• 締切済み

airmacがつながらなくて困っています。

asdq0010の回答

  • asdq0010
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.1

これ確認しましたか GayoによってはMacの方で見えないサイトが有りますか つまりサービスの対象外の事です

参考URL:
http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=101&agent=1&partner=Excite&name=gayo&lang=euc&prop=494&bypass=0&dispconfig=
hs_48
質問者

お礼

ありがとうございます。 見れないサイトがあるのではなくairmacがモデムを認識していないような状況なのです。 取説を読むとオレンジ色はモデム回線がおかしいのでは?みたいなことを書いているのですが、有線での接続は問題なくいけるので大丈夫だとは思うのですが・・・

関連するQ&A

  • airmacを認識しない!?

    今まで問題なく使えていたのですが引っ越しをしてプロバイダーも新しく契約しました。 有線での接続はすぐにつながったのですが、airmacを認識してくれません。 リセットして設定アシスタントでやろうとしても「airmacカードを入にしてください」と言われます。 また、既存のairmacの設定を変更しようとしてもなにもみつからないと言われます。 なにか本体の設定を変えてしまったのでしょうか!? ちなみにiBookG4でOSは10.4tigerとairmacExpressのセットになります。

    • 締切済み
    • Mac
  • AirMacを正しく設定しなおしたいです

    現在使用しているプロバイダーさんが、 IPアドレスを変更したために、 それまで、通常通り使っていた、 AirMacの設定変える必要があります。 AirMac設定アシスタントから、 現在、おそらくなにか書き込まれている ネームサーバーアドレスと、ドメイン名を 空白にしていただきたいと、プロバイダーさんからは言われました。 そこで、教えていただきたいのですが、 AirMac設定アシスタント(Graphite,Snow用)を、 進めて行く際にでてくる、 ベースステーションのパスワードがわかりません。 アップルのホームページの記載されている、 機器のリセットも行いましたが、できませんでした。 また、私のユーティリティーの中には、 AirMac設定アシスタント(Graphite,Snow用)と、 AirMac設定アシスタントというものが二つ存在するのですが、 これは、問題のないことなのでしょうか? お手数ですが、教えていただける方がおりましたら、 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • AirMac Expressと通信できない

    AirMac Expressを使ってリモートスピーカーからパソコンのiTunesの音声を聞くには、確かまずパソコンのAirMac 設定アシスタントから入って、AirMac Expressの設定を変える必要があるのですよね?そこで、2つ質問があります。 1)今、使っているパソコンはiBook G4は、AirMac Expressを介してインターネットにはうまく接続できるのですが、AirMac設定アシスタントから設定変更をしようとすると、通信できませんでした、というメッセージが出、全然その先に進めません。これはどうしてなのでしょう? 2)私が使ってるリモートスピーカーとは普通のオーディオセットなのですが、AirMac Expressと接続しているケーブルも普通のケーブルです。これは、Appleの純正ケーブルを使わないと、音は出ないのですか? 以上、どうかみなさん教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • airmac expressを使ってのインターネット接続について

    ワイヤレスでインターネットに接続したいと思い、airmac expressを購入し、LANケーブルでつなぎ、airmac expressの設定をしました。しかし、パソコン側でairmacが検出されたにもかかわらず、airmac expressがオレンジの点滅を繰り返し、safariを開いても「インターネットに接続されていません」と出ます。プロバイダー(CATV)に電話して聞いてみましたが「特に干渉するものはないから設定さえすれば繋がるはず」と言われ、アップルに聞いてみたところ、設定は大丈夫だと言われました。IPアドレスを手動で入れたりしてみましたが、やはりオレンジの点滅のままです。アップルの方も出来る限りのアドバイスをしてくださいましたが、分からないということでした。モデムとairmac expressの相性など、やっぱりあるのでしょうか?小さいことでもいいので、なぜ繋がらないのかどなたか、教えていただけば…と思い質問させていただきました。ちなみにパソコンはapple imacG5 mac OS Xバージョン10.4.10で、プロバイダーはCATV、ケーブルモデムは2つあり、1つはLANポートが4つWANポートが1つあり(BUFFALO)、もう1つはイーサネット、DC12V、RFと書いてあり(MASPRO)、それぞれ繋がっています。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • AirMac Express

    はじめまして。どなたか教えてください。 AirMac ExpressとスピーカーをつないでパソコンのiTunesから無線で音楽が聞きたいのですけど接続できません。 AirMac ExtremeじゃなくてBUFFALOの無線LANを使ってるんですけど駄目なんでしょうか。「AirMac設定アシスタント」でAirMacベースステーションがみつかりませんと出てAirMac Expressのライトもオレンジ点滅のままです。

    • 締切済み
    • Mac
  • AirMacの設定について

    パソコン初心者です。よろしくお願いいたします。 NTT東日本の、Bフレッツで接続しています。 プロバイダはエキサイトです。 LANを直接PCにつなぐ方法では、ネットがつながるのですが、 AirMacで接続しようとすると、つながりません。 使用しているのは、 Mac OS X バージョン 10.4.11 です。 AirMacはオレンジ色に点滅しています。 AirMac設定アシスタントで設定しようとしているのですが、 「新しいAirMacネットワークが見つかりません AirMac ベースステーションが電源に接続され、このコンピュータの通信圏内にあることを確認し、“続ける”をクリックして再度スキャンしてください。」 というエラーが出てしまいます。 最近引っ越したのですが、 前の家ではAirMacは起動していました。 どのようにすれば、繋がるのでしょうか。 情報不足であれば、お知らせ願います。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • AIrMac Expressでインターネットにつながらない

    MacBook OS10.4.8 で、LANケーブルでのネット接続はできるのですが、AirMac Expressを介しての接続ができません。 Expressの、再起動や、リセット、出荷時の状態に戻して、ネットワーク環境設定をすると、PC本体は、Exを見つけられないでいて、オレンジの点滅を繰り返しています。 AIrMac設定アシスタントは、パスワードのところでつまづいてしまいます。 初期の(public→新たなパス)をいれてもだめです。 また、AirMacのブリッジモードとは何でしょうか? その設定の仕方を教えてください。 よろしくお願いします!

    • 締切済み
    • Mac
  • デフォルトでAirMacを接続させるには

    iBookをAirMacでルータに接続しています。OSは10.4.7です。 ルータのWEPキーを変更したことに伴い、Mac側で再設定をして接続確認しました。 しかし、再起動してしまうと前のWEPキーでルータを見に行っているためか、AirMacがオフになってしまい、Safari上では「インターネットに接続されていません」と出てきてしまいます。 その都度ネットワーク設定アシスタントで設定し直しています。 ネットワーク設定アシスタントで設定してネットに接続し、新しいネットワーク設定を作成したり、「自動」にもIPなどの設定を引き継がせても、再起動するとネットに接続できなくなってしまいます。 ルータ側ではローカルなIPを固定したり、Macアドレスを登録したりはしていません。 iBook起動時にネットに接続できている状態にするにはどうしたらよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • yahooBBでAirMac Expressが認識出来ないのです。

    プロバイダーをヤフーBBに乗り換えたのですがAirMac Expressで飛ばす事が出来ません。 LANケーブルでは接続可能なのですが 何故なのでしょう? 「AirMac 管理ユーティリティ」や「AirMac 設定アシスタント」を設定しようと試みたのですがイマイチ要領を得ず断念しました。 乗り換え前はDIONで設定が出来ていたのですが・・・・ 素直にヤフーの無線LANパックを利用するべきなのかな?  詳しい方「AirMac Express」でyahooBBに繋げる方法をお教えください。 因みにibook 1.2GHz OSは 10.4.2 です。宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • AirMac Expressの設定変更

    引越したのでAirMacの設定を変更してインターネットにつなごうとしていますが、うまくいきません。KDDのADSLでモデムに直接接続すればつながるのですが、AirMacを経由すると接続できません。ランプは緑になっていますし、ツールバーのAirMacのアイコンもついています。モデムのランプもすべて緑点灯しています。引越に伴い、プロバイダはUSENからKDDに変更しています。他に確認するべきところがわからないので、教えていただきたく、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac