• 締切済み

真夏の野宿

kutchの回答

  • kutch
  • ベストアンサー率20% (16/78)
回答No.2

 野宿って、テント等を利用しないで寝ようって訳ですよね?。  となると、やっぱり虫に対する備えが一番問題ですね。北海道や、本州以南でも標高の高いところではあまり問題ではないかも知れませんが…。  何も被らないで寝ると蚊に喰われたい放題ですが、寝袋を被ると暑いですよね。で、私がやったのは、本来防寒用にシュラフの上に被るシュラフカバーだけで寝るという方法。それでも顔は露出しますから、タオルを被りました。  で、その上での問題ですが、野宿の場合、基本的には日が暮れたら寝ますから、特に夏場では一般人が起きている時間に寝なくちゃいけないという事です。良識のある人や用心深い人は近寄らないようにしてくれますが、若者はおもしろがって寄って来たりします。  いわゆる結構な田舎でもその頃はそれなりに人がいますからね。特に若者が寄らないであろう場所をうまく探してください。  もしテント等を使うというのであれば、また別に質問してください。

関連するQ&A

  • 大阪 野宿について

    大阪在住の方、もしくはアウトドア関係に詳しい方に質問です。 4月上旬に4泊5日の大阪旅行に行きます。 ※当方20代男性で友達と2人で観光目的の旅行です。 寝泊まりはお金をかけたくないのと、サバイバルなことが好きなので、野宿(テントなどは張らず、寝袋のみ使用)しようと考えています。 観光するのは主に大阪の中心部周辺です。 そこで質問なのですが、野宿するのに 1.最適と思われる場所 2.ここだけは止めとけという場所 3.何か注意点や、参考情報 など上記3点です。 1つの質問に複数の場所などを教えて頂くと、とても助かります。 宜しくお願いします!

  • 野宿をしたことって、ありますか?

    このお盆休みに一人で、どこか一泊程度で旅行に行きたいなと思っているものです。(男、26歳) 時期も時期なんで、いまから宿ってなかなか、お盆休みにとるのは難しいんじゃないかと思ったので、野宿なんかどうだろうと、ふと思いました。 ただ、野宿は今まで一度もしたことがないので、不安な部分が非常に不安ではあります。 そこで、いままで野宿された方にお聞きしたいのですが・・・ ・野宿をして、よかったですか? ・何か危険な目にあったことはありますか? ・一度くらいはやってもいいかもと、人に言いたいですか? 様々な方のご意見がお聞きできれば幸いです。

  • ★野宿★

    お金がなぃので、 何処か行った時にゎ野宿で頑張ろうと思ってますw 無装備で!! だって何も持ってなぃもん。。。。 ただ、虫が嫌ぃなんです・・・↓↓ (安全な)公園で寝てぃたら、蚊sがウザイ><; 虫sから逃れる方法ゎ無装備だと無理ですか?? 寝袋くらぃなら用意します この問題さえクリアできれば寝れるンだけどなぁ;; 一応、某公園で野宿らしぃことゎ何回もしてます♪ ほとんど寝てなぃケド;; あと、川原とかでの野宿ゎ危険ですょね?? 海外での野宿にも興味ありますので経験あったら教えてくださぃ↑↑

  • 野宿について

    野宿をするには最低でも何℃位は必要でしょうか? ※私が言っているのは “完全な野宿”の事です 要するに必要最低限の服だけを着ていて 外に一日、出ていても体に支障が出ない気温は どれ位かを聞いているのです

  • 野宿ってできるものですか?

    中3女子です。 もうすぐ卒業で友達とも離れ離れになってしまいます。 そこで、よく遊んでいる男女5人で 『お泊まり会したいね』っていうことになりました。 しかし、当たり前ですがどこの家でも 男女で泊まれるわけもなく、〝野宿ならできるか″ということになりました。 実際、野宿ってできるものですか? 近くに川があり、そこならできそうです。 台風などがこない限り増水もしません。 騒いで近所に迷惑かけたりしなければ 警察などにも見つかったりしませんかね? 皆さんの意見まってます。

  • 屋久島 で野宿してもいいの?

    いまさらながら皆既日食見たさに、屋久島行きたいと思っているのですが 野宿はしてもいいんでしょうか? ついでにトカラ列島での野宿はどうでしょうか?

  • 四国での野宿について

    こんばんわ。 四国に旅に出ようと思ってるんですが、とにかく安く行きたく 野宿をも考えております。 この時期、四国で野宿をするには寝袋だけでは寒いでしょうか? 行ったことのあるかた、その他情報があれば教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 見島で野宿?

    いつもお世話になっています。 4月の終わりから5月の初めまで山口県の見島に鳥見目的で行こうと思っています。ただお金がなさすぎて野宿とか考えていたり。でも飛島や舳倉島は野宿が禁止らしいですね。 見島は野宿禁止なのでしょうか?また、雨宿りできるような場所はあるのでしょうか?なければテントが必要ですかね…?? ちなみに食事は持っていくなりする予定なので考えなくて大丈夫です。 よろしくです。

  • 四国(愛媛)で野宿

    今度愛媛に用事があっていくのですが、学生という身分もあり、せっかくなので、松山市をはじめとして色々観光してみたいと思っています。しかしお金をあまり使いたくないのです。 (1)愛媛県大洲市の十夜ヶ橋というところでお遍路の方々が野宿できるようになっているらしいのですが、遍路でない自分が野宿しても大丈夫なのでしょうか? (2)またここは弘法大師が野宿をした場所だという言い伝えから、野宿の聖地となっているらしいのですが、(寒さの厳しくない)今の時期、ここで野宿される方は非常に多いのでしょうか? 野宿を経験したことがなく、他の野宿の方と相部屋ならぬ相場所になってしまうのも、どんな感じになるのか分からず、「・・・」な感じです。 (3)また、大洲市、内子町あたりで、野宿しても差し支えないような場所をご存知でしたらお教え願います。

  • 車中泊は野宿でしょうか

    テント泊は野宿ですが 車中泊は野宿ではありませんよね。