• 締切済み

ミャンマー人の彼と結婚するには?

ミャンマー人の彼と結婚して日本で暮らしたいと思っています。彼がミャンマーから日本に来る方法と結婚までの手続きについてアドバイスください。

みんなの回答

回答No.3

観光ビザでは無くて、短期滞在ビザと言うのが正しいようです。で、入国時に滞在目的として親族訪問としてください。観光目的とすると後で入国理由を詐称したとしてビザの切り替えを拒否される可能性もあります。(という話を聞いたのですが、そこまで硬直的ではないかも知れませんが、より安全策だと思います。) また、実際に日本またはミャンマー、若しくは両方の婚姻手続きが終了している方が、この辺のやり取りがスムーズに行くと思います。 また、入国する時にあなたも一旦出国して、一緒に入国すると入国手続きの時に、あなたが説明できますのでスムーズに行くと思います。必須ではありませんが。 ただ、それでも、元々長期滞在を目的として入国するのに、短期滞在ビザで入国する事になるので、後でそれを指して詐称だとして長期滞在の許可を拒否される可能性が無いとは言えないので、難しいところです。 ミャンマーでのみ婚姻手続きを済ませて、日本での婚姻手続きのためという事で入国する方が安全かもしれません。これなら何も詐称した事にはなりませんので。 ただし、公式には、短期滞在ビザで入国後、結婚ビザへの切り替えは認めないとなっていますので、いかなる理由で拒否されても文句は言えませんので、ご注意ください。 なんかまとまりが無い文章ですが、比較的安全に短期間で彼を入国させる方法は、次の順序に手続きする事です。 1. ミャンマーで婚姻手続きをする 2. 短期ビザ取得 3. 親族訪問で入国 4. 日本で婚姻手続きする 5. 外国人登録 6. 結婚ビザ申請

DJ718
質問者

お礼

何度もご丁寧に助言いただきましてありがとうございます! とても参考になりました。 婚姻手続き自体初めてのことでよく分からない上に、国際結婚の手続き、 しかもちょっとやっかいな国籍で困っていました。 これまで何年も頑張ってきたので、手続き複雑そうですが最後までやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私の妻も台湾人です。 まず、婚姻の届けを出します。日本が先でもミャンマーが先でも構いませんが、きちんと届出を済ましてしまいます。 それからビザの申請になりますが、色んな書類が要りますが、書類に嘘が無くて、きちんと整っている必要があります。もし、一つでも虚偽の記載がある事が発覚すると、ビザは下りませんし、その後手続きしてもまずうまく行かなくなりますので、慎重にしてください。必要な書類は、まず『外国人在留総合インフォメーションセンター』に行って、必要書類をもらって来ると一番手間が省けます。書類は、おおよそ下記の様なもので、偽装結婚でない事と生活力がある事を証明するためにプライベートな事まで含めて詳細に書かないといけません。 その婚姻が本当である事を証明する書類 日本の戸籍謄本、ミャンマーの婚姻証明書とその訳文 結婚に至るまでの詳細な馴れ初め 二人が付き合っていた事を証明できるスナップ写真 二人の家族の誰がその二人の結婚をきちんと認識しているか 誰が彼を扶養するのかとその人の扶養能力を証明する書類 彼が日本で職を前もって見つけられれば、雇用契約書等 そうでなければあなた若しくはあなたの家族が扶養できる事を証明するために 納税証明書や源泉徴集票など その他 居住予定場所(あなたの家)の地図など

DJ718
質問者

補足

回答ありがとうございます。 *結婚に至るまでの詳細な馴れ初め *二人が付き合っていた事を証明できるスナップ写真 の2点に関しては、そんなこともあるかといろいろと写真や資料を 保管してきました。 一番の心配は現在のミャンマーの国内状況です。 彼は海外での仕事をやめてミャンマーに戻るので、 日本への入国に時間がかかると厳しいです。 観光ビザがすぐ取れて来日できれば、その後の滞在手続きは 時間をかけてしていくことはできるのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • larm
  • ベストアンサー率30% (97/317)
回答No.1

こんばんは。国際結婚者です。 ごめんなさい。夫(彼)の国が違うので、すべてはお答えできませんが、 わかる範囲で書かせてください。 まずはミャンマーにて入籍。 ミャンマーの方が日本に入国するために観光ビザが必要なら観光ビザで来日→日本へ報告的婚。 (逆でも大丈夫かもです。これも国によると思うので。。) そこから入管での気の遠いペーパーワークが待っています… うちは夫が既に労働ビザを持っていたので、婚姻ビザに切り替えようと思ったんですが、 本当に気の遠そうな作業に断念し、夫には労働ビザで更新してもらっています。 検索してみたら、以下のサイトでとてもわかりやすく書かれていました。 参考までに貼り付けておきますね。 お幸せに。

参考URL:
http://www.u-zeekwyet.com/mingara.htm
DJ718
質問者

補足

アドバイス、ありがとうございます! 私もその方法が良いかと思って調べていました。 ただ、ミャンマーで結婚・入籍はまではなんとかなるとして、 日本への入国許可がなかなかおりないと聞いているので心配です。 彼とは海外(ミャンマーではない)で知り合ったので、来日するためのビザが必要ですよね。 観光ビザで来たとして、婚姻ビザに切り替えられないとどうなるのでしょう? 入管の手続きも長引くと聞いていますし、先が思いやられます・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミャンマー人の彼とつきあっているのですが・・・

    ミャンマー人の彼とつきあっててお互い結婚したいと思っているのですが彼には奥さんがいます。彼はまず私と結婚して子供ができてから離婚するといってますが、私は離婚してから結婚したいと思ってます。彼は、ミャンマーで離婚するのは難しいといってます。お金の面でも。そんなに難しいんでしょうか?仮に離婚しないまま私と結婚して日本にくることはできるんでしょうか?まず日本で一緒に暮らしたいと思っていて、結婚する前に日本で一緒に暮らすことも考えていますが、サポーターになるにはどうしたらいいですか?よろしくお願いします。

  • インドネシアからミャンマーへ

    こんにちは この春にインドネシアとミャンマーを訪れる予定なのですが できるだけ安く移動するには どうしたらよいですか? ミャンマーまでは空路ではタイ経由しかありません。 何か安く行ける方法に関して アドバイスお願いします。 できれば移動時間は長くて2日以内でお願いします よろしくです

  • ミャンマー

    ミャンマーへお土産でパソコン(中古品)を持ち込みたいと大使館に聞いてみたところ、ミャンマー内の企業を通してじゃないと通信機器の持ち込みはできないと言われました。何か方法はないものでしょうか??

  • ミャンマーについて

    先日、ミャンマーでの日本人ジャーナリスト長井さんの殺害について みなさんがどのような思いを持っているか 質問させていただいたのですが、 ミャンマーではなぜ反政府デモが起こったのでしょうか。 そしてなぜ長井さんは「誰も行かないところへ自分が行かなくては」 という気持ちになったのでしょうか。 そこを詳しく説明していただきたく質問させていただきます。

  • ミャンマー戦の審判

    5/1 のミャンマー戦での審判が明らかにオフサイドではないのにオフサイドと判定し,日本のワンゴールが損しましたが,どうして抗議しないんでしょうか? ミャンマーのホームだったらしょうがないような気もしますが,日本でのゲームですよね? 単に日本人がおとなしいだけなんでしょうか?

  • ミャンマー人と知り合いになりたいのですが

    ミャンマーに非常に興味があり、ミャンマー人の友人がほしいです。 しかし私の住んている大阪には東京の高田馬場のようなミャンマー人の集まる場所なないようです。 大阪でミャンマー人と知り合いになる方法をご存知の方いませんか?

  • ミャンマーで銀製品が買えるところ知っていますか?

    一つずつ手作りと聞いたのですが、普通のマーケットでなく職人さんや工場から近いレアなものが欲しいなーと思ってます。できればお安く・・(観光客向けなデザインや価格ではなく、ミャンマ=らしいもの・)価格はどうなんでしょう・・・日本価格でどれくらいなのだろう・とか分からない事だらけです。一番のなやみはどこで買ったらいいんだろう?!ということです(涙) ミャンマー素敵な国のようなのでぜひ行ってみたいと思います。そんなに長く滞在できませんので、やっぱり少しでも情報が欲しいです。お詳しい方アドバイスいただけましたら嬉しいです。できれば参考価格(重さとかデザインとかいろいろだと思うので、難しいと思いますが)を教えていただけたら・と思います。 なかなか情報がなくてこまっています。 よろしくお願いします。

  • ミャンマーについて

    ミャンマーではどのようなスポーツが盛んなんですか? 教えてください。 また、ミャンマーについて詳しく載っているHPがあったら教えてください。

  • ミャンマーでの両替 一番良いのは?

    ミャンマーチャットへの両替の場合、以下のいずれが一番レートが良いでしょうか。1万から2万円程度です。 1、ミャンマーで日本円からチャットへ両替 2、日本でドルへ両替して、ミャンマーでそれをチャットへ両替 3、ATMでクレジットカードでキャッシング また、1や2の場合、空港で両替するのと町で両替するのではどの位レートが違うでしょうか? 私は東南アジアなどへ行く時は3か1が多いのですが、ミャンマーは2がよいとの話もきくので。 できれば一般論ではなく、実際にミャンマーでの両替経験のある方の返答いただけると嬉しいです。 なお、それとは別に小銭の米ドルが計150ドル程度あるので、それは持っていく予定です。

  • 日本は ミャンマー(ビルマ)に対してどうするべき

    ミャンマー軍事政権が民主化運動をしている反政府デモを武力弾圧して問題になっていますが 国連は 代表がミャンマーに行き 軍政幹部と会談するそうですが 中国とロシアが拒否権を使かって なかなか国連も強い態度で出れないようです 日本とミャンマーは 友好的な良い関係を築いているそうなんですが 日本は どう動くべきなんでしょうか 何も抵抗出来ない僧侶や一般市民が犠牲になっているのは 可愛そうです  日本も何か出来ないのかと思うんです 首相でも 外務大臣でも ミャンマーに行って話し合いぐらいしても良いと思うんですが 日本は どうすれば良いのでしょうか? どういう事が出来るのでしょうか? 自分も少し考えてみました 日本も制裁措置をとるような事を言っていますが 出来れば日本が仲裁に入り民主化を進めるほうが良いと思うんですけど 中国もミャンマーが話し合いで民主化出来き 治安などが安定すれば中国にも利益があるはず そこで 中国に出してるODA700億円を民主化すればミャンマーに出すことを中国に了解してもらい これからのミャンマーのことを考えるよう ミャンマー軍事政権と交渉 さらに民主化すれば ミャンマーは 農業国のようなので価格が高騰している小麦やトウモロコシを ミャンマーから日本が買うことを約束 簡単に考えればこんな感じですが無理でしょうか (石油と天然ガスは 中国が利権をえているようですから)

このQ&Aのポイント
  • EP-805ARの廃インク吸収パッドの吸収量が限界に近付いています。保証期間が過ぎているため、修理ができません。
  • EP-805ARの廃インク吸収パッドの問題に対して、他に支障なく使い続ける方法があるか教えてください。
  • EP-805ARの廃インク吸収パッドの吸収量が限界に近付いていても、他には問題がなく気に入っているため、修理しないでこれ以上使い続ける方法はありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう