• ベストアンサー

シンセサイザー・SAWからブラス音を作るには?

音大に通っていて シンセサイザーの授業で SAWからブラス音を作らなくてはならないのですが、 上手くいきません。 使っているのは TRINITY です。 規定は、 SAWを使うこと、フィルター、オシレーターはシングルで作ること、 エフェクターは使わないこと です。 分からないのは エンベロープジェネレーターの値をどうしたら良いのか (出来れば具体的に、アタックをこのくらいとかいって頂けると とても助かります) 波形は何を選んだら良いのか です。 分かる方いらっしゃいましたら是非教えてください。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59660
noname#59660
回答No.2

アナログシンセとFM音源をちょっとかじった程度で、 TRINITYに至っては触ったこもないものですので、 本当に参考の参考です。 お役にたつとは思えませんが、、、という書き込みですいません。 SAWが、リアルなPCM波形を選べるものなのか、単純なシンセの基本波形を選ぶものなのかよく知りませんが、 課題に出されるようなことですから、おそらく基本波形でやりなさいということなのでしょう。 という推測でお話しますね。(違ってたら回答削除しちゃってくださいm__m) 一般的に、基本波形としては、  トランペットの波形はパルス波  オーボエは矩形波  バイオリンはノコギリ波  オカリナはサイン波 が当てはまり易いです。 そんなような波形が何処かにありませんか? (実際の楽器音をサンプリングして波形を表示して見ればなんとなく分かると思います。ぜひやってみて下さい。) TRINITYでどうゆう波形名称になっているかは知りません。一般には「Sin Wave」や「Synth Puls」等の名称になってることが多いです。 (リアルなPCMに慣れてしまってると、「これがトランペット??」ってくらい全っっっ然かけ離れた音に聞こえますが、昔の電子音なんて全てこんなもんです。。) フルートなどでは、「ホワイトノイズ+サイン波」で、 吹き出すときのアタックに「フッ」というブレスの音+伸ばしたときの「ポー」というフルートの音を オシレーターを2基使ってミックスして作ったりします。 ブラスの音は、アタックに沢山の倍音を含んだ「ブッ」っというキタナイ音があり、 アタック以後の伸ばしてるときの音は、「プー~~」と整数倍音のように整っています。 ドラム等の打楽器は、短い時間に沢山の倍音が含まれてるため、 音程感がはっきりしませんよね。そいう感じをブラスのアタック部に出します。 今回はオシレータは一基という指定なのですよね? SAWに、「フィードバック」みたいなのはありませんか? あるようでしたら、波形にパルス波を選んで、フィードバックを多めにかけてみてください。 そうすれば倍音をめちゃくちゃ含んだ音程感のはっきりしないキタナイ音が作れるかと思います。 それにローパスフィルターを、エンペローブを使って時間変化でカットしてみるというのはどうでしょうか? 減算方式とか言いませんでしたっけ。それの応用ですかね。 アンプセクション(「VCA?」「DCA?」「TVA?」メーカーや製品によって名前が違うので分かりませんがとにかく「アンプ」セクション)のエンペローブジェネレーターよりも、 フィルターセクション(「VCF?」「DCF?」「TVF?」メーカーや製品によって名前が違うので分かりませんがとにかく「フィルター」セクション)のエンペローブジェネレーターを、駆使して作り込むことになりますね。 フィルターセクションのエンベロープは、 アタックタイムはとりあえずゼロに近めの少ない値でアタックレベルは(フィードバック量で変わりますが)とりあえすMAX。 すぐ(といっても0秒ではだめです。ブラスの吹き始めの「ブッ」っていう音が必要な時間まで)に半分くらい?のレベルまでスロープダウンして、 「プー~~」という伸ばした音に整えます。 サスティーンとリリースは、そのまま一定のレベルでいいでしょうかね。 具体的な値は、自分の耳で聞きながら決めていってください。 余談ですが、フィルターのかかり具合やエンベーブの効果は、高い音域ほど強くかけたり弱くかけたりといったことが出来るものです。 実際のブラス系楽器を演奏を聞くと、高い音域になると力んでというか、強く息を吹くようになり、 ホルンなどの低域では「ブゥワァォ~~~ン」と「ブッ」の音がゆっくりゆったりとキモチいいかんじの印象です。(なんちゅう擬音じゃい?) 高い音域は、「ブッ」っという音を短く鋭い感じに際立たせると、いいかもしれません。 低い音域は、「ブッ」っという音をおとなしめにゆ~ったりするようにすると、いいかもしれません。 けっこうめんどくさいですが、フレーズ演奏したときに「ちゃちいブラスだな・・・。」になるか「お!ブラスじゃん♪」って聞こえるかどうかは、 最終的にこのへんのパラメータの作り込みが影響しやすいです。 アンプセクションのエンペローブは、 とりあえずフィルターセクションのエンベローブと同じで、リリースだけ適当に短くするといった程度でもよいかと。 サスティーンレベルを、ゆっくり少し上げるようにしてもいいと思います。 というぐあいではいかがでしょう? 見当違いでしたら本当にごめんなさい。 一番大切なのは、「とにかく音をよく観察すること」です。 頑張って下さい。 なんでこんな長文なんだ? ご参考まで♪

aoidenwa
質問者

お礼

とても参考になりました! やってみます。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#39970
noname#39970
回答No.1

考え方だけ (講義上の考え方と異なる可能性があるのであしからず) ブラスの音がどのような要素でそのように聞こえるかをまず考える。 判りにくい場合は音の強さの変異のみから考える。 その強さの変化を無視した場合にどのような音素なのかを考察する。 恐らくその音素に近い物がSAWになると思われる。(実際そう思う) フィルタ、オシレータでブラスに近づくと思われる物を探索し、最初に考察した音圧の偏差を当てはめれば完成すると思われる。

関連するQ&A

  • シンセサイザのフィルタについて

    フリーシンセSYNTH1を用いてシンセサイザの勉強をしています。 エンベロープジェネレータにおけるADSR(アタック、ディケイ、サスティン、リリース)は 時間に対する音の大きさの推移と理解できるのですが、 フィルターのADSRとはどういうものか理解できません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • ソフトシンセの音作りについて

    ソフトシンセの音作りについて DAWで作曲しているものです。 フリー、有料含め世の中にはいろんなソフトシンセサイザーがありますが、ソフトシンセサイザーごとに音色の違いとかはあるのでしょうか? ハードシンセサイザーの音色に違いが出てくるのはわかります。回路のケーブルの良し悪しや、ハードの材質とか色々あるのでしょう。 ですが、ソフトウェアならば、何個かのsin波や鋸波といったオシレーターを混ぜて、フィルターをかけて、エンベロープを指定した結果出てくる音は全部同じではないでしょうか? FMとか加算方式とか複雑なやつは抜きにして、よくあるタイプのソフトシンセに限った話です。 どう思われますか?

  • このシンセサイザーの音はどうやって出すのでしょうか

    ご覧いただきありがとうございます! はじめまして。 テクノやEDM系のクラブミュージックを作っているDTM初心者です。 早速の質問なのですが、 下記のリンク先の曲の、0:52から入ってくる ビルドアップしていくシンセ音?はどういった音源で出すのでしょうか。 初歩的な質問かもしれませんが お詳しい方、ご教授いただけますととても助かります。 ttp://www.youtube.com/watch?v=cZuGM-UOyS0 (先頭にhをつけてください)

  • シンセサイザー 音が出ない

    使用シンセサイザー:KORG X5 使用ソフト:SONAR6 以前は「シンセ-アンプ-スピーカー」の順に接続して使用していましたが、DTMでリアルタイム入力をしてみたいと思いシンセをmidiインターフェイス経由でPCに接続しました。この際、「シンセ-アンプ-スピーカー」の接続は変えていません。 接続方法・ソフト側の設定方法などよくわからないまま、なんとなくで接続・設定してみたところリアルタイム入力はできるようになったのですが、今度はソフトを終了するとシンセから音が出なくなってしまいました。 ソフトを起動して、新規作成→インプットモニター/Thru:オン にすると音は出ます。 ソフトを起動していない状態、起動しても上記のようにしていない場合は音は出ません。 midiケーブルを引き抜いて以前と同じように使おうと思っても音は出ません。 現在の接続を図示します。 どなたか原因をご存知ないでしょうか?

  • SAW1 SAW2 の他にSAW ゼロがある??

    ホラー映画のSAW(ソウ)シリーズが結構好きになって1と2は見ました。 SAWゼロというのが最新作ですか? 説明文を見たら、なんか違うような話ですが… あとSAWシリーズが好きな人向けのホラー映画のおすすめなんかがあれば、お願いいたします。

  • シンセサイザーの音を追加したい

    シンセサイザー超初心者です。 現在使っているシンセサイザーの音質が物足りません。 別の機材から気に入った音を自分のシンセサイザー本体に追加したいのですが、そういうことは可能なのでしょうか。 別の機材と接続して一時的に音を鳴らすのではなく、データとして追加がしたいのです。もちろん合法的な手段で。 ちなみに自分のシンセサイザーはROLANDのJX-305というシンセです。

  • 複数のシンセサイザーの音を1つにまとめるには

    初心者ですが自宅録音をやっています。 持っているシンセ4台を部屋で同時演奏したいのですが、 それらシンセの出力を1つにまとめて、 スピーカーやヘッドホンから音を出したいと思います。 しかし、スピーカーにはミキサーがついていません。 調べてみたところ、アナログミキサーというのが 必要らしいのですが、どの機種がいいのか分かりません。 それぞれのシンセは、出力が 標準フォン×2=ステレオ なのですが、それら4台分(標準フォン8本)の入力に 対応したミキサーというのは存在しないのでしょうか? 大体、アナログミキサーの入力端子はモノラルが殆どで、 XLR端子か、フォン端子が1つついているだけで、 ステレオ入力はおまけみたいになっているようです。 「ART PowerMIX III」や「EDIROL ROLAND M-10MX」 なんかが、私の用途に合いそうですが、 ARTはステレオ入力が3つまでなので意味なくて、 EDIROLは現在売り切れのようです。 私の用途に合いそうなミキサーがあれば教えてください。 標準フォン×2=ステレオを4チャンネル分挿入できる ミキサーです。

  • sawを見ました…

    DVDを見ました。グロいし怖いしで、見終わってからちょっとだけ後悔しました。でも面白かったです。計算され尽くしたジグソウの企みが怖かった…。最後、むっくり起き上がったときには思わず叫んでしまったり。アダムもゴードン博士も死んじゃったのかなぁ。…生きていることに感謝しました(笑)。 アメリカ版と日本版とではラストが一部違うと聞いたんですが、本当でしょうか?もし、アメリカ版のラストをご存知の方がいらっしゃいましたら、内容を教えてください。

  • SAW5

    DVDでSAW5をみたんですが、よく内容がわからなくて質問しました。 ジグソウが元妻にわたした、あの箱の中身ってなんだったんですか?

  • SAW5 ソウ5

    SAWシリーズでいきなりSAW5を見みて内容がわかるでしょうか? SAW1.2.3.4.と見ていません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう