• ベストアンサー

Macの圧縮解凍ソフト

中古でiMacを購入しましたが、OSXv10.4とos9.2ですが、圧縮解凍ソフトはStuffltでいいのでしょうか?また、解凍用のStufflt Expanderはフリーで圧縮用のDropStuffはシェアウェアなのでしょうか? 「Mac OSXv10.4では、Zip形式がサポートされています。」というのはどういう意味でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.8

LHAというのは、Macintoshでなく、PC-DOS(MS-DOS)でもなく、NEC PC98が日本国内のシェアの大半を占めていたころ、広く利用されていた圧縮形式のことで、いまだにMS-DOS(Windows)ではLHAという固定観念を持っている方が、まだ残っているようですが、世界レベルで見ると、LHAはだれも知らない圧縮形式といっても、過言ではありません。 ただ、LHAは圧縮率が比較的高いので、愛用している方は(日本国内では)多いようです。 MacintoshからWindowsに圧縮ファイルを渡すと、Windowsユーザにとって不用なファイルが付随するというのは、事実ですが、逆にWindowsからMacintoshに圧縮ファイルを渡す場合にも、不用なファイルが付属します。これは、不用なファイルが作られるのではなくて、不可視ファイルの不可視属性が異なるOSには認識されないために、見えてしまうのです。 「Macの場合、ほんと複雑ですね」ということばは、偏見から出てくるものです。 日本語以外の言語を、複雑で習得するのがむずかしい言語と断定するのが、妥当でないのとおなじです。 逆に、なぜそのような仕様、規格になったのかを、歴史的に調べてみると、新鮮ないい意味での「カルチャーショック」に出会えるようになるでしょう。

milkyway8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >世界レベルで見ると、LHAはだれも知らない圧縮形式といっても、過言ではありません。 ただ、LHAは圧縮率が比較的高いので、愛用している方は(日本国内では)多いようです。 そうかもしれません。ただ私が知らなかっただけですね。 今回、Macを購入してMacの歴史を教えていただきとても新鮮でした。 勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.7

>Macの場合、ほんと複雑ですね・・・ここでもまた新しい言葉がでてきました。 これは別にMacに限った事では無くWindowsも同じです。 一つの圧縮形式だけ対応していてもどうにもならないからです。 逆にWindowsの方が高圧縮を謳ったフリーツールが山ほどありもっと複雑だとも言えます。 因にdmgやimg等はディスクイメージの事です。(ディスクイメージ=仮想ディスクはCD等を一つのファイルにしてしまい、これを展開すると本物のCDと同じように見えるものです。CDだけでなくFDでもフォルダでもHDDでも何でもできます。)

milkyway8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほとうにとても詳しくいろいろなこと教えて頂きました。 勉強になりました。 ありがとうございました。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.6

>windowsユーザーに渡す場合の注意というのは? 確実なのは圧縮するファイルやフォルダ名に日本語を使わないこと。 と言うより英数文字にすること。 また、Macユーザー同士なら全く問題ないのですが、Windowsユーザーには不要なファイルがくっついてしまいます。 ここの質問でもたまに、Macユーザーから貰ったファイルに変なものが有るけどウィルスでしょうかなのか、なんて言うものが有ります。 実際はMacでのアイコンの情報だったりするだけなのですが。 Zip圧縮ソフトは色々有りますから使い易いものを探してみて下さい。 http://osx-navi.main.jp/Utilities/sit.html 「Mac Zip圧縮ソフト」等で検索すると見つかると思います。

  • maniera
  • ベストアンサー率36% (64/177)
回答No.5

こんにちは。 Winユーザーとファイルのやり取りがあるなら、これも持っていた方がいいかも、です。 DropLHa & DropUnLHa http://www.fan.gr.jp/~sakai/lha.php OSXユーザ相手であればdmgとかzipあたりを使うのが良いと思われます。

milkyway8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Macの場合、ほんと複雑ですね・・・ここでもまた新しい言葉がでてきました。これは、Winユーザーとファイルのやり取りがある場合の圧縮解凍ソフトですね。 教えて頂きありがとうございました。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.4

> ということは、OSXv10.4ではとくにStuffltなどの圧縮解凍ソフトは必要ないのですか? たしかMac OS X 10.2まで、StuffIt Expanderがプリインストールされていましたが、ZIPによる圧縮・伸張をMac OS X 10.3から行えるようになったので、StuffIt Expanderを収録しなくなりました。必要なくなったからですね。

milkyway8
質問者

お礼

ずっとwindowsだったのでMacのことは本当によくわからないことばかりだったのですが、そういうことだったのですね。 とても勉強になりました。 ありがとうございました。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

>「Mac OSXv10.4では、Zip形式がサポートされています。」というのはどういう意味でしょうか? 文字通りの意味です。 Zip形式の圧縮解凍ができます。 但し、Windowsユーザに渡す場合は注意が必要です。 >OSXv10.4ではとくにStuffltなどの圧縮解凍ソフトは必要ないのですか?! サイトからダウンロードするものの中には今でも.sit(Stuffitで圧縮されたもの)があります。 10.4にはStuffIt Expanderはバンドルされていないのでそのままでは解凍できません。 また、他のMacユーザ(特にOS9以前)にデータを渡す場合は圧縮する為のStuffit Standard或いはDeluxeが必要になります。 誰にもデータを渡したりしないのであれば解凍用のStuffIt Expanderさえ入手しておけば困る事は無いでしょう。

milkyway8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Macはいろいろあって難しいですね・・・。 いままでwindowsを使っていたので,Macのことはまだまだよくわかりません。 でも、詳しく教えて頂きだいたい理解できてきました。 >Zip形式の圧縮解凍ができます。 但し、Windowsユーザに渡す場合は注意が必要です。 ここが、気になるのですが・・・windowsユーザーに渡す場合の注意というのは?!

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

> 「Mac OSXv10.4では、Zip形式がサポートされています。」というのはどういう意味でしょうか? 起動ディスク先頭>システム>ライブラリ>CoreServicesフォルダに「BOMArchiveHelper」というアプリケーションがあり、これがZIP形式の圧縮・伸張プログラムです。 ユーザが直接BOMArchiveHelperを起動することはありません。Finderのファイルメニュー「アーカイブを作成」でZIP圧縮をしてくれますし、ZIPファイルは、たんにダブルクリックするだけで解凍されます。

milkyway8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ということは、OSXv10.4ではとくにStuffltなどの圧縮解凍ソフトは必要ないのですか?!

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

解凍ツールの「StuffIt Expander」単体での使用に限りフリーウェア 解凍・圧縮ツールはStuffit Standard 11.0 はShareware

参考URL:
http://www.act2.com/download/freeware/stuffitexp902.php
milkyway8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考URLまで教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう