• 締切済み

【7銀】ATM入金時の明細票は義務?

shlomの回答

  • shlom
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.1

「入金したかどうか」のはっきりした証拠を残す必要があります。出金時の証拠は、レシート発行を求めるかどうかを「選ぶ」記録が残るので、その記録そのものが証明になります。 入金時のレシートは、銀行側の「領収書」 出金時のレシートは、出金者の「覚書」みたいな物なので、選択は自由にして下さい・・と言うところでしょう。

noname#90502
質問者

お礼

「領収書」と言われると納得出来る気がします。 が領収書と言えども出金時のように選択制であれば 紙資源の無駄使いにならなくて済むのですが。 (経費もかかっているでしょうに) 入金時にも「選ぶ」記録が証明に、という訳にはいかないんでしょうか。

関連するQ&A

  • ATMの入金明細書の不思議???

    複数の銀行を利用していますが、ATM端末で入金すると明細書の入金項目には ******* と表示され金額が印刷されません 私が使っている銀行は全て入金額が ******* となります なぜ入金額を印刷しないのでしょうか? 特別な理由があるのであれば教えてください

  • セブンイレブンのATMのご利用明細票の印字

    いつも利用しているセブンイレブンのATMで入金しての疑問ですが、 ご利用明細票のお取引金額の項目は何も印字されません。 これはイーバンクの意向でそうしてるのか、セブンイレブンの ATM端末の処理プログラムがバグってるのでしょうか? 入出金明細で取り扱い金額が印字されないのは、おかしいと思うんですが同様の質問がイーバンクのHPにも無かったので、今は他行でもそうなってきてるのでしょうか?

  • ATMの取引明細票を紛失しました

    東京スター銀行のATMで、ゆうちょ銀行の口座から預金の引き出しを行いましたが、 取引明細票を紛失しました。 多分後ろに人がたくさん並んでいたので、慌てていてその場に落としたものと考えられます。 東京スター銀行に問い合わせると「明細票は口座やお取引の内容等の個人情報が漏洩する可能性が高い重要な書類で、セキュリティー上極めて脆弱になったと言わざるを得ません。ゆうちょ銀行にご相談下さい」とのこと。 一方ゆうちょ銀行に問い合わせると「取引明細書だけを紛失し、手元に通帳・カード・印鑑がある場合、明細票から判るのは番号と記号だけですので、口座から現金が引き出される可能性は極めて低いですし、取引明細書だけの紛失の場合、ご心配ならば、お取引の停止もしくは口座の解約などはお客様の判断に委ねられます」とのこと。 一般に明細票は色々な情報が判るので失くさないようにとは言われますが、東京スター銀行の取引明細票はそんなに危険なのでしょうか? 従前にゆうちょ銀行ではないですが、東京スター銀行で地銀の口座引き出しをした折、明細票を見た時には、口座番号の一部は伏字になっておりましたし、どの程度危険なのか分かりません。 どなたかゆうちょ銀行の口座の停止・解約の判断基準如何をご教授願えませんか? よろしくお願い致します。 (ゆうちょ銀行の引き出しの時だけは「取引明細票の要不要」を聞かずに強制的に印刷して来るのも頭に来ますが)

  • コンビニのATMに入金をしたいのですが

    コンビニのATMで、銀行口座に入金は出来ますか?(キャッシュカードで)。 その場合、たとえば今日、29日なら何時ごろまで利用できるのでしょうか。24時間入金も出来るのでしょか。 それとも引き出しだけですか? 出来ればセブンイレブン、ミニストップで知りたいです。 お願いします。

  • 利用明細票について

    銀行取引およびキャッシュカードの利用明細等について 利用明細票などは毎月など自宅に送付されるのでしょうか? それともネット上のみの確認となるのでしょうか?

  • イーバンク銀行 セブンATMで入金

    ある方に、私のイーバンク銀行の口座に、セブンATMから入金して頂こうと思っているのですが、入金するだけにはカードは必要ありませんよね? また、手数料・入金時に必要な情報等、教えて頂ければ幸いです。

  • ATMで入金した際の明細に入金額の記載がない理由は

    ネットバンクに限らないですがATMで入金した際、明細に入金額が記載されずに残高のみが表示されます。以前はそのようなことがなかったと思うのですがどのような理由からこのようになっているのでしょうか?

  • ATMの利用明細について

    オークションの取引にて、私が落札した品の代金を、三菱東京UFJ銀行のATMから出品者に入金しました。 その際にATMの振込詳細票を発行したのですが、混んでいて急いでしまったせいかどこかで紛失してしまいました。 私は三菱東京UFJ銀行の口座を持っておらず現金で入金したのですが、こういった場合相手の口座が悪用されることなどはあるのでしょうか? とても不安です。回答よろしくお願いします。

  • ATM入金で 金額非表示

    先日、この件で質問したら、印紙税の関係だそうですが。 では、通帳で入金だと、 (レシートは出ませんが)、 通帳に金額表示されます。 これは印紙税に当たらないのでしょうか?? レシートが印紙税対象で、 通帳はなぜ印紙税対象外なのでしょうか???? また、出金ではレシートに出金金額が表示されますが。 その場合、出金した人は銀行に印紙税を払わなくてもいいのでしょうか? 入金で印紙税が必要なら、 出金でも必要なのでは???

  • ATMから イーバンクに入金したいのですが、

    こんにちは、イーバンクに入金したいのですが、 銀行のATMから入金することはできるのですか? またその際はイーバンク銀行、本店、普通11111 みたいにほかの銀行に振り込むような感じでよろしいのでしょうか? よろしくお願いいたします。