• ベストアンサー

沼津~熱海に向かう道路。

こんばんは。 タイトル通りなのですが、沼津から熱海に 行く下道と費やす時間を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misimaya
  • ベストアンサー率70% (578/819)
回答No.2

沼津と熱海の間に住んでいます。家から沼津に行くのは15分、熱海に行くのは30分ですので、沼津から熱海までは45分ということになります。沼津ICからだとしたら50分かかります。 沼津のどこから熱海のどこまで行くかで、沼津近辺や熱海近辺のルートは変わりますが、前の方の検索したルートがいいと思います。 まず国道1号線に出て南二日町ICで国道136号に入ります。(ここは高架になっているので左の側道へ降りて右折です。) 大場川南(ちょっと大きめの橋を渡るとすぐです。)で左折し通称「熱函道路」に入ります。後は熱海を目指すのみです。 沼津から熱函道路の平井付近までは渋滞する箇所もありますが夏休み期間中でなければたいしたことはありません。裏道もありますが、使う必要はないです。 前の方の検索したルートで「大手町1付近」と「南二日町IC」の間が「県道380号」になっていますが、正しくは途中の「長沢」という所から国道1号線に合流します。合流の手前で「県道380号」が二股に分かれますので右側に行ってください。1号線の下をくぐってから合流します。

kazyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 地元の方のご説明に大変満足しております。 本当に助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#35502
noname#35502
回答No.1
参考URL:
http://www.navitime.co.jp/
kazyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浦安~沼津~熱海

    熱海観光で質問させていただきましたが、今週土曜から月曜にかけて初熱海旅行です。熱海だけでなく初日は、沼津でお寿司を食べたから、熱海に入ろうかと考えています。そこで沼津~熱海へ行くには山道のようなのですが、ドライブも兼ねて考えた場合、どのようなルートがお勧めでしょうか? 又、沼津港で、お寿司と考えているのですが、案の定、おすし屋ばっかりで。。。もし今まででで行った中で個人的に美味しかったというお店がありましたら教えてください。

  • 沼津から熱海までの一般的な行き方

    沼津から熱海まで車で行きます。 どの道を通っていくのが一番よいでしょうか? よろしくお願いします!

  • 車で熱海から沼津までどのくらいかかりますか?

    車で熱海から沼津まで渋滞がなく行けた場合、何分くらいかかりますか?またどのルートが運転しやすい、近いでしょうか? 地図をみると、熱海新道→136→東海道?かと思っているのですが。。どなたか教えてください。

  • 「沼津駅から熱海駅」について教えてください

    沼津駅~熱海駅までは、電車で、どのように行けばよいのでしょうか。

  • 熱海駅から沼津駅までの電車の乗り方

    熱海駅から沼津駅までの電車の乗り方教えてください。 沼津駅に着いてからの南口への行きかた教えてください。

  • 慣れない大型車で名古屋→熱海 沼津?大井松田?

    12月4日(日)~5日(月)で名古屋から熱海に行きます。 レンタカーで8人乗りのアルファードをかりるのですが、普段乗り慣れない大きさなので、どのルートで行こうかと思案中です。 熱海には13時頃到着予定です。 検索したところ、所要時間に大差のない3ルートを提示されました。 【ルート1】東名・沼津IC→沼津市内→熱函道路→あたみ梅ライン→熱海 【ルート2】東名・沼津IC→東駿河湾環状道路→箱根峠→熱海箱根峠線→熱海 【ルート3】東名・大井松田IC→南下して小田原厚木道路→西湘バイパス→真鶴道路→熱海ビーチライン→熱海 所要時間や高速料金にはこだわりません、大型の車で通りやすいのはどのルートでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 沼津から浜松まで

    沼津から浜松まで 飛ばさず普通に運転で、 日中に下道だとどのくらいの時間が必要ですか 高速道路を使うと、1時間16分(ドラぷらにて) なのはわかったのですが、 下道の信号や混み具合など考慮しただいたいの時間がわかるかた いらっしゃったら教えてください。

  • 熱海に続く道路

    先日、平日なので空いているだろうと思い 熱海ビーチラインに向けて走っていました。 (平日は仕事用の車が多い?のと時間が10時を過ぎていたので下道使わず東名スタート) 今週は、休みにされている方が多かったようで車の量が多かったのですが、 東名高速→小田原厚木は順調で真鶴道路のつなぎから渋滞でした。 表示としては1キロ渋滞ですがいっこうに進みません。 広くはないと言っても専用道路なのですり抜けるには十分ですが、 先を急ぎたい訳ではなく気持ち良く走りたいのが目的だったので西湘バイパスに切り替えて帰ってきました。 この道は、この先渋滞が切れてスムーズに走れるのでしょうか? (この時点で渋滞なら真鶴全滅?) 目的としては、熱海ビーチラインを(気持ち良く)走って熱海で日帰り温泉です。 また、真鶴道路、熱海ビーチラインの通行料金はいくらでしょうか? 比較で箱根ターンパイクが¥850で高いというのは、見たのですが 肝心のこの2つの道路の料金が探せませんでした。 ETCが使える道路は、ETCカードを使っているので(まだ、車載器なしです。手渡し) 特に調べないのですが(後で痛い目に遭います(汗))、この2つの道路はETCが使えません(よね?)。 ちなみにこの時は、小銭¥900を持って行きました。

  • 神戸から沼津へ!!

    神戸から、沼津の友人に会いに行きたいのですが、どうやって行くのがいいでしょう?? あまりに漠然とした質問ですが、自動車(高速)、電車、夜行バス(あるのかな??)等、所要時間や料金など情報をください… 安い熱海のツアーに参加して、観光に参加せずに沼津に行くというのも…^^; フリープランを出している旅行会社があれば、教えていただけたら助かります。無いとは思いますが、神戸発沼津フリーツアーなんてあればサイコ-です^^ 答えられる範囲でご協力いただけたらとおもいます。よろしくお願いします。

  • 伊豆、小田原、熱海、沼津方面でおすすめのスパ

    伊豆、小田原、熱海、沼津方面で、ここはおすすめ!! と言える、スパ(温泉)がありましたら、教えて下さい。 できれば宿泊可能なところがベストです。 よろしくお願いします。

誤送金のお詫び
このQ&Aのポイント
  • 誤送金したことに対するお詫びの方法は?
  • 誤送金相手への謝罪の言葉は何が適切か?
  • 誤送金の返金手続きについて知りたい
回答を見る