• ベストアンサー

ブログをやめたいのですが・・・

楽天でブログを書いているのですが、理由あってやめようと思っています。 ただ もうかれこれ1年ほど毎日書いていたのでかなり愛着があり このまま削除することをためらっています。 削除する前に印刷しようかとも考えたのですが それだと莫大な量の紙が必要になるようで、その方法は断念しました。 CD-Rなどに保存出来る方法があるのかも知れませんが 知識が乏しいため全く解りません。 本当に行き詰っております。 良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞ教えて下さい。 それとも パソコンのカテゴリで質問した方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NaoyaO
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.1

編集モードではなく普通にブログを開いて、 ファイルメニューの「名前をつけて保存」をクリック。 「Webアーカイブ 単一のファイル」か「Webページ 完全」を選択して適当なフォルダに保存。 これでどうでしょう。

amemame110
質問者

お礼

親切な回答、どうもありがとうございました。 NaoyaOさんの教えてくださった方法を試してみました。 その作業をしたページの写真は全てマイドキュメントにコピー(?)されていたのですが 文章はありませんでした。 出来る事なら写真と文章とを一緒に保存したいのですが この方法では無理なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • NaoyaO
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.4

No1です。 文章はhtmlファイルで保存されたと思いますが? コピーされた画像のあるフォルダか、その一つ上の階層のフォルダにあると思います。

amemame110
質問者

お礼

すいません、ありました・・・。 私の勘違いでした。 今、NoyaOさんの方法で全て保存する事ができました。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

過去に類似した質問がありましたよ

参考URL:
http://okwave.jp/qa1204559.html
amemame110
質問者

お礼

参考URL、どうもありがとうございます。 早速挑戦してみたのですが 私の知識不足のため理解する事が出来ませんでした。 せっかく教えて下さったのにごめんなさい・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37093
noname#37093
回答No.2

カテゴリはここでも良いと思います。 回答があまりにも付かなかったらやむを得ないのでカテ変えてみたらいかがでしょう。 ペイントのPrint Screen(Prt Scr)で画像こと取り込んで、マイピクチャに写真として保存しておくのはいかがでしょうか。 そうすれば単に文章を保存するだけでなく、ブログのイメージを残した状態で保存できますよね。 作業時間は膨大になりそうですが。

amemame110
質問者

お礼

親切な回答、どうもありがとうございます。 出来る事なら写真も文章もそのままで ブログのイメージを残した状態での保存を希望していたので ytvfinrgさんの教えて下さった方法が向いているのだろうとと思います。 そして のんびりちまちまやって行くつもりだったので作業時間については大丈夫なのですが 恥ずかしながら、教えて下さった「ペイント」の意味が解りません・・・。 始めっからつまづいてしまいました。 「ペイント」はどこにあるのでしょうか? お時間のある時で構いませんので教えていただけたらありがたいです。

amemame110
質問者

補足

私の勘違いで No.1の方の方法で全て保存する事が出来るという事がわかりました。 親身になってお答えいただき、本当にありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽天ブログは削除できない?

    お世話になります。 掲題のとおり、楽天ブログの削除方法を調べてみたところ 基本の設定→その他→楽天ブログ登録の削除 という記述をあちこちで見かけるのですが、現状では 基本の設定画面にその他のカテゴリそのものが存在しないようです。 ブログのみ削除したいと思ったのですが、今はできなくなっているのでしょうか?

  • 楽天ブログでカテゴリを表示したい。

    昨日楽天ブログでブログを書き始めました。 カテゴリを表示したいのですが、方法が解りません。 楽天ブログでブログを書かれている方、どうか教えてください、お願いいたします!!

  • 楽天ブログ削除について

    今、楽天さんにブログを作っておりますが、新しい楽天ブログにつく変えたいと思い削除を試みましたがうまく出来ません。削除方法を教えていただきたいのと、以前に作った方法で新たな楽天ブログが作成できるのかどうか教えてください。

  • 楽天のブログについて

    楽天でブログをつくっていましたが、閉鎖することにしました。 ところが、設定のところには、記事を削除する項目はあっても、ブログ自体を閉鎖する操作がありません。 楽天からの登録抹消をしないで、ブログだけを削除する方法を教えてください。

  • 楽天ブログ

    忍ブログなどと違って少し管理しずらいと思うのですが 日記の削除は1件ずつしかできないのですか? また、非公開などもないですよね‥? 記事のみ全部削除したい場合も(量が膨大なので1件ずつでは手間が掛かりすぎる‥) 楽天ブログの登録を一度削除しないと無理でしょうか? その場合また同じアカウントで取れるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブログって何が楽しいのでしょうか?

    カテゴリをアンケートと迷ったのですが、 ブログってただの個人日記ですよね?それをネットで公開することの何が楽しいんでしょうか?見る方も知らない人の日記読んで面白いんですか? HPは自分の創作や知識を提供するという点で理解はできるんですが・・・実際自分もgooで回答書くことは好きなんで(たいした知識はありませんが・・・) でもブログって・・・ 私は検索かけるたびに、ただの日記がひかかってうんざりするんですが、同意見の方とかいますか? 簡単とはいえ、なんでこんなに流行ってんのか不思議です。 私の狭い人間関係では、だいたい私と同意見なんですが皆様の意見を教えてほしいです。

  • ブログのトップについて教えて下さい。

     ブログを始めてまだ1週間足らずです。  ブログのトップについて、二つ質問があります。  一つ目は、ブログの中で、この日記は告知だから、しばらく一番上)トップにもってきたい、という時は、どういう操作をすると、その日記がトップに来るのですか?  二つ目の質問です。  ブログがだんだんたまってきた時、カテゴリー別にまとめて、たとえば右側に、題名をつけてカテゴリー別にまとめたい場合、どういう操作をするとできるのでしょうか?  楽天ブログを使っている方、楽天ブログのやり方で教えて下さい。お願いしまーす。

  • 楽天ブログ初心者です>_<

    楽天ブログをやり始めました。いつも携帯から投稿しています。 友人がPCの楽天HPから手っ取り早く私のブログを見つけてくれる 方法ってありますか?!ちなみに携帯から投稿してるのでカテゴリー などは分別出来ないのでニックネームなので探してもらうしか ないのでしょうか?!

  • seesaaブログでブログ内容だけを削除したいのですが

    seesaaブログでブログ内容だけを削除したいのですが、「ブログを削除する」をするとping送信の設定をしたものも、サイドカテゴリーの設定もすべて元のままになってしまいます。ブログ内容の削除の度に設定をし直さなければならないのてしょうか? 内容のみの削除方法があればお教えいただけますでしょうか よろしくお願い致します。

  • 楽天ブログが知らぬ間に削除されてしまった

     昨朝楽天ブログを書き込もうと思ったら知らぬ間に削除されてしまっていた。 私自身が削除することなどなく今まで5000日以上10万アクセス位あるブログ だけにショック。どうすれば復元できるのでしょうか?対処方法等ご存知であれば 教えて下さい。楽天のどこに電話すればいいのかもわからないんです、

このQ&Aのポイント
  • 位置決めピン圧入穴の公差について
  • 位置決めピンの挿入穴の公差について、どのように決められていますか
  • ミスミのMSの並行ピンなどプラス交差のものを圧入する場合やマイナス公差のものについても教えてください
回答を見る