• ベストアンサー

sonarとcubaseで悩んでいます。

DAWを始めるためにPCはパソコン工房で買ったのですが肝心のソフトで悩んでいます。 ほぼcubaseに固まっていたのですが色々調べているうちに 「旧型と最新版でさほど差がない」、「発売を急いだために作りが甘い」 といった意見を目にしてSonarも気になりだしました。 しかしsonarはインターフェイス?等を揃えるとcubaseよりも数万も高くなってしまいます。 そうなるとcubaseの方が使用者多いみたいだし安いし・・・。 どなたか、どちらの製品でもいいので決め手となる一押しをお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Y-at
  • ベストアンサー率44% (117/264)
回答No.2

私だったら、Cubaseにします。 質問者さんがおっしゃっているように、Sonarに比べると使用者多いですし、解説書なども豊富な気がします。 何より、Macでも使えます。 完全に自分の中だけで完結するシステムならば、考慮する必要はありませんが、Macユーザーの方とデータのやりとりする事があった場合、Sonarだと共通の方式に書き換えたり、工夫が必要ですが、Cubaseの場合は、Cubaseの形式のままでデータのやりとりが出来ますので。 (相手もCubaseを使っていなければ意味が無いですが・・・。) DAW等は、基本的に出来ることがソフトにより大きな差が無いので、最終的にはインターフェイスの好みで決めてしまうのもありだと思います。

strong_sweet
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やり取りの事まで考えていませんでした。 そういう意味ではcubaseの方に分がありますね。

その他の回答 (2)

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.3

私はR党なのでソナーをお勧めします。 オーディオインターフェイスはキューベースにも必要でしょう? 両方を使い比べたワケではないですが、同じ目的のソフトですのでそれほど大きな差があるとは思えません。 キューベースはDTM=MACの時代からある有名ソフトですが、ソナーは最初からWIN用に開発されています、歴史の長さで使用者の数の差はあるとのはしょうがないと思います。 昔はDTMの代表格だったと思いますが、今はプロでもwinPCが増えているらしいですし(広告うけうりですが)これからはソナーですよ。 ソナーはローランドが総代理していますのでサポート面でもいいと思います。 プラグインソフトも充実してきましたし、ソナーに1票! 基本的には御自分の好みでいいですが (*^。^*)

strong_sweet
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 最初からwin用に作られてるというのはいいですね。バグが少ないのでしょうか。 cubaseは細かいバグが多いと聞いてちょっと悩んでいます。

  • mile8178
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.1

たしかに安い買い物ではないですから悩みますよね。 私的な意見になってしまいますが僕はcubaseがおすすめです。 cubase使いはDJなんかに多いですね。 オーディオやループなどをつなぎ合わせたりする作業などを する人に好まれているらしいですが、 midiやレコーディングなどオールマイティーに考えても winの中ではトップだと思います。 やはりsteinbergということで nuendoなどは昔はかなりメジャーなレコーディングソフトでしたし、 これからプラグインなどの購入のことを考えていきますと cubaseの方がおすすめだと思います。

strong_sweet
質問者

お礼

回答ありがとうございます! みんなに使われてるって事もあるしやはりcubaseが良いですかね~。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう