• ベストアンサー

コピーはだるい?2

以前、コピーはだるい?というタイトルで質問させていただいたドラム初心者です。回答者様から頂いたアドバイスを参考にしつつ、バンド活動を続けていました。が、最終的にバンドを抜けることになってしまいました。 原因は いろいろありますが、一番の原因は人間関係に疲れてしまったということです。 気持ちを奮い立たせ、またドラム頑張ろうと思うのですが なかなか上手くいきません。 質問は メンバー募集してバンドを組むべきか、 バンドは組まないで一人黙々と練習を重ねるべきか。。。 心にぽっかり穴が開いてしまった感じで虚しいです。 同じような経験をして立ち直り、今充実したバンド活動をしている方 アドバイスを頂けるとありがたいです。その他、何でもいいのでこんな自分に何かアドバイスください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130062
noname#130062
回答No.1

私も中学以来ずっとやってたおかげで結構なトラブルがありましたから気持ちは良くわかります。大変でしたね。 自分の過去を振り返ると、同じ立場ならバンドを組むことばかりを優先してしまうとかえって選択肢が狭まるような気がします。「長く付き合いたいメンツとならバンドとしてやってみたい」くらいの気持ちで当面はジャンルにとらわれず色々な人と少しづつセッションや助っ人をして人脈を広げてみてはどうでしょうか。 セッションや助っ人のための練習が思うように出来ない場合もありますが、相手の要求と今の自分が出来ることの折り合いを探す程度でもドラマーとしての音楽的な幅は確実に広げられますし、ドラマーとして他のメンバーの音をどう聴くかについても判ってくることが多いです。また、「どういうヤツならメンバーとしてやっていく上で自分としてアリガタイか」という見極めにも役立つと思いますし、将来のメンバーと知り合えるかもしれません。さらには正式メンバーではない立場だとモノの見え方が変わりますのでバンドや音楽に対する自分の気持ちを違った面から検証できる可能性もあります。 こういったアドバイスは役に立たないことばかりかもしれませんが、頑張りすぎは鬱のモトですので当面は気が向かなければ練習しなくても大丈夫!そのうち必ず演奏したくてたまらなくなりますから(笑)。

sngfet_17
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今のレベルで経験者のなかに飛び込んでセッションすることに恥ずかしさがあったのですが。。。そんなことは言っていられないですね! それじゃあいつまでたっても進歩しないですもんね。 とても役に立ちました。 前向きになってきました♪

その他の回答 (6)

回答No.7

以前の「コピーはだるい?」でも回答したものです。 バンドを抜けたんですね。色々あったと思います。その件に関しては質問者様がよく分かっていると思うので特に触れないでおきます。 私の経験ですが、最初のバンドは前の質問に回答したとおりです。卒業とともに解散です。その後社会人となりいろんなバンドを組みました。声をかけられたり、声をかけたり。質問者様のようにぽっかり穴が開いた時期ももちろんありました。でも諦めたくないとずっといました。その結果今では自分の中では最高と思うヴォーカルと出会い、そのバンド名はHNにも使っています。 >気持ちを奮い立たせ、またドラム頑張ろうと思うのですが その気持ちがあるときっと素晴らしい仲間に出会います。そういう人には必ず声がかかります。上手い下手なんてあまり関係ないです。練習してくるかどうか、向上意識があるかどうかです。 いろんなバンドを経験するのも良いと思います。人間関係の勉強にもなりますよ。 今回といい、以前の質問といい自分と境遇が似ていたので回答させていただきました。素晴らしい仲間に出会えると良いですね。

sngfet_17
質問者

お礼

actbassmanさん、今回もご回答頂きありがとうございます! 愚痴っても仕方ないので詳しいことは書きませんが、いろいろとありましたよ。。。 バンドを抜けたことは後悔してません。 ただ、ドラムまでやめて後悔したくありませんでした。 actbassmanさんが現在充実したバンド活動をされているようで、とても励みになります。応援しています! 今夜はぐっすり眠れそうです。 ありがとうございました♪

回答No.6

下の繰り返しになりますが、 自分でバンドを組むのは結構リスク高いです。 (動けるようになるまでの時間がかかるとか) それよりは、人のバンドに一時加入するとかしたほうがいいかも。 ドラマーはいつでもメンバー募集しているでしょうから、そこから、 よさげな物を探すとか。もし馬が合えばそのまま継続できるでしょうし。 入ればその時点でバンドができるわけで…。 まあ、自分で曲を作ってやりたい!というのであればもう少し難しいですが、とりあえず今のうちはいろんなところに参加して「修行」してみてもいいかも。

sngfet_17
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね、実際、ドラム以外募集!みたいにしてもなかなか人が集まらなさそうだし。今は固定バンドにこだわらず、柔軟に活動していく方向で考えていきたいと思います。 昨日と比べ、だいぶ気持ちが明るくなった気がします。 ありがとうございました♪

回答No.5

No.4です。 セッションとか臨時ドラマーとか経験すると音楽性に幅がでて 良いと思います。 そのうちメンバーも見つかると思いますよ。 因みに私の好きな音楽はBLUES、SOUL、JAZZなどです。 日本人で注目しているのは「吾妻光義」と「大西ユカリ」です。

sngfet_17
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます! 私が普段聴いているのはUKロックがほとんどですが、 これからはいろんなジャンルの音楽を聴いて行こうと思います♪ JAZZは、マイルスデイビスのカインドオブブルーというアルバムを聴いたぐらいで、まだまだ未知の世界です。。。 「吾妻光義」と「大西ユカリ」ですね! さっそく聴いてみますね~♪ ドラム頑張ります。 ありがとうございました。

回答No.4

芸暦35年あまりのギタリストです。 誰にでもそういう時期は訪れます。 しばらくはセッションドラマーとして経験をつむのが 良いと思いますよ。 ギタリストはウジャウジャいますがドラマーは他の楽器に 比べると少ないので重宝されると思います。 がんばって下さいね。

sngfet_17
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 35年ですか~。圧倒されてしまいました。 自分も長くドラム続けて行きたいです。 確かにドラムは他の楽器に比べると少ないですよね。 チャンスはまだありますよね? 気長に探してみます。 ところで、kokusaibandさんはどんな音楽を聴くのでしょう? ちょっと興味を持ってしまいました。 ありがとうございました♪

  • xxKENxx
  • ベストアンサー率43% (16/37)
回答No.3

>気持ちを奮い立たせ、またドラム頑張ろうと思うのですが >なかなか上手くいきません。 なかなか上手くいかないのは、今バンドが無いからではないでしょうか? なんでもそうだと思うのですが、実践が一番の練習だと思います。 実践(Live)をする為に練習し、反省し、また練習し、実践(Live)し、また反省・・・の繰り返しが一番の上達法だと思います。 従って、一人で黙々と練習するより、取り敢えずメンバーを募集するなりドラムが空いたバンドに加入するなりで、バンド活動を再開する事をお勧めします。 No1の方が言うようにセッション参加もアリかと思います。 バンドは人の集まりですから、人間関係のトラブルが発生するのは当然の事です。 でも、その人間関係のトラブルも克服する事によって、音楽以外にも得る物はあると思います。 他人となにかをすると言う事はそういう事だと思います。 それと、一人で黙々と練習を重ねるには限界があると思います。 何か目標が無いと、辛くつまらない練習を続けるのはかなりの精神力が必要かと・・・。 従って、目標を持つと言う事は大変大切で、それが大きな原動力になると思います。 がんばって下さい^^

sngfet_17
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 目標がなくなって3週間くらい途方に暮れていました。 やっても無駄だ、みたいな考えが頭を過ぎってしまうんです。 好きな音楽を聴いてもテンション下がっていく一方で。。。 やはりすぐには無理かもしれないけれどバンドを組んで練習していきたいと思います。 前のバンドも、一緒に合わせてみて得るものはあったし、もちろん反省点も多々あったし。。。 今回のことをバネにして、人間的にもドラマーとしても成長していけたらいいなと思います。 ありがとうございました♪

  • gatchogah
  • ベストアンサー率28% (22/77)
回答No.2

「またドラム頑張ろうと思うのですが」と、その気持ちがあるなら今は無理せずとも良いのではないでしょうか。 まぁ、バンドを抜けた直後ですから「心にぽっかり穴が開いてしまった」のは無理からぬ事ですし。 とりあえず、今は個人練習で実力を高めつつ自分の志向にあったバンドのメンバー募集を気長に探すというのもアリでしょう。 バンドなんて多少は、合わない所があって普通ですからね。 ドラムをやっているのであれば、一つの案としてウマの合うべーシストのいるバンド・個人を探してみては? 私もベースメインでやってますが、ウマの合うドラマーのいるバンドは楽しくて仕方が無かったですから。

sngfet_17
質問者

お礼

回答ありがとうございます! まずベースの人を探すっていう手もあるのですね。 参考にしたいと思います。 gatchogahさんはベースですか~。 セッションできないのが残念です。 前のバンドのベースの人は、実はギターがやりたかったみたいです。 それで、ギターとベースがもめて。。。 とにかく、焦らず気長にメンバー探しして行こうと思います。 ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • コピーはだるい?

    私はドラム初心者です。今年に入ってからバンドを組んで活動しています。そんな私にはちょっとした不満があります。ベースの人も含め3人でやろうって決めた曲を、ギターの人が練習してきてくれません。それは練習したけど出来なかったのか、それとも単にめんどくさいだけなのかよく分からないのです。ベースの人に相談したら、コピーって結構だるいもんなんだよね。という言葉が返ってきてがっくりきてしまいました。私は自分の好きな曲しかやりたくないなんて言ってないし、二人に合わせてるつもりなのになんだかうまくいきません。コピーってそんなにだるいものですかね?いろんな曲を聴いて真似るって、私にはすごく大事なことに思えるのですが。。。

  • コピーバンドのやり方?

    メンバーが四人ほどのバンドを作ったのですが、皆、本当にバンドの初心者です。 とりあえず、コピーバンドをしようと思っています。 そこで、初歩的な質問で申し訳ないのですが、 コピーのスコアはどこから来ているのでしょうか? 人気の曲のギターなどのスコアが載った本があることは知っているのですが、 他のキーボードやドラムなどは、どこからコピーしているのですか? 教えて下さい。

  • 初心者バンドのリーダーなんですが、始めてコピーをするメンバーにどんな事を教えたらコピーの手助けになるでしょうか?

    全員初心者の、結成したばかりの中学生バンドなのですが、 初めて曲をコピーすることになりました。 自分はギターヴォーカルで、一応リーダー役です。 リードギター、ベースはTAB譜の数字だけは読めて、チョーキングやハーモニクスなどの記号が読めないそうで、 ドラムもドラム譜がいまいちわからないそうです。 11月にスタジオに初めて入る予定で、今からそれまでにある程度は個人で自分のパートを弾けるようにしてもらいたいんですが、いきなり楽譜を渡しただけでは到底コピーできないと思います。 なので今度集まるときに。楽譜の読み方、アンプのセッティングの仕方、コピーのコツ、スタジオのマナー等を自分のわかる範囲で教える予定なんですが、自分もほぼ初心者なので、TAB譜と楽譜の音階だけ読めて、バンドスコアのテクニックは少し読める程度です。 なのでコピーしたバンドスコアにバンドスコアの読み方をていねいに書いて、パートごとに弾けない時の省略コードなども書いて説明するつもりです。 前置きが長くなりましたが、質問です。 経験も浅く楽器に関する知識も自分より少ないメンバーに、11月までに担当パートをコピーできるようにするためには、どういう事から教えて、どんな事に気をつけたら分かりやすいでしょうか。 それと、スタジオでの練習以外はドラムに何を練習してもらったり、教えたらいいんでしょうか?ドラムは8ビートもいまいち理解できてないみたいです。 できればで良いので、ドラムやバンドスコアの読み方を勉強したいので、初心者におすすめのサイトがあれば教えてください。 長文&乱文になってしまいすみませんでした。

  • バンドをがんばりたいのですが何をすれば(汗)

    バンドをがんばりたいのですが何をすれば(汗) どうもこんにちは!バンドってかっこいいなあって常々思ってる高校生です(笑) よろしくお願いします。 今回の質問はタイトルの通りなのですが……実は最近バンドを抜けました。自分の肌にはどうにも合わなかったのでとうとうやってしまったという感じですかね…… そして、そこから。「これからは俺がバンドメンバーを集めてまじめに『真剣に熱く楽しく青春しようじゃねえか!!』」って思い立ってメンバーを集めました(笑) そして、がんばったおかげかメンバーがそろいました! よかったよかったと、まあここまでは一安心ですよね?ギター2人にドラムとベースというまあノーマルな感じのメンバーですが、自分(ギター5年くらい)ともう一人のギター(2年くらい)を除いて素人なんです(汗)もちろん、自分も毎日練習するたびに「うわ、僕はこんなにへたくそなのか……五年やっててこれかよ……」ってなるので人のことは言えませんが(汗) ドラムもベースもバンドのコアです。バンド暦は浅いので知識はほとんどなく、そのくらいしかわかってないんですが(笑) そのコアが素人ってのはかなり練習がいると思い、熱意を確認したうえで入ってもらったのですが、困ったことにベースは少しくらいは助言できますがドラムはちんぷんかんぷんで……どうしたものでしょうか? そして、以前のバンドはかなり適当だったので「練習?ああ、適当でいいじゃない!」みたいな……そういうのがイヤで抜けました(笑) そんなバンドだったのでスタジオに入って練習って言っても適当にあわせて特に注意や改善もなく「はい。おわり」ってなってました。そのバンドはライブするなんてありえない(そこもイヤでした)ってのだったので、それでいいのかもしれませんが、今回自分が作ったバンドではライブなんかもどんどんしてみたいです。 そのためには練習はどのようにすればいいでしょうか? もうかきたいことがいっぱいでごちゃごちゃになってますが、まとめようと思います。 (1)ドラムの子はどのような練習をするようにしたらいいでしょうか? (2)スタジオはどのくらいのペースでどのくらいの時間入っているのがおすすめですか? (3)スタジオでの練習について、どのような練習をすべきだと思いますか?(録音するとか、それを聞きなおして改善点を議論するとか) (4)このくらいのルールは必要だというものはありますか? (5)ボーカルの選び方ってどうすればいいですか? (6)ずばり、うまいバンドとはどんなところが優れていますか? (7)うまくいくバンドってどのようなバンドですか? (8)あなたがもし僕のような状態ならどのような計画を立てますか?どのようにして上達していきますか?(経験者はギターがいるだけでドラム、ベースが初心者という状態です) だらだらとかきましたが、この高校のときにみんなで今を充実させて楽しんで生きたいです!これ以外に趣味のない自分も、バンドに全力を持って取り組んで、「俺は高校のときバンドをがんばりました!」って胸を張っていいたいです! どなたか、こんなわがままな自分でも、手助けをしてくださると大変ありがたいです! よろしくお願いします!

  • コピーバンドをやりたい。

    コピーバンドを真剣に作りたいのですが、素人なので知識がまったくありません。 まずメンバーを集めなければいけないのですが、どなたかいいサイトを知りませんでしょうか? その他メンバー集めのいいアドバイスがあればなんでも教えてください。 コピーしたいバンドは「U2」なんです。 よろしくお願いいたします。

  • コピーバンドを作りたい。

    コピーバンドを真剣に作りたいのですが、素人なので知識がまったくありません。 まずメンバーを集めなければいけないのですが、どなたかいいサイトを知りませんでしょうか? その他メンバー集めのいいアドバイスがあればなんでも教えてください。 コピーしたいバンドは「U2」なんです。 よろしくお願いいたします。

  • コピー曲?カバー曲?違いは?

    YouTubeで投稿してるバンド? 個人の独りギター演奏? メジャー曲をコピー?をカバー?と表示されており? 疑問があります! 俺はバンド活動して、オリジナル曲を作る前、練習で洋楽ハードロックのコピーして、メンバーの実力、やりがいを最大限に上げ、ギターでオリジナル曲をつくり、メンバーは月一練習し、ライヴしました! ライヴ会場で他のバンドの人と意気投合し、混合のメンバーで洋楽ハードロックのコピー曲をライヴの2週間前に決め、1週間前にスタジオで練習し、本番で洋楽ハードロックのライヴしました! ★質問ですが? コピー曲とカバー曲の違いとは? 何でしょうか? 俺は趣味のバンドでのオリジナル曲をかなり作り、 ライヴして披露してますので? メジャー曲のライヴ、練習演奏は? コピーとは言わず、カバー曲と認識しています。 コピーは?練習段階で、オリジナル曲を作って無い段階、オリジナル曲を持っていない人がメジャー曲の真似する場合が、コピーと思います。 コピー曲とカバー曲の違いとは? 詳しくわかる方いられましたら? 回答を宜しくです!

  • バンドの加入希望

    自分からメンバーを募集するのではなく、メンバー募集をしているバンドに加入したいと考えています。 このサイトの過去の質問で、楽器店やスタジオに行くとよいとあったので行ってみたのですが、自分のやりたい楽器を募集しているバンドはありませんでした。 ジャンルはジャズで、バンドとしては少し珍しい楽器なのですが、どうしたらよいバンドに出会えるでしょうか? コミュニケーション・ボードが充実している楽器店やスタジオがあったら教えてください(横浜市内だとうれしいです)。 ジャズバンドがメンバー募集しているような場所もご存知でしたらお願いします。

  • 【ドラムボーカルでバンドを組みたいです!!】

    普通、オリジナルバンドでボーカルを取るとしたら自分で作詞作曲を行わないといけないのでしょうか?? 今まではコピーバンドでドラムで活動のバンドとボーカルのと別々に参加していましたので、特に作詞・作曲にも縁が無かったのですが、次に組むバンドではドラムボーカルで尚且つオリジナルで活動して行きたいと考えています(^^) ただ、自分は楽器がドラムしか出来ないです(作詞もですが) なのでバンドでボーカルをする資格がないのかなぁと思ったのと、作詞の練習と作曲の勉強を両方する時間は今の所全く確保出来ないので、今回お伺いしている次第です(^^; ご意見やアドバイス、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

  • 【明日】バンドに加入希望ドラマーを面接 何をきけばいい?

     当方初心者バンドの代表です。  明日、ネットで募集した加入希望のドラマーを面接します。ですがバンドが当方初めてのため、何を聞いたらいいのかよくわからず。明日、聞いておいたほうがいいことや、伝えるべき注意事項とかありますでしょうか。参考に事前にメールで聞いた質問を載せておきます。 ・年齢 性別 男性、24歳 ・休日の曜日 土日です。 ・音楽暦 ・楽器暦 ドラム6年 ・好きなジャンル・アーティスト POP、ロック、フュージョンなど ・自作曲・詞はあるか ありません。 ・(バンド経験ある方は)どんなバンドにどれくらいいたか ・そこでどんな曲をしていたか 大学のサークル(aiko、B'z、インキュバス、ミスチルなどのコピー) その他いくつかのバンドに所属しました。 ・ドラムを練習できる環境があるか(家にドラムセットがある等) 実家には練習用のドラムがありますが、大体はスタジオで練習しています。 ・打ち込みの機材をもっているか、またそれを使えるかどうか 現在は持っていません。(以前ライブで使ったことはあります。) ・PCの音楽ソフトをもっているか、またそれを使って編集や作曲・編曲ができるかどうか ありますが、編曲等はできません。 ちなみに、自分が伝えようと思っているのは、 バンドや楽器経験者だからといって自分の意見が全て通るわけではない。最終判断はリーダー(初心者)に委ねられる事  と、 メンバーに社会人がいるので休日が変わったり、最悪転勤などがあるリスクを理解してほしい です。

専門家に質問してみよう