• 締切済み

oracle10gの精度について

NUMBER(13.3)で定義されている項目に値1234567890.999を追加しました。 これをsqlplus 経由でselect文を発行して確認すると 1234567891 と表示されす。 また、PROCで確認すると 1234567890.00000 と表示されます。 これらを精度部分も正確に1234567890.999と取得する方法はあるのでしょうか? OS : RedHat Linux ES4(update3) Oracle:10g

  • T-32
  • お礼率50% (1/2)
  • Oracle
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • ishi7474
  • ベストアンサー率32% (71/216)
回答No.1

COLUMN xxx FORMAT yyyで列ごとのフォーマットを指定する 必要があると思います。詳しくはSQL*Plusのマニュアルを 参照下さい。

関連するQ&A

  • sqlplusについて教えてほしいです

    soralisにオラクルをインストールしたサーバがあります。 コンソールから sqlplus接続 → select文発行 → sqlplusから抜ける といった動作を1命令でできないでしょうか? できるらしいと聞いたのですが、調べてもイマイチ見つかりません。 これを発行した後、戻り値を調べて、 正常にデータベースに接続できたか確認するつもりなのですが・・・ 初心者なので、なるべく詳しく教えてください。 お願いします。

  • PROCのFETCH結果にごみが。。

    PROCでSQLDAを使ってFETCHした結果、V変数を見るとオラクルテーブルのVERCHAR2の値に「ゴミ」が付加される場合があります。 例)「AL」→「AL8b」※8bが付加されている。 いつも起きているわけではないのですが、原因を調査する方法が あれば教えてください。 OS : RedHat Linux ES4(update3) Oracle:10g

  • centos5.2にoracle10gインストールでエラー

    centos5.2にoracle10gをコマンドラインからインストールしようとするとエラーとなってしまいます。 オペレーティング・システムのバージョンを確認中: 必須redhat-2.1, redhat-3, redhat-4, SuSE-8, SuSE-9 or UnitedLinux-1.0 失敗しました <<<< というエラーです。 コマンドは ./runInstaller です。 localhost Disk1]$ ls 10104_buglist.htm install patchnote.htm response runInstaller stage rootだとエラーがでるという情報があったので、oracleというユーザーを作ってコマンドを発行しました。

  • Oracle Nunber型の精度(桁数)について

    Oracleデータベース上のテーブルにNUMBER(1,0)で定義した項目を追加し、 その項目にSQLで値(数値で1、または0)をセットしたところ、「ORA-01438: この列に許容される指定精度より大きな値です」のエラーが発生しました。 同じテーブル上に元々NUMBER(1,0)で定義された項目があり、そちらでは 同じエラーがでません。 何か原因として考えられる事はあるのでしょうか?

  • EUCのORACLE10gデータベースに、ODBCにてACCESSで接続すると問題ありますか?

    このたび、社内のシステムでOracle10gが導入されまして、OSがRedhat Enterprise Linux v5で、Oracleは文字コードがEUCになるのですが、このデータベースに対して、ODBCを経由してMS ACCESSから接続したいと考えています。 この構成で、問題なく動作できるものでしょうか?既知の問題などありましたら、教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 【ORACLE】SQLPLUS【HADING変数】

    LinuxOS上(CentOS 5.6)上でOracleの11gR1を使っています。 データベースにアクセスする際にSQLPLUSを使っているのですが、テーブル表示の際にコラムのタイトルが表示されなくなってしまいます。 例: 11:07:07 ORACLE > SHOW HEADING heading ON 11:07:16 ORACLE > SELECT * FROM EXAMPLE; 1||ONE                       ← コラムのタイトルが表示されない 2||TWO 3||THREE ※ORCLE_HOME/sqlplus/admin/login.sqlにてそれぞれTIMEをON, PROMPTを” ORACLE > ”、セパレーターを”||”に変更してあります。 またsqlplus -R 3 (ファイルシステムの変更を禁止するレベル)で入り、パラメーター関連を読み込まない状態では、 SQL> select * from example; COLUMN_01 COLUMN_02 ---------- ---------- 1 ONE 2 TWO 3 THREE SQL> show heading heading ON とちゃんと表示されます。 インターネットをいろいろ調べていてもHEADINGのパラメーターをONにするぐらいしか見つからず、途方にくれております。 実務に致命的な支障はないのですが、「このテーブルなんだったっけな」と確認したい時にわざわざ「DESC」コマンドを打たなくてはなりません。 是非タイトルを表示できるようにできないでしょうか。 おわかりになる方、同じことを経験された方、どうぞよろしくお願い致します。

  • RSHコマンドでのsqlplusの起動

    RSHコマンドを使用し、リモートサーバのsqlplusを操作したいと考えています。 検証環境として、ローカルサーバ(RedHat Linux7.2)、リモートサーバ(RedHat Linux6.2)で検証を行い、うまくいったので本番環境としてローカルサーバ(RedHat Linux7.2)、リモートサーバ(Solaris8)で検証を行ったところうまく動いてくれません。 rsh -l oracle リモートサーバ名 sqlplus 上記のコマンドを打つとsqlplus not foundと帰ってきます。検証環境ではちゃんとOracleのプロンプトが帰って来てたのですが。一応自分ではLinuxとSolarisのRSHの違いかなと思いつつ・・・。かといってOracleのほうの設定も間違っているのかと思い質問させて頂いています。 sqlplus not foundとでてくるのでフルパスで書けば大丈夫なのかと思い rsh -l oracle リモートサーバ名 $ORACLE_HOME/bin/sqlplus と打つと以下のエラーが帰ってきます。 message file sql<lang>.msb not found Error6 initializing SQL*Plus どなたか、同じような経験、解決策などご存知の方がいらっしゃいましたらお知恵をお借りできればと思います。 よろしくお願いします。

  • Oracleで「文字が無効です」のエラーが出ます

    Oracleで「文字が無効です」のエラーが出ます JavaからOracleに接続して、SELECT文を発行していますが、何度試しても上記のエラーが出ます。 発行しているSELECT文を、SQLPlusから打ち込むとちゃんと実行できます。 何が悪いのか見当がつきません。 お知恵をお貸しください。 ちなみに、対象テーブルの項目はvarchar2とnumberだけの項目ばかりで、日本語は使ってません。 また、Oracle初心者です。 環境 端末:WindowsXP Oracle:10g Express Edition ※文字コードはAL32UTF8 IDE:Eclipse3.5 ※設定-一般-ワークスペースのテキストファイルエンコードはUTF-8

  • オラクルとOSの相互のユーザーの関係

     Linux + オラクル 8.1.5を使っています。  ORACLE_OWNERに oracle というユーザーを指定して インストールしました。ORACLE_SIDには odb を指定しました。  不思議なのですが、Linux上でORACLE_OWNERである、 oracleユーザーになれば sqlplusを使って、 system/managerでログインできます。 % sqlplus system/manager Linux上で他のユーザー(rootなど)の場合は、 同じアカウントでもオラクルにログインできません。 ORA-01034: ORACLE not available というエラーになります。 環境変数は oracleユーザーでもrootでも同じにしてます。 こちらの過去ログでは「メモリ不足」などの説もありますが、 特定のアカウントだけの問題なのでそれもないと思います。 Linuxのユーザーとオラクルのユーザーにはどういう関係が あるのでしょうか?  ご教授いただければ幸いです。  具体的にやりたい事は apache などから php経由で webuserユーザーなどのWEBサーバの動作権限で、 select、insertなどができるユーザーを作成したいのです (Enterprise Managerなどを使わずに・・というか 手元のWindowsクライアントCDにはそんなGUIアプリは 入ってなかったので・・)

  • Windows XP Professional と Oracle 10g

    お世話になります。 WindowsにOracleソフトウェアをインストールする際には UNIXやLinuxと違って環境変数を指定しなくてもインストールできると聞きました。 そこで何の準備もせず、 ソフトウェアのインストールを開始し、 同時に初期データベースも作成して検証してみたのですが。。。 幾つか分からない動きをする部分があるのです。 ORACLE:Oracle Database 10g Release 1(10.1.0.2) OS :Windows XP Professional Version 2002 Service Pack2 Windowsのレジストリを確認したところ、 ORACLE_BASE、ORACLE_SID、NLS_LANGなど自動でちゃんと書き込まれていました。 しかしOEMのプロセス状況を確認しようとして コマンドプロンプトにて「emctl status dbconsole」などと入力すると 「Environment variable ORACLE_SID not defined. Please define it.」と出ます。 そこで「set」として確認したところ、 確かにORACLE_SIDは定義されておりませんでした。 もちろん「set ORACLE_SID=xxx」と入力してから 「emctl status dbconsole」などと入力すると、ちゃんと動くのですが。 どのようにすれば ORACLE_SIDを登録することができるのでしょうか。 もしや「.cshrc」のようなファイルがWindowsにもあるのでしょうか? お教え頂ければ幸いです。