• ベストアンサー

八月の歌舞伎座の演目選び

はじめまして。 今回、母が歌舞伎座に行ってみたいというので 八月納涼大歌舞伎を二人で見に行こうと思っています。 私は初めてなので、第一部から三部までの演目が全然わかりません。 さらに、母は中村勘太郎、七之助の兄弟が大好きなようです。 どの演目がよいと思いますか? また、チケットも15日から発売なのですが 一階席(母は花道の近くがいいと言ってますが…)のチケットは すぐに売り切れてしまいますでしょうか? 平日に行く予定です。 詳しい方、アドバイスお願いできれば幸いです。 よろしくお願いします。

noname#58594
noname#58594

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fen_jalan
  • ベストアンサー率60% (30/50)
回答No.2

8月は初心者でも気軽に観られるように、 時間も短く、値段も安く・・・というコンセプトで設けられている月です。 ナイスタイミングです。 席ですが、やはり会員(歌舞伎会というのがあります)から、 先行発売で、いいお席が無くなって行きますので、 一般発売だと、花道近くは難しいかもしれません。 後ろの方ならなんとか取れるかも。 (花道も、中側と、花外(はなそと)と言って、はじ側があります。  花外は株主さんの優待席だったりもしますが、  花外なら比較的取りやすいと思います。) また、8月は人気がありますので、チケット取りも大変です。 15日にがんばって諦めずにかけ続けてください。 つながってしまえば、 平日であれば、比較的取りやすいと思います。 インターネットでも取れますが、チケットフォン松竹にかければ、 オペレーターが出ますので、席の相談に応じてくれます。 花道近くなどの希望も出来る限り聞いてくれますよ。 今年の納涼歌舞伎は、第2部に渡辺えり子氏の新作が上演されますので、 第二部は取りにくいかもしれません。 第一部は 「磯異人館」幕末が舞台の人間模様を描いた作品。       比較的新しい作品です。 「越前一乗谷」舞踊劇です。(踊りがメイン) 第二部は 「ゆうれい貸屋」山本周五郎作の喜劇です。 「新版・舌切雀」渡辺えり子が舞台化します。楽しそう。 第三部は 「裏表先代萩」有名な「伽羅先代萩」のサイドストーリーです。 ザ・歌舞伎!として観るなら、第三部、 歌舞伎を楽しもう!というなら、第二部を、 とにかく勘太郎・七之助!というなら第一部をお勧めします。 人気順では、第二部>第三部>第一部という感じだと思います。 いいお席で観たいなら第一部が狙い目です。 お年にも寄りますが、3階だとセリフが聞きにくいかもしれません。 (イヤホンガイドを借りると、解説以外にもセリフも聞きやすくなるという利点があります) またサイドの席だと、体も少し痛くなります。(苦笑) それと、左右が見切れてしまうところもあります。 花道を観たいなら、1階席か、2階席正面がいいと思います。 2階席正面なら一番後ろでもとても観やすいです。

noname#58594
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 1階席で頑張ってチケットを取ってみようと思います。 何を優先するかで、演目選びも違ってくるのですね。 第二部は人気があるのですね、第三部も気になりますが 夜だと母が目が疲れるので第一部かなぁとも思います。 演目の内容も書き込んでいただきとても参考になりました。 ありがとうございました。 楽しんできたいと思います!

noname#58594
質問者

補足

ありがとうございました。 無事、電話で一階席の良い席が取れました。 第2部は満席でした(T_T)が、第3部が取れたのでよかったです。 楽しんできます。

その他の回答 (1)

  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.1

銀座の歌舞伎座ですよね。何回か見ました。 たいていは1日2回公演です。 8月は3回なのですね。 第一部から三部全部でこの値段ですよ。 パンフレットも売ってますし、イヤホンガイドもあります。 でも日本語だからわかりますよ。 2回公演の日は午前11時開始で終了が午後4時です。 かなり長時間です。途中で帰るのは自由です。 お昼休憩が入ります。最初にお弁当を予約、又は食堂の予約をします。 その場で買っても良いのです。 その他に幕間休憩もあります。 花道はチケットどうかな?会員がとってしまうかも? 劇場の作りが良いのと照明が良いので3階席でも 良く見えます。 インターネットで買って、チケット発券機で受け取れます。 一度見て、さすが伝統芸能と思いました。 楽しんでくださいね。

参考URL:
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2007/08/post_15-ProgramAndCast.html
noname#58594
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 お弁当、考えてなかったです。 チケットが取れたら、HPで調べてみます! 楽しみになってきました!

関連するQ&A

  • 8月の納涼大歌舞伎で外国人向きの演目を教えてください。

    8月の納涼大歌舞伎に初めて外国人をお連れすることになりました。ヨーロッパのオーケストラに属しており、バカンスで来日します。日本の古典楽器演奏に大変興味を持っており、歌舞伎というアーティスティックな非日常空間に浸りたいということです。ただ、当方があまり歌舞伎に詳しくなく、8月の納涼歌舞伎の演目でどれが相応しいのか教えていただけたらと思い投稿しました。座席は桟敷より花道に近い1階席の方がお勧めでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。

  • 今日これからNHK教育で始まる歌舞伎!下記の演目の、出演者の役名を教えてください!

    今日これからNHK教育で始まる歌舞伎!下記の演目の、出演者たちの役名を教えてください! 歌舞伎初心者なので、なかなか調べられず。 公演によって役名も変わると思うので、ぜひよろしくお願いします。 ##詳細は以下の通りです#### 劇場への招待「平成中村座ベルリン公演“夏祭浪花鑑”」 9月26日 (金) 22:30-01:05 NHK教育 出演: 中村勘三郎 中村橋之助 中村扇雀 笹野高史 片岡亀蔵 坂東彌十郎 中村勘太郎 中村七之助 演出: 串田和美

  • 歌舞伎を1階席で見たい

    母と歌舞伎を見に行こうと思っています。 せっかくなので1階席で見たいのですが、 歌舞伎に関してほとんど初心者ですので お芝居の内容や花道使用の有無などよく分かりません。 下のような演目で 1階席で見るなら 昼の部と夜の部どちらがおすすめですか? 座席はやっぱり花道の近くが良いのでしょうか。 昼の部 一. 義経千本桜 渡海屋・大物浦 二. 高坏 三. 団子売 夜の部 一. 菅原伝授手習鑑 車引 二. 歌舞伎十八番の内 鳴神 三. 蜘蛛絲梓弦

  • 初めての歌舞伎(歌舞伎座)

    今月後半、初めて歌舞伎座へ歌舞伎を見に行こうと思っています。 全く知識がなく、チケットの取り方や座席の状況なんかも分からないので、詳しい方にお助けいただけると幸いです。 当日は膝の悪い母と二人で歌舞伎座へ行こうと考えています。(普通に歩けますが床座りはNG) 歌舞伎座は基本は椅子席でしょうか?また、席の間隔は狭いですか? それに加え、お値段的にも3階席で…と思っているのですが、3階席は見にくいものですか? 演目や役者にはこだわらないので、まずはとにかく歌舞伎の雰囲気を味わいたいという二人です。 また、チケットはどこで手に入れるのが良いでしょうか?ぴあ…松竹…? お勧めの観賞の仕方、席等ございましたらご教授頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 歌舞伎について

    70歳を過ぎた両親が歌舞伎を観たいと言うので、私たち夫婦と両親の4人で、6月か7月に歌舞伎座へ歌舞伎を観に行きたいと思っています。 私も歌舞伎は全く観た事がないので、お詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 歌舞伎座のホームページは一応見ました。 そもそも演目は月ごとに1つなのでしょうか? 昼の部と夜の部があるようですが、これは昼と夜で違う演目をやっているのでしょうか? また、初心者でもわかりやすい演目は何でしょうか。 6月か7月にこだわってはいないので、面白そうな演目があった時にチケットを取るのもいいかなとも思っています。 あと、席はどの席がいいでしょうか。 私の主人は、もう老い先短い両親なのでいい席を取ってあげるのもいいと言っています。 本当に無知でお恥ずかしいですが、色々教えて頂けたらあり難いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 歌舞伎座二階席

    こんにちは。 8月納涼歌舞伎に友人と出かけます。 2階8列6、7番の席を取りました。 奮発して2等席にしたのに、後ろのほうになってしまいました。 ここから花道ってどの程度見えるのでしょう? 歌舞伎通の方、ご回答お願いいたします。

  • 歌舞伎座のチケット

    七月大歌舞伎を幕見席で見ようかと思っているのですが、歌舞伎座に行くのは初めてなのでいくつか質問させてください。 一概には言えないと思うんですが、平日の昼の部でしたら発売のどのくらい前に行けば良いんでしょうか。人気公演だと思うので、出来るだけ早く行きますが、勘三郎さんの襲名公演の時などはどうでしたか? もしあれば三階席のチケットを購入したいと思っていますが、キャンセル分が発売されることはあるんでしょうか。

  • 初心者向け歌舞伎の演目について

    来年の1月、前々から興味のあった歌舞伎を見に行くことにしました。 1月なので盛り上がったお正月になりそうで、今から楽しみなのですが、全くの初心者で何もわからないので、どなたか教えてください。 先ず、当日の演目なのですが、昼の部と夜の部での演目が異なります。 【昼】相生獅子/天満宮菜種御供 時平の七笑/男の花道 【夜】一條大蔵譚/廓文章/幸助餅 できれば、初心者でもわかりやすく楽しいものを見たいのですが、どちらがいいか、お詳しい方いらっしゃいましたらオススメしていただけないでしょうか? あと時間はどのくらいかかるものなのでしょうか?2時間?3時間? 食事は持ち込みでも大丈夫でしょうか? いろいろありますが、どうぞよろしくお願いします。

  • 初めての歌舞伎

    歌舞伎を見に行ってみたいです。 私は今中学生で来年高校生です。 それで、前から見てみたかった歌舞伎を見に行きたいです。 歌舞伎に興味を持ったきっかけは漫画でした。歌舞伎の話の漫画です。 なのでほんの少しですが演目は知っています。 ですが知っているのは演目だけでチケットの取り方や詳しいことはあまり分かりません。 そこで歌舞伎を見たことがある方やよく見に行く方にいくつか聞きたいのですが (1)初めて見るとしたらどれを見るべきか (2)チケットの取り方、どの席が良いのか (3)行われる時間帯 (4)この人のを見ると良いというのがあったら教えて下さい (5)休憩時間 (6)ご飯を食べるとき (7)お土産を買うとしたらどこで買えるか 回答お願いします。

  • 初めての歌舞伎

    知り合いの方にお誘いいただき、歌舞伎を観にいくことになりました。 お恥ずかしながら不勉強にて、歌舞伎についての知識は殆どありません。 今までは機会が無く、是非観てみたいと思っていたのでとても嬉しいのですが、知識も無いままパッと行って、はたして楽しめるのかどうか、正直言って不安でもあります。 ちなみに観にいくのは、八月納涼歌舞伎の夕方開演の第三部。 演目は「どんつく」と「野田版鼠小僧」です。 演目の筋書きくらいは頭に入れて行こうと思っていますが、他にもなにか初心者の向きのアドバイスがあれば、どうぞ教えて下さい。 「ココに注目すると面白い!」とか「これを持っていくと良い!」「この役者に注目!」など、もうなんでも結構です! 歌舞伎通の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。  やっぱり皆さん着物とか着てらっしゃるのかな?何着よー!(ドキドキ)  幕間のお弁当って何があるのかなー?(ワクワク)       ↑  そっちもかい!(恥)