわかるのですが、 原曲がF#のようにGよりも低い場合、どこにカポをつけて弾けば 良いのでしょうか?? 譜面では G → A7 → F#m7 → Bm7 → Em ですが原曲は F# → G#7 → Fm7 → B♭m7 → E♭m です。カポをつけて演奏したいのですが・・・ どなたかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

カポ1フレットで F→G7→Em7→Am7→Dm

anhei-komitsu
質問者

お礼

こういう手もあるんですね。目からウロコです(^_^)。ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.1

どうしてもカポでということであれば、11フレットになると思います。 細いカポでないと厳しいし、アコースティックギターだときれいに鳴らすのが一苦労かもですが…。 # 誰かがやっているのを1度見たことあるような…。 このほかには、半音下げてチューニングするというのも見たことがあります。

anhei-komitsu
質問者

お礼

やっぱり11フレットしか方法はないでしょうか。エレキギターでもなかなか押さえるのが大変ですね。。。半音下げる方法もありますね。ご回答ありがとうございました。参考になりました(^_^)!

関連するQ&A

  • カポタストの音楽理論って?

    久しぶりに質問させて頂きます。 先日カポタストを購入し、実用しているのですが、 わからない事があります。 実際に現時点でわかっている事は、 *1フレットずつ半音。2フレットで全音変わる。 *Bm等を引く時には2カポしてAmとして引けばBmの音になる。 *オリジナルキー(原曲)がCの場合、2カポすればキーがDに変わる。 ここまではサイトを調べてわかりましたが、以下がわからない点です。 その曲のキーがCの場合。 2カポにカポを取り付けるとします。 そしていつもと同じようにCコードを押えるとしますよね? 0カポのCと2カポのCはC→Dに変わるという捉え方でよろしいの でしょうか? 例えば、スピッツのチェリーのようなC→D→Am→Emというコードは 2カポする事によって、D→E→Bm→Fmとキーが変わるという 事でしょうか?(同じように聞こえますが、Dキーに変わったという 事ですよね?) 2カポして、Dコード、Eコード、Bmコード、Fmコードを押えなくては ならないというわけではないですよね?(音が違うので、違うと思いますが・・・) 非常にわかりにくいと思いますが、理論にお詳しい方、 私でもわかるレベルでお答え頂ければ幸いでございます。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • ギター初心者です。オリジナルキー(原曲キー)について。

    すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが、 いくら検索してもわからないのでどなたか教えて下さい。 今、ELTの恋文の練習をしています。 譜面ではオリジナルがG♭なのですが、 カポなしの半音下げチューニングだと弾き語るのにかなり低いんです。 原曲の歌のキーと合わせると 4カポぐらいで丁度良い気がするのですが http://music.j-total.net/data/004e/010_Every_Little_Thing/021.html の譜面だと、4カポでは原曲とは違うという事になるんですよね? YUKIのセンチメンタルジャーニーでも同じ現象が起きています。 譜面のオリジナルキーはCになっているのですが、 YUKIちゃんの歌のキーに合わせるとカポを使わないと低いんです。 (たしか4カポぐらいで歌キーが丁度だったと思います) CDの演奏はオリジナルキーではないという事なのでしょうか? 説明が下手ですみません・・・。 どなたか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 難しいコードをカポを使って簡単に弾くには?

    ゆずの栄光の架橋という曲をアコースティックギターで弾きたいのですがコードの書いてある本を買いましたが難しいです。私のギターレベルは(A.A7.Am.B.Bm.B7.C.Cm.C7.D.D7.Dm.Dm7.E.Em.E7.F.Fm.F#.G.G7)程度が弾けるレベルです。カポをつけて自分の弾ける音域で弾きたいです。またはカポをつけずに全体的に音を下げて簡単なコードで弾きたいです。難しいコードをどう変換したらよいのでしょうか?

  • ギターのコードとカポタスト

    ギター初心者です。 2フレットにカポタストをつけた場合のEmは、カポタストを外した場合のDmに相当しますか? 同じように、2フレットにカポありのB、D、G、Aはそれぞれ、カポを外した場合のA、C、F、Gに相当するのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • カポを装着した時のコードを教えて下さい

    先日、自分が弾きたい曲でコードを抑えるのが難しいものがあり、 ギター演奏だけの場合は何とかいけるのですが、 弾き語りをしたいので、カポを装着して、 出来るだけ簡単なコードで演奏したいと思いカポを購入しました。 実際に弾き語りしたい曲に使われているコードは以下です。 曲A F/Am7/Bbmg7/Bbm/Bbodd9/C/Am/Dm/Bb/CbassBb/Gm7/C7/Dm7bassc/Am7bassE 曲B G/Adim/Em/Em7/C/D7/G7/Bm7-5/E7/Am7/Daug7/Cmaj7/Gmaj7/Bm7/Cm 曲AとBそれぞれ記載のコードで構成されています。 カポをどこに付けると良いでしょうか そしてどのようなコードで演奏できるでしょうか 出来れば巡回コードは覚えているので キーAとかCとかで使う巡回コードなどの感じで弾ければ最高なのですが。。。。。

  • 覚えておくと便利?なコード

    題の通り覚えておいた方が良いコードはありますか? 私が弾けるのは、 A・Am・C・D・Dm・E・Em・F・Fm・FM7・G・G7 です。 Fが弾けるようになったのでBmやCmは時間の問題かと思いますが、 BやB♭は全くダメです(特にアコギ) エレキだと怪しいながらも弾けてる・・・気がします。 やはり覚えておいた方が良いコードなのでしょうか?

  • ギターのコード関係でいくつか質問

    1 スコアのボーカルの譜面の上のコード進行(?)にはF♯mと書いてあるのですが ギターの譜面の上にはEmと書いてあり、 2カポで1弦から 0 0 0 2 2 0 というローコードのEmのストロークが書いてあります。 Em→Fm→F♯mとカポで移動するからギターはEmと書いてあるのでしょうか? と言うより んー 自分の考えとスコアの書き方は正しいのか? 実際のコード(進行?)はF♯mなのでしょうか? 2 音楽の考えがまだ慣れてなくて混乱することが多いのですが 半音下げで上の方に書いてあるEmを弾くときはどのように押さえればいいのでしょうか? 音の半音ごとのあがり方はわかります。 わかりにくい文だと思いますがお願いします。

  • 原曲通りに演奏したい

    バンドで篠原涼子の「恋しさと切なさと心強さと」を原曲通りに演奏したいのですが、原曲通りの譜面が見つからず、耳コピでそれらしく演奏している状態です。 私はキーボード担当なのですが、耳コピだけではどのような音をつかったらいいのかも分からず、ピアノ音に設定して演奏しています。 原曲通りに演奏するにはやはり譜面なしではきついでしょうか? しかし、コピー系のサイトで聞くと、原曲通りに演奏している方がたくさんいます。 そういった方たちはどのようにして演奏しているのでしょうか? そういった方たちの携帯の多くに「DTM」という文字をよく見かけますが、DTMなしで原曲通りに演奏するのは難しいでしょうか?

  • お友達コードについて

    Cは C Dm Em F G Am Bmで、Gは G Am Bm C D Em F#mといった具合にお友達コードというものがありますよね?CとGはわかるんですが他(D、E、F、A、B、)がわからないので教えてください。

  • 教えてほしいです。

    教えて頂けると助かります。 色々と混乱しちゃって仕組みが分からなくなっちゃいました。 今日、コードの勉強をしたのですが、 Key=Cメジャー(ハ長調) で Key= G Am Bm C D Em F♯b5m Key= D Em Fm G A Bm C♯b5m ↑ 書き方を間違っていたらすみません。 どこから初めても、mが同じ所に付く法則を習ったのですが なんで同じ所につくのかが分からなくなってしまいました。 誰か分かる方いらっしゃいますか? 教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。 復習してるのですが、分からなくて進みません。。。。

専門家に質問してみよう