• ベストアンサー

bitwarpでSIMだけ契約は出来ない?

bitwarpPDA専用のW-ZERO3が欲しいのですが、W-ZERO3は友人からもらえた為、SIMだけの契約をしたかったのですが、so-netの電話受付ではダメだと言われました。 何か抜け道的なことでSIMだけ契約は出来ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

W-SIMだけを入手しても新規契約はできないようです。 ましてやW-SIMだけでの新規契約もできないようです。 新規契約は電話機とセットでしかできないと思われます。 これは灰W-SIM持ち込みでWillcomサービスセンターに頼んで断られています。 W-SIMを電話機と一緒に購入後の新W-SIMへの変更(機種変更ですか)は可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#40524
noname#40524
回答No.1

w-sim単独ではネットに接続出来ませんので「WS002IN』を購入すれば 契約も可能でしょうし、PCのUSB端子接続で使用する事も可能です。 そしてW-ZEROはそのSIMが無いと接続は出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • W-SIM 契約

    ウイルコムの営業所にW-SIMを持ち込みしたら新規に契約出来ますか?W-SIM は無印W-ZERO3のものです。

  • ワイモバイルでのW-SIM契約

    先日、ワイモバイルに青耳と赤耳、W-ZERO3[es]とWILLCOM03を持ち込んだところ、はじめは普通にOKしてくれたのですが、何度もカスセンに電話をされ、そのたびによかったりだめだったりと答えが変わって、最終的にはW-SIM自体は契約可能だが、それに対応するジャケットがないという、組み合わせの問題で契約不可となりました。そこで、対応するジャケットがあればいいはずなので、その対応するジャケットを教えていただきたいのです。

  • ウィルコム W-SIMのみの契約

    W-SIMの契約のみって出来るのでしょうか? W-ZERO3を契約しようとウィルコムストアに向かったところ在庫切れとのことでした。 「どうしても使いたい」と言ったら 「中古品の本体を買ってくればW-SIMのみ契約できます。ただしソフトバンクの3G回線は使えません。プランもGSではなくSとなります。」 と言われました。 公式サイトの「よくあるお問い合わせ」をみると持込による契約は不可能とありました。 これは店員さんが間違っているということでしょうか?

  • 白ロム 契約 SIMカード

    いま現在auを使っていてソフトバンクの2台持ち を考えています。 ソフトバンクの携帯を一括で買おうとすると高い ので友人から一度契約した白ロムで契約しようと 思っているのですが合計の契約料金はいくらにな るでしょうか? <ポイント> ・学生3年間無料に加入(基本料タダ) ・ネット契約とか必要だが電話専用の為タダ <質問内容> ・一度解約したSIMカードを再利用することは不可能ですよね?? その場合SIMカード自体はいくらしますか?? ・白ロムの為機種代はタダになると思うのですが学生3年間無料 に加入して契約は2年契約でしょうか??それとも1年契約OK!? ・初月と2ヶ月目以降の合計金額はいくらですか??(内訳お願い) ※Webとメールは使わないものとして電話のみで!! <私の予想>()内は円 (初月)…新規契約料(2835)/S!ベーシック(315)/基本料(0)/パケット(0)/ユニバーサル??(8) (2ヵ月以降)…S!ベーシック(315)/基本料(0)/パケット(0)/ユニバーサル??(8)

  • WILLcomのW-SIMを他社で使いたい。

    WILLcomのW-SIMは、docomoなどのスマートフォンで使えますか? 現在Willcom03を使用しています。 Willcomではスマートフォンの販売が中止になり、新しくしたいのですが 電話専用しかありません。 SIMフリーというのを聞いたことがあるのですが、ネットを見てもいまいち分かりません。 今使っているW-SIMを他社の携帯で使えるか教えてください。 willcomに電話したら教えてくれませんでした。 今後やりたい事は、WIMAXと契約をし(【モバイルWi-Fiルーター】 Aterm WM3500Rを購入予定)、 パソコンでも携帯でも使いたいと考えています。 Willcomから他社へ乗り換える事は考えておりません。 どこの携帯の機種なら使えてるかご存知の方いらっしゃいましたら宜しくご教授ください。

  • SIMカードのみで安心だフォンに契約が出来ますか?

    こんにちわ WILLCOMを持ちたいと思っていたところ、 友人からnineを譲ってもらいました 通話専用なので、安心だフォンで契約したいのですが 本体はあるので、SIMカードだけ購入したいです。 SIMカードのみで安心だフォンに契約が出来るのでしょうか? あと、SIMカードはいくらぐらいするのでしょうか? WILLCOMに関しては全くの無知です; なかなかショップにいけなくて困ってます・・ もし知っている方がいれば、教えていただきたいです! よろしくおねがいします!

  • willcomのSIMカードについて。

    WILLCOMのW-ZERO3ESを使用しています。 今度契約をストップして、別のキャリアの携帯を持とうかと思っています。 そこで質問なのですが一度契約を解除してしまった後でも、後で再び契約を申し込んだ場合、同じSIMカードを使えば同じ電話番号を使えるのでしょうか?? また、もし本体を契約解除後に白ロムとして譲ったり、売った場合、SIMカードを一緒につけると何か問題はあるかが気になります。 SIMカードが後で再び使えるようになるのならば持っておきたいし、番号自体を新しくセットしなおすことができて再契約後は昔の番号に戻れないのならば一緒にセットにして友人に譲ろうかと思っています。 詳しい方いましたら教えてください。

  • W-SIMの契約をしないで本体は購入出来ますか?

    WILLCOM 03の購入を検討しているのですが、現在、W-SIMを持っているので通信自体はそちらの契約のままで本体のみを購入したいのですが可能でしょうか?(出来ればW-VALUE-SELECTで)

  • 海外製SIMフリー機に使用するSIMは

    海外製SIMフリースマホを国内で使用したいのですが、通話+データー通信の契約が出来ておとくなパッケージなどありますか? 使用目的の1つでラインでの通話があります。 Orange San Diego (AZ210) ネットワーク:GSM (850/900/1800/1900MHz)、W-CDMA(900/2100MHz) micro SIM です。 このスペックだとLTEは非対応だと思いますが、LTE対応のSIMを契約したとしても3Gに切り替えとかできますか? LTE専用SIMでなければ大丈夫だとは思うのですが、分かる人御願いします。

  • so-netの0sim(通話プラン)について

    SIMフリー端末に入れるSIMをso-netの0sim(通話プラン)にしようか迷っています。スマホとタブレットの2つ持ちにするため、別にスマホの通信速度の速い・遅いは気にしません。実際、タブレットには0SIM(データ専用)を刺していますが問題はありません。ただ心配なのは通話がちゃんとできるか?です。誰か実際にso-netの0sim(通話プラン)を使っている人がいれば現状を教えて下さい。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 男性が一人で縁結び神社に参拝することに対して、周囲の人はどう感じるのか気になります。
  • 特に10代や若者などの男性が縁結びのお守りを持っていたり参拝していたら、それを女々しいと感じる人もいるのでしょうか。
  • 一方、女性は神社仏閣やパワースポット巡り、恋愛運を気にすることが多いので男性の縁結び神社参拝に対して理解があるかもしれません。
回答を見る