• ベストアンサー

バリ島への航空便はどちらを?

tomo-nobuの回答

  • tomo-nobu
  • ベストアンサー率43% (29/66)
回答No.2

>ガルーダのエコノミーはシートの間隔が若干広め 確かに若干広めだと思います。。が、やはりエコノミーはエコノミー。 とくに深夜発の便は疲れます。私はいつもエコノミーですが; JALは利用したことないので、ガルーダだけの感想です。(3回くらい乗ってます) 良い点:夕方には到着。 これは大きなポイントです。 乗った瞬間からバリ気分。バリのビールも飲めます。 悪い点:機材が古い。 シートテレビなどあるはずもなく、毎回必ずどこかが壊れてます。 安全面の不安。 ご存知の通り事故がありました。ノースウェストのマイレージプログラムとの提携も、安全面に問題ありということで停止しています。 機内食がまずい。 去年の機内食はかつてないまずさでした。 シンガポールエアの経由便も選択肢にいかがでしょう。 成田発はわかりませんが、関空発や中部発は意外に安かったような記憶があります。 シンガポール空港でのショッピングも楽しめるし、機内サービスもガルーダとは雲泥の差です。

nora-kuma
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  やはりガルーダは安全面がネックなのですね・・・旅行会社のツアーを利用するつもりなので、今のところシンガポールエアは無理そうなのですが、他の方々のコメントを見ても心惹かれます。うーん、いちから検討し直すべきかなぁ・・・

関連するQ&A

  • チャイナ航空で行くバリ島

    8月にバリ島へ行く計画を立てています。 ガルーダインドネシア航空や日本航空で行くツアーに比べ、 チャイナ航空で行くツアーは半額以下で行けるようです。 私のチャイナ航空に対するイメージはあまりよくないのですが、安全性はどうなのでしょうか?チャイナ航空でバリ島へいかれたことのある方、教えてください。 台北乗り継ぎということですが、この便は関空から毎日就航しているのでしょうか?あまりの安さに少し驚いています。 ご回答よろしくお願いします。

  • バリ島へガルーダインドネシア航空 or JAL

    今年、東京からバリ島へ旅行へ行く予定なのですが 航空会社をガルーダインドネシア航空にするか、日本航空にするかで迷っております。 値段は往復で6万ほど違います。 今までANAかJALしか利用したことがないのですが、 ガルーダインドネシア航空も似たような感じでしょうか? 往復6万の差額の価値は無いのであれば、ガルーダにしようかと思います。 すいませんが、体験話や聞いた話を聞かせてください。

  • ガルーダ・インドネシア航空のビジネスクラスについて

    ガルーダ・インドネシア航空のビジネスクラスを利用された方いらしたら、ご飯のメニューや味やサービスや注意点などありましたら教えてください。 12月にバリ島に行くのですが、JALよりガルーダの方が安いみたいなので、ガルーダにしようか迷っているのですが、JAL以外乗ったことがないので不安で。。。

  • バリへGA(ガルーダ)とJL(日航)どちらが?

    検索してみたのですが、あまり最近の情報がなかったので、質問させていただきます。 バリへ行くのに、航空会社で迷っています。 ガルーダと日航なのですが、ガルーダは往復直行便、日航は帰りのみジャカルタ経由となります。 時間的にはガルーダの方がゆったりしているのですが、ガルーダはかなり遅れると言う噂も聞きますし、安全面やサービス面でも日航の方が良いのかな、と言う気もします。 事故補償の点なども…。 金額的には全く変わりませんので、余計に迷います。 (両方ともエコノミーです) よろしくお願い致します。

  • 4日間でバリ島旅行は可能ですか?

     関空発のガルーダインドネシア航空の直行便でバリ島へ4日間(現地2泊)で行くことは、可能でしょうか?  ツアーなどを見ていると、5日間か6日間が多いようです。 4 日間であれば、まる1日しか遊べないとは思いますが、4日間でいかれる方はおられないのでしょうか?

  • バリ島 ガルーダインドネシア航空 リコンファーム

    バリ島へガルーダインドネシア航空で行く予定なのですが、帰りの便のリコンファームについてです。ホテルはクタ地区なのですが、ホテルの中にガルーダのオフィスがあるホテルはどこでしょうか?また、クタ地区にはガルーダ航空のオフィスはどの辺にありますか?と、一番簡単なリコンファームの仕方等を教えてほしいのですが。

  • バリ島往復の飛行機の出発時間

    1月にバリ島に行きます。抽選で当たったツアーなので、まだ飛行機の時間がはっきりしません。 なので、成田までの航空券の予約もできません。 JALか、ガルーダインドネシア航空かもわからないのですが、だいたいの時間しか教えてもらっていません。 ガルーダインドネシア航空だと、出発時間が前後することがあると聞いたのですが、本当なのでしょうか? そのような経験をされたかた、アドバイスお願いします。本当であれば、どのくらい前後したか教えてください。

  • デルタ航空利用について

    デルタ航空でアメリカ経由して南米旅行を計画しています。遠距離なのではじめビジネス利用を考えましたが、旅費40万に70万追加と聞き、ひきました。JALではプレミアムエコノミー席がありますが、デルタ航空では、該当する席があるのでしょうか?あるのなら料金はいくらでしょうか?またツアーで行く予定ですが、片道だけビジネス利用とかできるのでしょうか?また片道できるのなら料金はいくらかかるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 成田発、バリ島の航空会社スケジュールについて

    格安ツアーでバリ島に行こうと計画しています。調べてみると現在バリ島に直行便が出ているのはガルーダ・インドネシアのみのようですが、他の安いツアーで使うような航空会社の場合、成田発時間、経由地着時間、初時間、デンパサール着時間が何時になるか知りたいのですが、一覧やいろいろのっているサイトがあれば教えていただきたいのですが。 実際にはKorea Air, China Airとかが安そうな気がします。宜しくお願い致します。

  • バリへ行く際の旅行代理店

    バリ島へシンガポール航空を利用して旅行する予定です。 今のところ値段の安さから「アイランズサーフ」と いう旅行代理店を利用しようかと検討中です。 どなたか、この会社のツアーを利用してバリへ 行かれた方がいましたら感想を教えて下さい。 これまでで使ったことがあるのはHISくらいですので、 そんなにサービスは期待していませんし、 ツアーもフリーが多いのでポイントは現地での送迎と 緊急事態が起きた場合と、日本での対応くらいですが、 情報など教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。